- 締切済み
断乳後も起きる
断乳をしたのが10か月。案外すんなりいきました。 その後もご飯もよく食べるし問題ないのですが 夜中に何度も起きます。 私の断乳の仕方がいけなかったのかもしれませんが おっぱいの代わりにお茶をあげてしまって、3時間おきくらいに 起きてお茶をほしがります。飲んだらねます。 だっこしたりしてあげなかったらずっと泣いて寝ません。 朝まで寝かすには泣いてもあげない方がいいでしょうか? 今14か月です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mizyondo
- ベストアンサー率53% (45/84)
4歳と10ヶ月の子がいます。二人とも完母です。 上はおっぱいが大好きで1歳を過ぎた頃から夜中に何度もおきて おっぱいを欲しがったので、16ヶ月めで断乳し、(すごく大変でした) それを機にぐっすり夜通し寝るようになりました。 ただ、断乳の少し前からその代わりになるように 寝るときには本を読み、手触りの良いぬいぐるみをあげるようにしました。 そうすると本を読んでぬいぐるみを渡すと落ち着いて 一人で寝つきやすくなったように思います。 3歳くらいからぬいぐるみはなくても寝るようになりましたが、 今でも時々思い出したように抱っこして寝てます。 下は6ヶ月から少しずつ夜の授乳の回数を減らしていき、 7ヶ月ごろには大体8時すぎに就寝、6時か7時位まで寝るようになりました。 たまに途中おきておっぱいを欲しがりますが、1週間に1回あるかないかくらいです。 下は指を吸うので上と比べておっぱいへの依存度も低いように思います。 ちなみに「赤ちゃんがすやすやねんねする。。。」という本を参考にしました。 授乳の回数を減らしたり、断乳には赤ちゃんがおっぱいを欲しがって泣いても しばらく泣かせておくしかありません。 かわいそうですが、我が家では主人と相談して子供も親もきちんと 夜眠れる環境を優先することにし、 この方法をとって今のところ上手くいっています。 参考になれば。
- sa-tan
- ベストアンサー率33% (11/33)
こんにちわ。 うちは1歳2か月まで完母で断乳しました。 同じように断乳はわりとできてましたが、 1週間後位から夜中何度も起きて(ずっと沿い乳でしたが、) それがなくなったので夜泣きするようになってしまいました。 一晩に決まった時間に2~4回は。毎日。 2歳前にホント徐々に減って、やっと朝まで寝てくれる日が 出てきても、 まだまだ油断できない感じでした。 お茶をあげて飲んだら寝るなら全然いい子ですね★ 2歳くらいでも夜中にミルクを哺乳瓶で飲むのをやめられない ママもたくさんいますよ! 朝まで寝かすには、泣いてもあげないとか、そんな何か方法をして 解決するもんではないのです。 その子の成長に任せるしかないのです。 10か月くらいの子でも8時にねて朝まで熟睡する子もいますし、 (ほっとんどいませんが) 3歳になっても夜中お茶が飲みたいとたまに、泣いて起きる子もいます。 だから、お茶をほしがったらたくさんあげてくださいね。 ご参考になれば幸いです。
- kumako516
- ベストアンサー率17% (90/518)
まだ時期じゃないだけだと思います。 それか、体力が余ってて眠りが浅いだけか。 一度、「疲れてぐっすり」を体験させると その後からは朝まで寝てくれるようになるかも。 うちも保育園に行くようになったら 断乳してなかったけど朝まで寝るようになりました。 大変かも知れませんが 日中なるべく起こしていっぱい遊ばせて疲れさせてみてください。
- purin1111
- ベストアンサー率0% (0/5)
私も10ヶ月の時に断乳しました。 そして1年が経ちましたが・・未だに夜中何度か 起きます(^^A今は抱っこしなくてもまた寝てくれますけど、 最初はやっぱりなんでおっぱいやめたのに・・・と思いました。 でもお茶とかはあげてませんでした。 クセになってしまいそうで。夏とかで汗びっしょりとかで なければあげなくても大丈夫ではないでしょうか? 最初辛いかもしれませんがなんとか抱っこで寝かせて、 少しずつ寝たままトントンしてあげたりしてみたら いいと思います。