- 締切済み
真剣に悩んでいます、よろしくお願いします。
ずっと薄々感じていたことがあります。 それは私は中身が空っぽな人間ということです。 今大学生ですが、小・中・高・大と友達もいます。 でも親友という存在はおらず、それぞれの友達の私に対する見方は違います。 わかりにくいと思うので 例 小学校の友人・・・明るい、おもしろい、でもおっちょこちょい 中学校の友人・・・明るい、真面目、優しい などです。 私はその場の環境で人柄?が変わると感じるので上記のようなことが起こるとおもいます。 人によってキャラなどもかわります。 みんなそれぞれ「自分」をもっていますよね。 私にはそれがないと思います。 もちろん私にも絶対に譲れないことや信念は持っていますが、そういうのは人にほとんど言ったことはありません。 これは人格障害でしょうか? どうしたら「自分」というもを持つことが出来るんでしょうか? 読みにくい文章かもしれませんが真剣に悩んでいます。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tukiakari8
- ベストアンサー率12% (37/308)
悩み考え 臨機応変に環境に合わせる 賢い人だと思いますよ。 だいたいの人がその環境において自分にとって優良の効果を得るように自分を演出します。 ズルいわけではなく、生きてゆく上での知恵ですね。 よく個性が尊重される世の中ですが だれもがみな 強烈な個性の持ち主ではないと思います。 持って生まれたものかもしれない、演出かもしれない。 内と外のギャップが激しい人もいるし。 今まで生きてきて 培ってきたもの 感情・知恵・知識・経験が人を創ると思います。 悩むことこそ、人間性の豊かな証拠です。
- pentgon
- ベストアンサー率33% (2/6)
人によってキャラを変えるのは他人に合わせるために行う一種の自己防衛だと私は思っていますよ。性格の固定した人はだいたいペースを合わせてもらう側が多いと思います。 質問されるように、自分を見詰めることができて、誰にも譲れないことや信念もっていられるみたいなので、あなたにとってなりたい・目指したい「自分」があるんじゃないですか?そんな考えを持てるのも「自分」を持っているからだと思いますよ。
- sei137
- ベストアンサー率11% (1/9)
いきなり質問ですが、 あなたにとって「自分をもつ」とはどうゆうことですか? 絶対に譲れないことや信念って自分をもつとはまた違うのかな?! その場その場で自分のキャラが変わるのって普通だと思うけど、 それに何か問題があるのかな? それが問題なのであれば、 固定されたキャラでいつづけるとこの世の中の人間関係はどうなるかなー? って考えてしまいました。 あ、それから 「私は中身が空っぽな人間」 ということだったのですが、 もし本当に空っぽなのであれば、 後は空っぽの空間に色んなものを詰めこむことができますね(^^) あなたは幸せ者ですね☆ これからも色んな経験をしていきましょうね!
- ash_fxdash
- ベストアンサー率10% (91/856)
んん?だいたいの人は、そんなもんじゃない? 自分を持っていると思い込んでいる人もいるよ。 >私はその場の環境で人柄?が変わると感じるので・・・ > これは、決して欠点じゃないと思うよ。中には変われなくて 苦労している人もいるし、その場の状況に応じて変わること が出来るのは、適応力があるってことじゃん。 大丈夫だよ。きちんと譲れないことがあるなら、それがあなた の核だし、その核が揺るがないのであれば、自分はあるよ。
- maru634
- ベストアンサー率35% (13/37)
あなたは周りの人たちの雰囲気をいち早く察知できるのではないですか? なので その場その場で向き合う人に自然と合わせられるのであって、協調性があると思います。 例えば、行く先々の旅先でも自分のキャラが変わるのではないでしょうか。色に染まれるタイプだと思いますよ。それがあなたのよいところでもあると思います。決して自分がないのではなくて、柔軟性がある。と考えてはどうでしょうか。では 裸の自分は?という疑問については、一人になってるときが 本来のあなたでしょう。 だれしも 多かれ少なかれ、相手が変わると 違う面を出すことがありますし、そうでないなら 他人と接するときはあらかじめ自分の決めてる仮面をかぶってることもあるかと… きっと「自然体」でいたいと思ってるのかもしれませんが、 好きな友人に悩み事相談や 甘えてみたりすることで、心のつながりが深くなると、心身のバラバラ感が少なくなるかもしれないですよ。こういうことは、あなたひとりではないので 大丈夫です!
そういうひといます。わたしもそう悩んだようなことがあったような。 それも自分です。 ここでそう思ったことを言った、信念あるあなた「自分」がいると思います。 普通だと思います。 友人に興味を持てば「自分」が見えてくるかも?親友かどうかは時間が経たないとちょっとわからないかも、と思います。 読みにくい答えかもしれませんが、ただそう思います。
- pamagoyaki
- ベストアンサー率33% (1/3)
以前、私自身もまったく同じことで悩んでいました。 その時の私には、絶対に譲れないことや信念すらないように思えたので いったい自分はなんなのか、吹き飛ばされそうな不安を感じていました。 でも、「自分」をもつ、というのは、一貫したキャラクターをもったり 信念をもつことだけをいうのではないと、今では思います。 人によってキャラが変わるというのは 言い換えれば、その場の空気を読むのに長けているということだと思います。 無意識で、接している人の呼吸、テンポ、テンションにすっと合わせることができるため キャラがコロコロ変わるように感じますが、それは一種の才能とうけとっていいのではないでしょうか。 私は、自分の子供を生んでから、自分がからっぽだという思いは抱かなくなりました。 そのことから考えるに、人は自分自身をどこかに繋ぎとめる根っこのようなものが 必要なのではないか、ということです。 そしてそれは、信念やキャラクターというよりも、「人」ではないかと思うのです。 例えば、父母や兄弟、親友、恋人、夫婦、子供・・・などなど、 そういった絆がしっかりあれば、自分を見失うことはない気がします。 私が家族とのコンプレックスがあったので、そう感じるだけかもしれませんが。 前向きに考えるための、足しにでもなれば幸いです。
- syuitilwo
- ベストアンサー率30% (169/547)
ただ単に「そう言う一面がある」って事ですョ 気分がハイになると出てくる一面 気分がローになると出てくる一面 そんなの誰だってあります。 (酒を飲むとアルコールにより出る面だってある。) なので、平常時=常時に出ている面が「一般的な自分」と言う事になります。 自分を持っていないのではなく、自分と言うモノを良く把握出来ていない。と言う事だと思います。 把握出来ていないダケで、「自分」は貴方の中にシッカリ存在します。