- ベストアンサー
重症のダフリ症です。
7Iで130ヤードしか飛びません。35歳で体重が70KGあるので150ヤードは飛ばしたいのですが芯に当たらず毎回ダフるので距離が伸びません。知人に見てもらったら「手打ち」が原因だそうです。自分としては左足かかとの踏み込みから下半身主導でダウンスイングに入っているつもりですが、結果的にまだ「手打ち」になっているそうです。7Iでハーフスイングからのフルショットを練習しミート率を上げる練習を進められましたが、それでもダフリ、スライスも出始めて最後はフルスイングしても110ヤードぐらいしか飛ばなくなりました。どうすれば良いでしょう。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
直接スイングを見たわけではないので、知人の方には失礼ですが 手打ちが原因?ではないように感じます。 毎回ダフルのであれば、直接的な原因は右肩が下がるか、コックが早く ほどけるかのどちらかがだと思います。 上記はおきている事象で本当の原因は下半身の使い方であったり、アドレス であったりしますが次の練習でボールが打てるようになればアイアンを番手 通りに打てるようになると思います。 練習方法 ・右足をボール籠に乗っけて、左足1本で構えます。(この時右膝が左膝と 並行になるように乗っけます) ※右膝が出ているとシャンクしたり振りぬきにくくなってうまくスイング 出来ません。 ・バックスイング中に右足に体重が移動しないようにします。 ・ダウンスイング中も左足体重のままを意識してスイングします。 ・トップはハーフスイングぐらいを目安にあまり無理に大きくスイング しなくていいです。 これでボールをしっかり捕らえることが出来るようになるとダウンブローに ハンドファーストでボールが打てるようになります。 がんばってチャレンジしてみて下さい。
その他の回答 (3)
- tama8842
- ベストアンサー率18% (84/463)
>毎回ダフるので距離が伸びません。知人に見てもらったら 「手打ち」が原因だそうです。 >左足かかとの踏み込みから下半身主導でダウンスイング 記述の中に上記の2項が気になります。クラブを振るより飛ば したくて右手が勝手に打ちにいっていませんか。 軽く素振りをしてトップからフィニッシュまで振ると、ダウン スイングの始動は「右足親指」の蹴り込みと「左肩・左わき腹」が 回転運動をはじめ、次に左腰の回転と右膝が同調して体重移動 が出来れば「左足のかかと」が着地します。手は意識しなくても 両肩の回転に引っ張られて回る動作を体感されれば、フィニッシュ ではシャフトが地面に平行で後頭部に接します。 この動作が出来ればムチャ振りをしていない証拠ですから、振る 動作に馴染むことをお勧めします。 右手が打ち急いでいる場合の矯正は、右手小指を立てたり、小指、 薬指の2本を立てて、右手のグリップは3本の指で打つとムチャ 振りの制御ができます。試してください。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
ダフル=クラブの最下点がいつも同じでない=スイングが狂っている と言う原因分析になりますね アイアンを使用するとき ボールの位置を左足つま先よりボール一個分右にずらし ダウンブローにボールをヒットする練習をしてください (短いテイーにテイーアップしてボールを打ち クラブがボールをヒットした後マットに当たる形で) アイアンをフィニッシュまできちんと振りぬく癖を付けてください (途中で止めないで) スイングする時に インパクト(ボールの位置)からクラブヘッドが 20-30cm行き過ぎた所で「ビュッ」という音がすること スタンスはスイング中は左かかとを浮かさないよう (身体の前後の動きを制限します) 以上を繰り返し練習すれば ダフリの解消と飛距離の確保が同時に手に入るようになると思います 段々判ってくると思いますが インパクトまで左脇が締まっていることが大事です そして、左グリップが緩まない事が大事です アドバイスまで
- fishland
- ベストアンサー率23% (7/30)
自分の予想で答えさせていただきます まず肩はしっかり入っているでしょうか?肩が入っていないとどうしても手打ちになってしまいます。一度そこをチェックしてみてください。
お礼
御回答ありがとうございました。それも原因かと思います。鏡の前で スイングすると左腰がスエーして右肩が下がり結果、ダフりを招いているようです。腰の回転は意識しているのですが癖になっているようです。