• 締切済み

国公立文系の科目配分

1浪国公立文系志望です センターは国語 英語 日本史B 数学1A 地学 公民 (各100点) 2次は国語 英語 日本史 (各200点) です。 1週間で55~60時間勉強するとしてそれぞれどれくらいの配分にすればいいのでしょうか? ボーダーは79.5%です。

みんなの回答

noname#83151
noname#83151
回答No.3

高校生を教えている大学生です。 質問者さんの得意・不得意が解かりませんので一概には言えません。 得意科目は時間配分が少なくても効率的に勉強できますし、苦手科目は その逆なわけで・・・。とりあえず、センターで点を取りやすいのは 英語・数IA・公民じゃないですか?(これも個人差がありますけど) スタートダッシュで頑張って、来年こそ栄冠を射止めてくださいね。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

勉強時間に対して成績がリニアに(正比例的に)伸びると仮定したとき。 y=ax+b すなわち始点(b:現時点での成績)と傾き(a:あなたの伸び率、向き不向き)が 与えられないと時間(x)による到達点(y)は求めることができないわけです。 仮に『bもaも全教科同じです』というのであれば、単純に 『配点按分で時間を割り振る』のがyの最大値、つまり最適解、です。 答): 英・国・歴史に各15時間、その他5時間ずつです。 …そんなに単純なはずがないでしょう? まず成績は勉強時間に比例しませんからね。 これを考え方のシンプルなベースにするにしても、自分自身で試行錯誤し 効果をチェックしながら、アレンジするしかないのです。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1

今の質問者の方の実力次第だと思います… 極端な話、日本史が完璧で英国がズタボロならそっちに時間をかけた方がいいですし あと、あなたの受験戦略もあるかと(ダメなところは捨てるか、それとも満遍なくやるか)

関連するQ&A