- ベストアンサー
隣地との境界について
よくある質問かもしれませんが、過去ログを見てもピンとこないので教えて下さい。 私の家は北道路に面して新築したばかりですが、この度西側でも新築されることになりました。そこで境界の話になったのですが、西側の家は自宅よりも駐車場が1mほど下がって掘り下げて低く作る模様です。そうするとお隣が1m下がった分、自宅の土が横へ流れると思うのですが、そのような場合でも境界の折半は断ることは出来ますでしょうか?どこかで現況を変更した側が費用をもつとか、土地が高さが高いほうが費用をもつとか聞いたのですが。私の家は西側に境界ブロックやフェンスをするメリットが無いので、出来れば断りたいと思っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。 私も先方が土地を削るのでしたら費用負担する必要はないと思います。境界塀と擁壁は費用的にも違いますから。1mで適応になるかどうか分かりませんがURLは参考までに。 それから、先方と話しあうのでしたら費用負担の旨きちんと文章で残しておいた方がいいと思います。直接伝えにくかったらメーカーの方に入ってもらってもいいのでは?これから長い付き合いになるので後から角の立つような事にならないよう祈ってます。
その他の回答 (3)
- genjii
- ベストアンサー率31% (37/116)
境界の構造物(ブロック等)を共有して建設する(ブロック等の中心が境界となる)かどうかは、あなたが必要と思うかどうかで決めれば良いことです。境界だから共有するということは双方の合意ができたときのみの出来事です。境界の構造物を共有して建設すると「費用が半分で済む。土地を広く使える」というメリットがありますが、時間がたつと「修理・作りかえ等が自分の意志だけでできない」ことが問題になることが考えられます。特に20年30年後、代が変わったり・所有者が変わったりすると境界トラブルの原因ともなります。もし、共有する場合は、所有者が代わってもトラブルとならないような十分な内容の契約書とか覚書等を作成することが重要です。前の方が回答されているように、必要な人が自分の土地内に自分の好みの境界構造物を作成することを勧めます。
- junkg7
- ベストアンサー率26% (90/342)
貴方敷地と西側で地盤高の関係(駐車場以外)はどの様になっているのでしょう。 貴方の土地が高ければ取り合えず駐車場以外の部分は土留を設置する事になります。 駐車場部分は一部逆転しますのでその高さ関係でどの様にするかの相談(協議)と想像します。 駐車場を掘り込む事で擁壁が必要になる場合、駐車場を造る側(西側)で全て費用負担すべきものです。
補足
アドバイスありがとうございます。 自宅側と西側では同じ分譲地として売られていましたので、駐車場以外は全くと言っていいほど同じ高さです。 このような状況で西側の方が1mほど後へ掘り起こすのであれば、少なからず自宅の土が西側へ流れると思いますので、地形を変更させたのは西側なのでブロック塀を断れる理由にはなると思っているのですが。 駐車場以外は同じ高さですが、最初の駐車場奥行き分のブロックは西側持ちで、途中から折半なんてあり得ないですよね?
>自宅の土が横へ流れる もし、境界にご自分所有のブロックなどの工作物があれば、お隣が1m下がっところの対策はお隣の負担と責任ですることだと思います。 >境界の折半は断ることは出来ますでしょうか 境界の工事の折半というのは、お互いが境界ブロック等の工作物を共有していることなりますが。共有ですか? 共有の場合は断ることは可能だと思います。 >土地が高さが高いほうが費用をもつとか聞いたのですが ご自分のための境界の工作物がすでにあれば、後に作る側が対策はするべきだと思います。 >私の家は西側に境界ブロックやフェンスをするメリットが無いので メリットとかデメリットの問題ではなく、自分の財産を守るための最低限の事だと思いますが? お互いが、お互い側に境界のための工作物を作るのが普通だと思いますよ。 土が流れ出るのは質問者さんは困るかもしれませんが、反対に相手側からすれば、土が入ってきて困るとの考えもありますよ。
補足
早速の回答ありがとうございます。 境界にはまだブロック等何も無い状況で、北側と南側に境界杭が打ってあるだけです。 そのような状況で先日、お隣の本人さんではなくハウスメーカーの方を通して、お隣に今度新築される方が境界についてお話があると言われたもので。。。
補足
アドバイスありがとうございます。 何事も言い方が肝心だと思いますので、家には早急に境界ブロック塀が必要でないことを伝え丁寧に断ってみようと思います。