- ベストアンサー
ジョギング5キロ VS サイクリング10キロ どっちが肉となる?
「ジョギングで5キロ走る」 「自転車で1時間走る」 (1)どっちが運動量多い? (2)それぞれ筋肉の付き方はどう違う? いつも5キロ走ってるんですが、昨日は10キロ自転車で走ったのですが、以外に疲れました・・・ 自転車は太ももが痛かったです。 ジョギングはもっと下の方?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>自転車で10キロ、ママチャリのハンドルがまっすぐになったものです。 ランは距離で運動量というか消費カロリーは大体分かりますが、 自転車は フィットネス用のエアロバイクだと、取説見れば大体分かると思いますが、 ママチャリと言ってもいろいろありますし、 「自転車で1時間走る」て言っても、 時間だけでなく速度も関わりますし、 計算しても誤差が多すぎて、あまり参考にならないと思いますよ。
その他の回答 (3)
- ADATARA
- ベストアンサー率43% (583/1345)
こんにちは! マラソンびとです。 (1)運動量はジョギングの方が多い。 一般的に,バイク(自転車のこと)の走行距離÷3=ジョギングのカロリー消費量と計算されます。 (2)継続すれば,ジョグングの方が余計な体脂肪が落ちてくる。自転車の方は練習量が少なすぎて体型の変化は期待できない。自転車の一日の練習量は30~40kmが一般的です。
- RXH7
- ベストアンサー率18% (216/1186)
トップアスリートの体形を見ればよくわかりますよ。 自転車は太ももが発達します。 マラソンランナーは、全体的に細いです。 「ジョギング」は全身運動。 「ママチャリ」は、ほとんど足だけ(太もも中心) 単純に運動量のみなら、ジョギングの方が多いと思います。
- webuser
- ベストアンサー率33% (372/1120)
道具に依存するスポーツは道具によって変わりますので、一概には言えないと思います。 ママチャリ、折りたたみ自転車、マウンテンバイク、ロードバイクそれぞれで負荷は全く違うし、同じカテゴリ、ロードバイクの中でも個別に変わって来ます。 >いつも5キロ走ってるんですが、昨日は10キロ自転車で走ったのですが・・・ それは普段使わない筋肉を使ったからでしょう。 一概には言えないですが、5キロ走と10キロ自転車では、自転車の方が負荷がかかっているとは言えないです。
補足
ありがとうございます。 自転車で10キロ、ママチャリのハンドルがまっすぐになったものです。