- ベストアンサー
実母と姑の手術
実母の乳がんの手術にあわせて帰郷の準備をしていた矢先、同居している姑に卵巣癌が発覚。すぐにオペの予定がくまれた日が実母と同じ日。 夫は予定通り帰郷するようにと勧めてくれますが、母は、失礼になるので帰ってこなくていい言います。 嫁いだということは、こういう場合こちらの家族を優先するものなのでしょうか。 帰郷したら罰が当たりますか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。40代既婚女性です。 何故実家のお母様に 義母さんのオペのことを伝えたのですか。 まず、それが悔やまれます。 お母様という立場なら 娘が肩身の狭い思いをしないようにと そればかりを案じて 「帰ってこなくていい」とご自身の不安なことなど おくびにも見せずに 娘のことばかり思って そういうに決まっているではないですか。 ましてや、お母様世代の方は「嫁ぐ」という意味を もっと重くとらえているはず。(人身売買もどきの気持ちです。 今時ナンセンスですよね!) お母様はただただ、今回のことで あなた様と義親さんとの間に なにか溝が出来たらいけない、 あなた様ご夫婦が不仲になってはいけないと そればかりを思っているのですよ。 私があなた様の立場なら 夫から、私の実家の親の手術が決まっていたこと 私以外の人間の付き添いが頼めないこと。 (ここ重要) 母が大変不安がって、気弱になっていること。(嘘でもそういう) 医者がそうしろと強くすすめる。(嘘でもそういう) そういう脚色を加えて 義親に伝えてもらい 当然義母さんの付き添いは 実子の夫が進んでするのです。 実子が実の親をそれぞれみる。 これで平等ですよ。 「嫁に行ったからあっちの人間」とか そういうことはないです。 あっちの人間だなんて、戸籍のどこにも書いていません。 むしろ、義親さんと別の戸籍の別のグループなんです。 結婚時に義親さんの養女にでもしてもらっていますか? そんなこと、してもらってないでしょう。 嫁なんて、遺産の分け前すらないんですからね。 都合のいいときだけ「家族だから」と駆りだされてこき使われ 都合が悪くなると(遺産問題など) 「嫁は他人だから黙ってろ」といわれ そのつど、なんだかころころ七色に変身させられて、 「わたしゃ、いったい何者なんだ~!他人か家族かどっちかに決めてよね!」 たまったものではないですよ。 旦那さんがいいというなら(行くなと言っても、実の親の事なんだから行くべきですが) 堂々と親御さんのお世話をしてください。 罰が当たる?誰が誰に? もし罰が当たるなら、こういうときに 「実家に帰ることならん」と言う 夫や義親のほうです。 例外があります。 仮定ですが ご実家のお母様のオペ日と 例えば、旦那様のオペ、お子さんのオペ それが重なったら それはもう旦那さんやお子さんが優先です。 結婚とはそういうものです。 親よりも配偶者を選ぶ。 そういう覚悟でないと 赤の他人(夫)と一生暮らすことなどできません。
その他の回答 (5)
- KanoMizuki
- ベストアンサー率21% (13/60)
どちらを優先するも何も、わたしなら夫の母に付き添います。 実家は新幹線で3時間ほどですが、実母もそれを望むと思います。 わたしはもう、実家を「出た」人間ですし、実家の親とは、もう 親子ではないのです。結婚したら、夫の親が、親になります。 (法的にどうであれ、倫理的にはそうなのです) こどもの頃から常々、そして地元を離れて夫の元にくるときにも、 そういい聞かされました。 >母は、失礼になるので帰ってこなくていい言います 道理でしょう。失礼です。 癌の手術するというときに、この言葉を言うなら、お母様は それなりに覚悟して、あなたを嫁に出されたと思います。 それなのにあなたが(言っては悪いですが、癌の手術くらいで) 実親の元に帰って・・・しかも同じ日に、婚家のお姑様も手術 だと、実母様は立場がないでしょう。 