- ベストアンサー
異常なまでの会話に悩む私の父との関係
- 私の父は一日中、異常な位しゃべっています。平日もですが、休日になると一日中ものすごく大きな声で母に一方的に何時間も話しています。明るい話題なら楽しく聞けるのですが、ほとんどが自己否定的な話題や他人の悪口・噂話だらけで聞いてると本当に嫌な気持ちになります。しかも何度も何度も同じ話ばかりします。
- 私が口をはさんだり、意見をしても夢中で顔すらこちらに向けてくれません。こんな状態が続いていると、家にいると頭の中が言葉で埋め尽くされるような感じがあり、パンパンに膨らむように感じることがあります。
- 私はこの状況に適応しようと一人暮らしを試みましたが、パニック障害を発症し、現在はアルバイトしかしていない状況です。一人暮らしに適した収入が必要ですが、声が筒抜けで本当に静寂が欲しいです。母と父は無趣味で転勤のため友人も近くにいません。どうしたらいいでしょうか?疲れてしまいました。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
試しに、頭の中でお父様の声を「音・音・音…」と実況中継してみては如何でしょう。 自分の中に何か思考が浮かんだら「妄想・妄想・妄想」と三回実況して捨ててしまいます。これが発展すると怒りが出てくるでしょうから早めにカットです。 イラッとしたら怒りが出たら「怒り・怒り・怒り」と三回実況中継。 出来るだけ発展しないように。 怒りなどの余波で体のそわそわがあれば「感覚」と実況中継。 また「音音音音音音…」と実況w だんだんうまくなっていくと思います。 慈悲の冥想もオススメです。 徐々に「はいはい」という感じで聞けるようになると思いますよ。 「現代人の為の瞑想法」という本に詳しくは載ってます。 観察力をつけるとれーにんぐと思って実験してみてください。 参考になれば幸いです。 幸福であれノシ
その他の回答 (6)
- ウエスタン(@yu-min24)
- ベストアンサー率35% (6/17)
こんばんは。僕ももしnanorunamoさんのような立場だったら鬱になると思います。これは僕の考えですが、もうあなたのお父様はちょっとした病にかかっていると思うので、もうそっとしておいて、何とかその会話という雑音を紛らわせることに努めた方がいいと思いますよ。例えば外が晴れの時は散歩してみたり、家にいるときは自分の好きな音楽をヘッドホンで聴いてみたりなどなど。こんなことしか思いつきませんがどうか負けずにがんばってください。
お礼
こんばんは。 気持ちをわかってくださり、嬉しく思います。 やはり気分転換が重要ですね。 本当にありがとうございます。
- ShirokumaX
- ベストアンサー率31% (290/932)
あのですね。 ひとつお聞きしたいんですが、お父様の多弁の結果、パニック障害になったと思っていらっしゃるんでしょうか? だとしたらちょっとパニック障害についての認識を改められた方がいいと思います。 確かにパニック障害はストレスの多い環境で発症しやすいですし、ストレスが重なっておられることも事実だと思います。 ただ、あくまでも可能性として、ですが、逆のケースも考えられるんですよ。nanorunamoさんが何らかの精神障害を発症した結果、実際以上にお父様の話すことがうるさく感じると。 なんか既に出ている回答で自信満々にお父様を躁病と決めつけている方がいらっしゃいますが、精神疾患というのは、当事者の一方がネットに書いた文章から判断できるほど易しいものではありません。私は注意欠陥・多動性障害に近いかなと思いましたが、そもそも精神疾患のほとんどはまだ名前がないというのが実態なのです。そしてこの先、精神疾患の全てに名前が付くということはおそらくないでしょう。 精神疾患を治療する立場としてのドクターの役割というのは、あくまでも薬を調合するだけの話ですから、nanorunamoさんの症状は治まっても、根本的な解決にはなりませんね。 一度かかっているドクターに相談して、家族に現在の病気を説明してもらうのがいいかもしれませんね。