- ベストアンサー
「お前」について
こんばんは。 皆様は、「お前」と言われて良い気はしますか? 私の場合、家族や恋人、友達や親しい知り合いから言われるのは何も感じませんが、大して親しくもない人間から言われると見下されてる感じがして、とても嫌な気持ちになります。 私は本当に親しい相手にしか「お前」という言葉は使いたくないので、言い返しませんが、言われたことを思い出してイライラしているときがあります。 何か良い対処法があれば教えてください。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 私は家族や親しい人からでも、「お前」と言われるのは不快です。 父だけは許せるかな・・。 でも、例え他人から言われて不快に思っても、いつまでも記憶には残さないと思います。 他人は他人。 「他人の口に戸は立てられない」は意味が逸れますが、 まぁ、他人の言う事まで管理できませんので、割り切ります。 品のない言葉の一つだと思っていますので、 「品のないかわいそうな人だ」と思って流します。
その他の回答 (3)
女子大生です。 親しい人なら別にいいです。基本は名前で呼んで欲しいですけど。 でも、女の子に「お前」って言われると、いい気はしないですねー。 口わるっって思います。 男の人なら全然気にしませんけど。 私は滅多に言わないです。 「おまえら!」と、仲のいい男の後輩2人組にはいったことありますが。 怒って言った事も・・・何回かあるかも・・・しれません・・・。 個人にお前とはいいませんねー。 イヤならイヤって言ったほうがいいと思います。 イヤって言えない相手なら流すしかないですよね・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 私も基本は名前で呼んで欲しいですね。親しくない人から「お前」って言われると、けっこうカチンときますよね。 嫌なことは嫌とはっきり言ったほうが良いですね。
「お前」=「見下している者に対する呼称」 「家族や恋人、友達や親しい知り合い」=「ご質問者さんを見下していい方々」 「大して親しくもない人間」=「ご質問者さんを見下してはいけない者」=「ご質問者さんが見下している相手」 整理するとこうなるのですが、なんか違ってますよね。 多分、一番上の一行がお悩みの根源だと思います。 >皆様は、「お前」と言われて良い気はしますか? 良いも悪くも無く「はい」と応えます。 >何か良い対処法があれば教えてください。 私の場合、職場での人に対する呼称を色々と考えるのが面倒になった時に逆に全ての方に対して(新人、年下、後輩、部下等)敬語を使うようにしてみたら凄く楽になりました。 見下されているような呼称を使われても、それは常日頃私が敬語を使っている相手なので当たり前と気にならなくなり、何故か今では周りが必要以上に私に対して丁寧な言葉を使うようになっています。 私の本質を知っている友人からは「真の偽善者」と呼ばれていますが。(笑) 一度、一歩下がってみるのも一手かも知れません。 (多くの方はプライドというモノがそれを許さないようですが。)
お礼
回答ありがとうございます。 職場で全ての人に対して敬語を使うというのは良い方法ですね。 他人行儀にすることによって、相手との距離がうまれ、相手が自分に対してそう簡単には馴れ馴れしく出来なくなりますもんね。腹六分くらいの付き合いの方がちょうどいいのかもしれませんね。 参考になりました。
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
お‐まえ【御前】 「おおまえ(大前)」の音変化で、神仏・貴人の前を敬っていう。転じて、間接的に人物を表し、貴人の敬称となる》1 神仏・貴人のおん前。おそば近く。みまえ。ごぜん。「主君の―へ進み出る」2 貴人を間... [さらに] 御前(おまえ)百までわしゃ九十九まで というわけで、もともとは相手を敬ういわゆる敬称だったと思うのですがね・・ >何か良い対処法があれば教えてください。 呼びかけられたら・・なんだい?貴様!!って返答したらよいかもね これも同様本来は敬称でしょうから ちょうどバランスとれるかもよ
お礼
回答ありがとうございます。 今度、言われたら「貴様」と言い返してみようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 たいへん参考になりました。