※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自作PCで、2つ入れたHDDのうち一つしか表示されません。)
自作PCで2つ入れたHDDのうち一つしか表示されません
このQ&Aのポイント
自作PCで2つ入れたHDDのうち一つしか表示されません。
パソコン超初心者の私は、Vista Ultimateを使っていますが、自作PCでOSやドライバ用の500GBのハードディスクと、その他ソフトやデータ保存用の1TBのハードディスクの2つを入れています。
しかし、ソフトをインストールしようとしたら500GBの方にしかインストールできず、1TBの方が見つからない状況です。また、コンピュータのハードディスクドライブの欄やリムーバブル記憶域にも表示されないため、何が原因なのかわかりません。早くもうひとつのHDDに保存できるようにしたいです。
自作PCで、2つ入れたHDDのうち一つしか表示されません。
パソコン超初心者です。OSはVista Ultimateを使っています。
パソコンを自作しまして、OSやドライバ用の500GBのハードディスクと、その他ソフトやデータ保存ようの1TBのハードディスクの二つ
を入れています。
そこでこの前ソフトをインストールしようとしたところ、インストール先がCドライブ(?)、つまり500GBの方しかなくて、1TBの方にインストールしたいのにできなくてやめてしまいました。
そこで、スタートメニューのコンピュータというところを見ると、
ハードディスクドライブの欄にはローカルディスク(C:)というのがひとつしかありませんでした。 下のリムーバブル記憶域があるデバイスというところにも、 BD-RE ドライブ(D:)というのと、フロッピーディスクドライブ(A:) の二つしかありません。
ちなみにフロッピーディスクドライブなんてつけてないのですが、
これらはどういうことでしょうか。
早くもうひとつのHDDに保存できるようにしたいです。
よろしくおねがいします。
お礼
すみません、何とかヘルプで検索したら やり方が出てきました。 本当にありがとうございました^^
補足
この操作をやりたいのですが、 スタートメニューからコンピュータにいけばよいのでしょうか? コントロールパネルのほうにはそれらしきものがなかったので、 コンピュータのほうを見てみたのですが、管理というところが 見つかりません。どうしたらいいでしょうか。 初心者質問で申し訳ないです。