• ベストアンサー

示談のお話の代理人は誰に頼めばいいのでしょうか。

車関係のことがさっぱり分からないため、アドバイスをいただきたいと思っています。 先日、自動車運転中にオカマを掘られました。むち打ちになりました。 私の損害保険会社から「示談は自分で相手の会社と相談して」と言われました。 お恥ずかしいことですが、私は「示談」の意味さえ知らなかったのです。 タクシー運転手さん情報とネット情報でやっと理解したのですが。 それで、「自分じゃ分からないからきっと専門の方に頼もう」と思っています。 ただ、インターネットで検索すると複数の職種の方が示談をするお仕事をしているようなのです。 本業は誰なのでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.3

まずは、自分で相手と話す。 相手保険会社がごまかしていそうだったら、 1 140万円以下が明白なら、認定司法書士・弁護士 2 超えるのか、あるいは前後だったら、弁護士 行政書士は、書類作成のみなので、代理人として交渉できない まずは、事故車の修理見積もりを取り、診断でこれ以上よくならないと固定したら、そのことを伝える。 相手が、修理代、治療費、入院通院慰謝料、怪我をさせたことによる慰謝料の額を提示する。 納得すれば示談書に署名押印して終了。 納得できないあるいはわからないなら、上記専門家へ相談、依頼。 専門機関での調停、訴訟へ。

その他の回答 (3)

noname#84158
noname#84158
回答No.4

あなたの入っているその保険会社ってどこですか?

noname#94836
noname#94836
回答No.2

弁護士ですね。 弁護士以外の人が、業として示談交渉をすることは出来ませんから。 行政書士に依頼することもありますが、行政書士は相談に乗って、必要な書類を作成してくれるだけ。 交渉自体は自分でする必要がある。 (保険会社同士が示談交渉するのは、例外的に弁護士会との協定で認められてる) ただ、あなたは停止中の事故? あなたの保険屋が「示談は相手の保険屋と」といったのは、過失割合が10:0という判断では? (あなたの過失0) もしそうであれば、弁護士に依頼するまでもない。 修理見積もりを相手の保険屋へ出せば、それで終わり。 弁護士へ依頼するのは、通常示談交渉。 どちらが、どれくらい悪いかの割合を決めるため。 10:0ならその必要はない(相手も10:0を認めれば)。 弁護士へ依頼する前に、相手の保険屋と「10:0」でいいのか話をしてください。 その後見積もりを相手へ提出。 相手保険屋が納得すれば、それから修理。 ここまでで揉めるようなら、改めてあなたの保険の示談交渉を使うか、弁護士へ依頼すればいい。

  • tamacchi
  • ベストアンサー率16% (135/816)
回答No.1

加害者側の保険会社の担当と質問者様が示談するわけですから 代理人は必要ないんでは? 質問者様が納得のいく保障提示をしてくれない限り サインしなければイイだけで。 無理に代理人を立てても二度手間以上の嫌気が差してきますよ。

関連するQ&A