その上で、改めて時間を取って話を聞いてもらえる臨床心理士などの専門家に家族丸ごとのカウンセリングを受けるのもいいと思います。場合によってはご家族が「カウンセリングの範囲で収まる問題ではない」と思えば再度医者に話を持っていってもらえると思いますし。 nanorunamoさんも前の回答者の皆様も、ちょっと簡単に精神的問題を考えすぎているように思います。ご両親が共依存かどうかは専門家が数時間面談して初めて結論が出る問題です。半端知識で回答を出さずに、まずはプロの判断を仰ぐことを考えてはいかがでしょうか。 そういう意味でこういった相談サイトに相談してことを収めようという姿勢にも疑問がありますね。本気で自分の病気を快方に向かわせたいと思うんであれば、こんなところで相談するのは百害あって一利なしと断言します(もちろん、この私の回答も含めてね)。こういうサイトの回答に自我を依存している、精神的にちょっと偏った人も多いんですよ。 まあでも、悪口を言っていていいことはないでしょうね。 ただ、悪口というのは、どんなに偏った見方からなされたものであっても、言っている本人にとっては「事実を述べているだけ」なんですよ。ですのでお父様に直接「悪口はやめて」というのはあまり効果も期待できません。 まずはともかく「私の病気を何とかしたいから協力して」と言ってカウンセリングを受ければよいのではないかと思います。 臨床心理士のいる施設は、検索すれば出てくると思います。大きな病院なら精神科に付属していることもありますよ。
お礼
上にも書きましたが、 パニック障害になったのは、 父が不在の一人暮らしのときなので それは関係ないと思います。 ずっと父はうるさかったですが 体調が悪いときはさらにうざったく感じることはあります。 でも想像してみてください。 こんな状況なら誰でもうるさいと感じませんか? カウセリングの件、とても参考になりました。 先生に父のことはあまり話していなかったのです。 >nanorunamoさんも前の回答者の皆様も、ちょっと簡単に精神的問題を考えすぎているように思います。 私に関しては確かにそういう部分はあるかもしれません。 ただ、回答者の皆様は各自の考えとモラルのもと、 質問に興味を持ち、誠心誠意お答えくださったので 私はそれに関して何も言う権利はないと思うし、 (どういう意見であっても、客観的意見として、 素直に聞きたいと思うので) 全ての意見を参考にさせていただければと思います。 それがこのサイトの主旨であり、 このサイトに参加する理由ではないでしょうか。 例えば、学問のカテゴリーの質問でも、 専門家ではない方々も熱心に意見を交換されており、 それが正しいか正しくないかは 問題ではないと思います。 正しいかどうかを判断するには ネットにおけるリテラシーを確立するだけです。 そもそもいろんな人の意見を聞きたい・答えてあげたいという人が 集まる場所なのではないでしょうか。 私は確かにこのサイトの意見をすごく参考にしています。 (閲覧のみの場合も含め) 依存と言われればそうではないと言い切れる自信はありません。 でも全ての意見を信用できないわけでもないかわりに 全ての意見をうのみにしてもいません。 お礼やポイントは礼儀として返します。 でも、その上で有益な情報だけ汲み取るのは ずるくもなんともないと思います。 だって極端なことを言えば全ての回答が 「とにかく病院にいけ」 だけで済む問題なら相談する意味がないと思いませんか? 長くなりましたが、回答ありがとうございます。
- yokadaya
- ベストアンサー率7% (44/574)
貴方は今精神的に弱くなってしまっているから お父さんの声が気持ちに突き刺さるのでしょうね 出来るのならば お父さんの声と思わずに 壊れたテレビから流れ出ている声と考えれたら 気持ち的にはとっても楽になると思うのですけど 壊れてしまって止める事も音を小さくする事も出来ない テレビだと思えれば楽になるのでしょうけど
お礼
そうですね、壊れたテレビやラジオだと思えば楽ですよね。 でも相手は感情も持つ人間なので疲れてしまいます。 でも励ましのお言葉ありがとうございます。 うれしかったです。
