• ベストアンサー

エンジンブレーキの意味

突然すみません。 自分はエンジンブレーキの意味を勘違いして覚えているようなんです。エンジンブレーキは、単にアクセル(スロッドル)を緩めて止まることではないんですよね!?今さらすいません。常識不足で・・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.6

一般的なエンジンブレーキの使い方は 連続した長い下りのとき、ギアをその坂を登るときに使ったギアに 入れて、 アクセルを全閉にして、フート(フロントはハンド)ブレーキを使わないで下ります。 この状態がエンジンブレーキです。 昔はディスクブレーキというものがなくドラムブレーキだったので熱をもち、 ついにはブレーキが効かなくなるという恐ろしい事故が多発していました。 エンジンブレーキが使えないということはすなわち事故・死でした。 もうひとつのエンジンブレーキの使い方は、 ただ単にアクセルを戻すだけです。 このときエンジンブレーキがかかります。 なおエンジンブレーキは作動時ブレーキランプが点きません。 (少なくともバイクは:トラックには点くものもあります) ちょっとベテランになると、カーブを曲がるときエンジンブレーキだけで曲がることがあります。 後ろについていてギアダウンされたときは要注意です。 ストップランプがつかないまま急減速するので、 ぶつかりそう、ないしは、そのカーブがオーバースピードになることがあります。 バイクのエンブレには気をつけてください。

MusicLove1
質問者

お礼

お返事をありがとうございます。 自分は勘違いをしていると思い、不安に思ってましたが(友達とバイクの話をしているときに恥をかくことを思って)、おかげさまで解決しました。スロッドルを緩めるだけのことなんですね。 ありがとうございます!!!

その他の回答 (6)

  • chiken
  • ベストアンサー率14% (9/63)
回答No.7

こん**は。 エンジンは燃料が供給されて回っています。アイドリング状態からアクセルを徐々に開けていくと 回転数が上昇します。ここでアクセルを閉じると当然回転数は下がりアイドリング状態になります。 クラッチを切らない限り、エンジンの動力はタイヤに伝えられバイクを止める事は出来ません。 走行中にアクセルを戻すとスピードを落とすことは出来ます。 でも、使用しているギヤによってその利き方が違ってきます。 同じスピードで走行している場合、低いギヤの方がエンジンブレーキの掛かり方は強くなります。

MusicLove1
質問者

お礼

お返事をありがとうございます。 >でも、使用しているギヤによってその利き方が違ってきます。 >同じスピードで走行している場合、低いギヤの方がエンジンブレーキの掛かり方は強くなります。 なるほど!確かにローギアに近ければ近いほどギアの力は強いですからね。 ありがとうございました!!!

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.5

エンジンブレーキは、シフトダウンです高速の場合、シフトダウンで、ブレーキがかかり、速度はおちますし、ブレーキと違いタイヤの設置面積が 大きくんなり、遠心力などによりよこすべりも、少なく安定した状態で、 そくどがおちます、車で言えば、今の、ノークラッチより、速度を急激に落としても、安定してます。高速の場合まず、シフトダウン、そのご、ブレーキが一番安定しています。ついでに言いますが、急カーブなどで、遠心力により、横滑りをなくすために、カーブの手前で速度を落としカーブで、かそくするように、アクセルを踏み込みます。これで、タイヤと道路の設置面積を多くして、遠心力による、外側の力を、摩擦により減衰して、横滑りをなくし、安全運転できます。

MusicLove1
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >エンジンブレーキは、シフトダウンです ということは、ギアをトップからローギアに近づけながらクラッチをつないでいくと確かにシフトアップのときとは逆にスピードは落ちますからね。そのことでしょうか!? ありがとうございます。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.4

例えで言うと、あの「ランニングマシーン」と言うのがありますよね?。 そうです、あの健康器具ですね。 アレに乗っていると仮定して下さい。 マシンのスピードに自分がついていけるなら、どんどんと速度を上げることは可能です。 しかし「マシンのほうが速くてついていけないよ!!」となると、自分の足に「抵抗感」が出来ます。 これが「エンジンブレーキ」の原理です。 ベルトが路面、足の回転がタイヤです。 タイヤを速く回すには、スロットルを開けないといけませんね。 タイヤが路面(車速)より速く回れば加速状態、等速なら「パーシャル」遅ければ「エンジンブレーキ」です。 非常にざっくりと説明するとこんな感じですね。 …やや不安なのですが(笑)。

MusicLove1
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ランニングマシーンの例え、中々面白いですね。(僕が言っていいのか分かりませんが 笑) ご丁寧に解説いただきまして、ありがとうございます!!!

noname#211632
noname#211632
回答No.3

先の方の解答に補足ですが、マニュアルミッションの場合はシフトダウンしてもエンジンブレーキはかかります。

MusicLove1
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >シフトダウンしてもエンジンブレーキはかかります。 ギアをトップに近づけていってもエンブレがかかるということですか!?

回答No.2

  走行中にアクセル(スロットル)を緩めると、ググッと減速するでしょ。 これがエンジンブレーキです。 ブレーキとは「停止」ではなく「減速」すること。  

MusicLove1
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >ブレーキとは「停止」ではなく「減速」すること。 そうですよね。よくよく考えればそうです。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

Q アクセル(スロットル)を緩めて止まることではないんですよね!? A それだけのことです。静止するまでは効くブレーキではありませんが、車速が速く、低いギアに入っているほど強く効きます。 まあ、昔の笑い話で 「教官、エンジンブレーキって どれを踏むんですか?」てのがありましたが。(ディーラー編: おい、俺の買った車にはエンジンブレーキてのが付いていないぞ。説明書にも書いていない、欠陥商品だ金返せ。)

MusicLove1
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >車速が速く、低いギアに入っているほど強く効きます。 低いギアということはローギアのことでしょうか!? 僕の考えてたエンジンブレーキの理屈はまだ合ってたんですね。 ありがとうございまいした!

関連するQ&A