実母様には、多少なりとも昔堅気の考え方・・・ 女が結婚したら、夫の実家を・・・親を・・・の意識を持たれた 方と思います。 (または義母様のほうが) 「帰って来なくていい」は、建前でも言えますが 「失礼になるから」は、上記の意識を持っていなければ、出ない 言葉ではないでしょうか? また仮に、実母様にそのような考え方や意識がないとしても 娘を嫁がせた母親は、娘が少しでも婚家で過ごしやすいようにと 自分のことは我慢しても、気を配ると思います。 自分の付き添いのために、婚家の親をほっておいて 後々、この娘(質問者様)の立場が悪くなりはしないか・・・と 心配になるのではないでしょうか。
- i-am-pooh
- ベストアンサー率29% (190/642)
それぞれ何人兄弟なのかにもよるかと思います。 質問者様が一人っ子ならぜひ実母の元へ駆けつけてください。 ただほかに兄弟がいるならお姑さんを優先すべきかもしれません。 実母とお姑、だれが看病・お見舞いするのかよく考えてください。 まぁわたしなら実母のもとに駆けつけます。 元々その予定だったんだし。 後から急に手術日が同じって言われても困ります。 でも一番いいのはとりあえず手術日にはお姑さんについていて 本当に人手が必要になってくる術後に実母のところに行けば 体裁もよく実母も術後の身の回りの世話をしてもらえて助かるのでは?
- nana0120
- ベストアンサー率36% (167/463)
私がそう言う環境に置かれたら母親の元へ行きます。 母は1人で暮らしていますが義母には夫(義父)もいますから、 当たり前かも知れませんが帰ります。 子供がキチンと1人ずついるんですから、 嫁が姑に付いていなくてもと思いますが。 後で何やかやと言う外野がいるかも知れませんが、 実情を知らない人間には勝手に言わせておきます。 「帰郷」と言うのなら離れて暮らされているんですよね? 姑とは平素同居しているんですから母親の傍にいたって罰は当たりません。 普段頑張っているんですから何故実母を優先する事に戸惑うのでしょうか? ご主人側にもcoco_juneさんにもご兄弟はないのですか? ご兄弟がいる、付き添いが誰か可能なのでしたら状況は変わってくるかと思いますが、 今の書かれている状況であれば帰られても良いと思いますよ。 #3さんの書かれている内容をここにお借りしてすみません。 >お母様はただただ、今回のことで >あなた様と義親さんとの間に >なにか溝が出来たらいけない、 >あなた様ご夫婦が不仲になってはいけないと >そればかりを思っているのですよ。 私の母もきっと同じ立場になったらこう思うと思います、 でもここまで気兼ねさせてるのは子供として辛いです。 ですから夫婦間親子間の問題は知らない所で解決して母親に付いてあげたいと考えます。
- mgmgmgmgmg
- ベストアンサー率0% (0/5)
あくまでも私なら・・・という意見にすぎませんが、 嫁いだ先のお母さんを優先します。 今は嫁いだという意識があまりない方が多いですし、 事実時代遅れの発想かもしれませんが、『結婚したら あなたのお父さんお母さんは私たちではない』と言わ れて育ちましたので。。。 旦那様側の方が共お母さんの元に戻ってよい、という のも当然ですし、お母さんが戻ってこなくてよいとい うのも当然だと思います。大人のマナーとして。。。 あとは御自身のお気持ち、先々のこと、家族関係、地 方性にもよりますし、どちらのお母さんも大切に思っ て心配されている気持ち、素晴らしいですね。 お大事になさってください。
私なら自分の大切な母ですから、失礼だと言われようが迷わず帰省しますが。夫もいるんだし。 どちらもガンの手術ですよね。片方は実子とその配偶者に付き添ってもらって、片方は実子にすら来てもらえない。おかしいと思いませんか? そもそも、私は結婚はしましたが嫁いだとは思っていませんので、夫の実家だからと言って優先する事がありません。