• ベストアンサー

子供の英会話教室について教えて下さい。

現在、小学校二年生の娘が通う英語教室は、遊び中心で、テキストがあってもあまり活用せず、宿題も出ないので、成果がなかなかあらわれないように思います。思い切って教室をかえる事も検討していますが、その中で子供二人ぐらいのセミプライベート レッスンが気になっています。人によっては セミプライベートだと子供がシャイになってしまい、レッスンが盛り上がらないと言う人もいるようですが、実際のところどうですか?子供さんがプライベートレッスンを受けた経験がある方、教えて下さい。私は、子供が小学校を卒業するまでに1.フォニックスをマスターさせる。2.簡単な会話ができるようにする。3.センテンスで文章が書けるようにする。以上3点を目標に しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

回答にならないかもしれないので、申し訳ないのですが、答えさせてください。うちの子供達は二歳と四歳(娘)ですが、特に英会話教室に通っていませんが、大体の会話のコミュニケーションが英語でとれます。ちゃんとまだ英語で答えられませんが(特に下の子は二歳なので)英語で言われたことにはきちんとそれにあった行動や言葉で返します。たとえば Are you wearing a diaper now? うん、大丈夫だよ。もうはいてるよ。 What are you doing? さきちゃんとかくれんぼしてるの。 How many sheets of origami paper do you want? Five! というような感じです。 私が思うに英語も日本語も言葉なので、生活の中で使っていくのが一番身に付くと思います。myponさんがお子さんの将来のために英語を身につけて欲しいというような気持ちが伝わったので、もしよろしかったらこういう方法もあると言いたくて回答しました。そのためにはちょっとお母さんも頑張るとより良いと思います。私もいろいろ頑張って、今では大体全ての会話を英語でいって、そのあと日本語で補足したりしています。そうすると二歳の子でも(二歳のこの方が早く分かるかも)ばんばん覚えていきます。私の友達が二歳から6歳くらいまで英会話に通わせて、でも引っ越しの都合で一度やめてしまったら、全く使わなくなってしまって、子供自身も使わないから忘れてしまったと言っていました。親が英語を使って教えていればそういうこともないし、電車の中とか、ちょっと内緒にしたいことも英語で言えばよりおもしろいです。こんな方法はいかがでしょうか。

myipon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私も普段から簡単な事は英語で子供に話しかけたりしています。ただ、私自身英語力に自身がないので会話が限られてしまうのが悩みなのと、私が話しかけると答えられる事が、外国人講師に話しかけられるとプレッシャーや発音、話すスピードの違いなどで子供は答えられないみたいです。外国人慣れさせる意味もあって英語教室に通わせる事にこだわっています。英語でコミュニケーションをとる練習は必要だと思うので、私ももっと意識して子供に英語で話しかけたいと思います。子供を頑張らせるにはまず親が努力しないとダメですね。子供に話しかける英会話の本などオススメがあったら教えて下さい。

その他の回答 (2)

回答No.3

フォニックスについてあまりわからないのですが。 自分が子供のころに親に習い事をたくさんさせられました。今考えると役にはたったのですが、毎回通うことと、慣れない場所が苦痛でした。 現在私は外国人の友達と、大きな問題なくお付き合いして楽しんでいるのですが、きっかけは親が外国人の人に一生懸命話している姿だった気がします。 たぶん意味の分からない、片言だったと思います。 でもとても印象的だったことを覚えています。 これから先、小手先の英語力は通用しないと思います。試験でいい点をとっても、コミュニケーションが取れない人がたくさんいることを知っている企業、学校は、スピーキングのテストを取り入れているようです。小学校2年生ということで、柔軟な時期なので、 そちらに力を入れたほうがいいと思います。

myipon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今回の質問に何件かの回答を頂き感じた事は「子供に英語を身につけさせるには、まずは親が積極的に英語を話す事。」「英語はコミュニケーションを取ることが大事。」って事です。 結局私の子供は、英語教室はそのまま同じ場所に通い、クラスを少し上にあげていただきました。親があまりムキにならずに、もっと楽しんでいこうと思います。

回答No.2

今ちょっと時間がないので、多分また夜?伺うかもしれません。ただ、あの、「外国人に慣れる」とあったので、うちの場合のことをちょっとおつたえしようとおもいました。えっと、私の子供の友達にハーフの子が何人かいて(フルの子もいます)、私の子供の友達というか、私の友達の子がハーフということなんだけど、そんな風に子供同士で色んな国のお友達がいると、「外国人になれる」とか親がそんなことを思ってなくても、普通の友達と同じに遊んでいます。ただミドルネームがあったり、ファミリーネームがカタカナだったりするので、「どうして?」と聞いてくるけれど、でもあまり違和感はないみたいです。そういう環境を作ると子供はもっと英語という物、外国人という物にも特別な意識を持たずに接することが出来るみたいです。またお薦めの本などはあとで回答させていただこうと思います。失礼しました~。そうそう、そのためには親の方もどんどん英語、外国人に対して、後込みせずに話しかけたり一緒に過ごすことも大事かなと思います。親が後込みしてるのに子供だけが慣れ親しむってなんだか難しいかなとも思います。

myipon
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。外国人のお友達ねえ~。たまたまなのか私の腰が引けているせいなのか残念なことに私のまわりにはハーフの子や国際結婚した友達が一人もいません。でも私自身も半年ぐらい前から子供と一緒に 英会話教室に通ってるんですよ。(私は子供のオマケなので一回30分のレッスン)限られた時間の中でもっと自分から質問したり積極的に英語を使っていきたいと思います。子供を努力させるにはまず親がお手本をみせなくては いけませんね。親としての努力目標は見えてきたような気がします。