- ベストアンサー
共同名義にするべきかどうか
会社で1年間、正社員で勤めておりました。(年収260万・女) 国民保険を自分で加入していました。。 が妊娠したため、先日産前休暇にはいり、(今月末に出産予定) 育児休暇1年をとる予定でおります。 現在は国民保険を脱退して、主人の社会保険の扶養に入りました。 そんな状況のなか、このたび急遽一軒家を購入する流れになり、 ローンの事前審査をうけることになったのですが、主人の 収入が少ないことと私の頭金の出資が多いことでこの後の手続きに悩んでおります。 まず、物件が2400万です。 頭金として、私の貯金から700万。主人が200万。 残り銀行から1500万を借り入れる予定でおります。 しかし主人は勤続9年・年収310万と少ないのでおそらく 断られると思われます。 このことから、住宅の名義を2人にすることを前提で ローンの事前審査も2人で6対4くらいでお願いした方が いいのでしょうか? また、2人で借り入れ、その後住宅を共同名義にする メリット、デメリットを教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>しかし主人は勤続9年・年収310万と少ないのでおそらく断られると思われます。 普通なら310×7倍=2100万円くらいまでならすんなり通ると思いますが... 1500万円なら余裕でしょう... http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/shinki/sim/index.html お勧めは... ・ご主人だけでの借入 ・土地は貴方の名義だけで...建物はご主人の名義だけで... ・離婚したときに問題が少ない...(失礼) ・一般的に女の方が長生き...男が亡くなれば団信で借入金は無くなる ・建物は消耗するが土地は消耗しない ・相続などの手間も建物部分だけなので簡単 ・「俺だけの甲斐性で建てた家だ」と男は満足する...(笑)。 土地だけの代金が判りませんがそうした方が何もかもすっきりします 貴方名義の土地でも抵当権の設定さえすれば融資に支障はありません >2人で借り入れ、その後住宅を共同名義にする 順番が逆...所有権などがハッキリしてからの融資になりますので出来ません
その他の回答 (1)
- tarotaro001
- ベストアンサー率27% (513/1900)
まず大前提にあるのが、返済額に無理がないかです。 扶養に入って、1年間は収入がなくなりますよね? そうなると、これから1年間は、彼氏の310万の収入のみで3人の生活費を捻出することになります。 産休でも多少収入があるかもしれませんが、赤ちゃんの育児費用は想像以上に大きいですよ。 この状態でローンを組むこと自体が無謀です。 それに銀行もバカではありませんから、貸してくれませんよ。 通常は年収500万未満の場合はせいぜい4倍が限界です。(借りれる額ではなく生活に無理ない返済額として、です) 収入合算にするにせよ、既に産休に入っているんですよね? 銀行も1年間は収入ないのはわかっているので収入合算は認めてくれないと思います。 今は、一軒家購入で頭が舞い上がっているだけです。 もっと冷静に先を見てください。 お子さんひとり増えるだけで、いかに支出が増えるかを、まず1年間冷静に見極めてからにした方がいいです。 住宅ローンはいくら借りれるか、ではなく、いくらなら無理なく返済できるか、で決めるべきことです。 数年後に破綻したら、タダ同然で人の手に渡ってしまいますよ。 都心の一等地でない限り、全国的に不動産は値下がり傾向です。 1年待てば、きっと同じくらいの金額でもっとよい物件を見つけられますよ。 ここはグッと我慢です。
お礼
遅くなって申し訳ありません。 ご丁寧に本当にありがとうございました。
お礼
遅くなって申し訳ありません。 ご丁寧に本当にありがとうございました。