- 締切済み
高校選び
こんにちは 新中2です。 まだちょっと早いんですが、、 高校ってどういう理由で選んだらいいのか困っています。 普通科とか商業科とかもありますが、大半の人は普通科に進学すると聞きました。 将来やりたいことが決まっているのなら、その勉強ができる○○科がある高校に進学すべきなのでしょうか? それとも雰囲気がいいとか学校が近いとかそういう理由で普通科を選んじゃってもいいんでしょうか・・・?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- m-teacher
- ベストアンサー率37% (25/67)
どちらにお住まいか分かりませんが、最近では説明会をしてくれる高校が増えています。2年生でも参加できるものがあると思いますので、複数行ってみて比較するといいと思います。 学校のふんい気を知るには、文化祭などの行事を見学に行くといいでしょう。 専門学科については、その後就職することを目的にしています。中には結果的に進学する人が増えてしまっているところもありますが、高校を出てすぐに就職するのであれば近道だと思います。ただし、高卒では資格が取れない職業については進学が必要です。 いずれにせよ、自分が本当に通いたい学校を見つけてください。高校は義務教育ではありませんから、適当に選んでしまうとあとで後悔します。中にはそれで退学してしまう人もいるのです。 あなたが高校に求めるのはどんなことでしょうか?進学率?部活?授業内容?行事?いろいろ調べてみてください。
薬剤師になりたいとかなら 理数 就職するなら 商業化 ビジネス 雰囲気は大事ですが 距離などで選ぶと後々後悔します。 例えば薬剤師になりたいのなら、薬科大学に出ている人が多い学校を選ぶとか。 進学したいなら どんな学校にいってるのか見る とか そういう感じです。 あまり友達に合わせないで下さい 自分の人生を相手に合わせてると後悔しますよ。 自分のなりたいもので考えて下さい 相手に流されて決めないで下さい
こんにちは。個人塾の者です。 文面から考えて、質問者のかたが塾へは通っていない、という前提で回答します。 >まだちょっと早いんですが、、 全然早くないです。中1のとき塾に通っていた人の多くは、塾で模試( 合格可能性判定テスト )を受けているはずです。だから、今の力でどの高校に入れるか、どの高校は頑張らねばならないか、知っています。質問者のかたのまわりに通塾生がいるはずです。聞いても教えてくれないかも知れませんが。 職業系( 農業・工業・商業・家庭・福祉など )の高校を選んだ場合、大学入試では不利になるでしょう。全体の授業時間は普通科とほぼ同じで、その中で専門的な授業を受けるのですから、大学入試に必要な教科・科目の時間が削られてしまうわけです。 また、たとえば建築とか土木でも、大学( 建築学科とか土木学科 )での講義と高校の授業( 工業高校系建築科とか土木科 )とでは内容・質が全然違うはずです。 というわけで、高校を選ぶ前に、本来なら大学を選んでおくと良いでしょう。ただし、書店などにある高校案内本でも、どの高校がどの大学へ何名合格したかはわかります。行きたい大学が決まっても、その高校からその大学へ誰も合格していないのでは話になりません。 >それとも雰囲気がいいとか学校が近いとかそういう理由で普通科を選んじゃってもいいんでしょうか・・・? 行けるならそれでも良いでしょう。かなり高いレベルの高校へ行ける生徒が、学校が近いから( 自転車で通える、場合により歩いていける )という理由で、下のランクの高校へ行ったというケースも実際にあります。 まずは、入塾をして、自分がどの程度の力なのかを確認することから始めましょう。なお、判定模試のある塾を選びましょう。
- come2
- ベストアンサー率32% (594/1811)
こんにちは 大きくは 普通科、商業科、工業科ですね で、高校卒業後どうしたいですか?という感じですね 例えば大学行きたいです。なら普通科というのはまあ標準ルート すぐ働きたいです。とからなら商業とか工業ですけどね なんか将来なりたいものありますか? 美容師とかトリマーとか、看護師さんとか そういうのが漠然とあれば、もうちょっとアドバイスもできますけどね 特に何もないなら、周囲にあわせて、普通科進学で良いかと思います で、どこの高校を選ぶかですけど 大抵、その地域で、統一テストみたいなのを受ける機会があると思うんです で、その順位で、成績順に割り当てられる ただしこれも絶対ではないので、家に近いところがいいとか 制服がかわいいところがいいとか たぶん地域で頭のいい高校 と呼ばれてるところがあると思うので 絶対そこを目指してがんばりたいとか いろいろです