- joyce-coll
- ベストアンサー率30% (7/23)
質問者さんの気持ち、すごくわかります。 職場にそんな先輩がいて、一日中、文句を言ったり怒ったりわめいたりするのですが、私はその先輩の唯一の後輩でデスクも目の前だったため、毎日それを聞かされ続けてノイローゼになるかと思いました。 精神疾患のことは詳しくないですが、私も先輩に対して、躁病かそれに近い病気だろうなと思っていたので、お父様もそうかもしれませんね。 それならば、お父様を病院に連れていくきっかけを作れればいいのですが。。。 躁病はお薬でずいぶんよくなる可能性がありますから。 ただ、質問者さんのパニック障害は、お父様の遺伝とは限らないと思います。 躁病とパニック障害はかなり病態が違いますし、パニック障害は人前で話して失敗したとか、いじめとかよくある日常のストレスで起こることも多いですし。 お父様がいつもうるさいためにそれがストレスになった可能性はあるかもしれませんが…。 あと、お父様がお母様を縛りつけているせいで、質問者さんは安心してお母様に頼れないという不安もあるのでしょうか…? 両親の結びつきが強すぎて、間に入れないというのは、子供にとってはかなりストレスになるだろうなぁと思います。 お家を出るには精神的にも経済的にも不安があると思いますが、 負担の軽いアルバイトを増やすとか、趣味を見つけたり友達と遊びに行ったりして、質問者さんの人間関係を広げると同時に、少しでもお父様と一緒の時間を減らせると少しはラクになれるかもしれませんね。
お礼
こんにちは。 家族ではない会社の先輩なら、よけいにいいにくいですよね。 職場も簡単にはかわれないですし。 パニック障害については遺伝と決め付けるのは確かによくないですね。 母に頼れない不安はあまり感じませんが、家にいると閉塞感を感じ、 父と母だけの世界にどっぷりつかっているようには感じます。 また、母も父も収入は十分にあるのに 新しいものを買ったり、遊びにいったりしません。 見たい映画があってもお金を気にして見に行かないのです。 私が(母の感覚で言うと)高い化粧品や洋服を買って 部屋においてあると、「けっこう高いんだね」とか うらやましいような?少し残念そうな? 声でつぶやいています。 二人とも全く遊びを知らず、 おしゃれなランチも飲みにも行きません。 ただ二人でじめーっと家で噂話です。 アドバイスにもありましたが、 私はなるべく休日は外に出ていろんなものを吸収しようと思います。 回答ありがとうございます。
- matusyou
- ベストアンサー率6% (13/192)
すいません、質問がよくわかりませんので個人的に解釈して書かせていただきます。 お父さんとお母さんの夫婦間は問題無いんですね。 ただよく話すお父さんということで質問者さんがいやで家を出たけど、心の病気で家に戻ったら、前と変わらずうるさいオヤジがいるんでどうしたらいいかですよね。 まずは質問者さんが就業して自立、家を出ることです。
お礼
質問がわかりにくかったとのことで、すみませんでした。 母と父との関係は一見普通だと思いますが、 「共依存」関係にはあると思います。 (子供のように愚痴る父は、母がいないと仕事にもいけない・ そんな父の世話をすることで生きがいを感じる母、共に依存している) 基本的にはmatusyouさんのまとめてくださった感じです。 ただずっと就業して家を出ていましたが、 病気のせいでフルタイムで働けないため (体をならして少しずつ働くよう医師の指導があり、 毎日薬を飲んでいます) 一人暮らしできる収入が得られないのです。 そのため実家にいます。 回答ありがとうございます。
- aai1
- ベストアンサー率13% (46/335)
パニック障害になる1つの理由 社会不適応の脳が原因になってたりします。 セロトニン不足で薬で治ります。 この脳は遺伝します。一郎もこのタイプだそうです。 あなたの父は躁病の気配を感じます。 これは鬱より重いのです。サンマさんはこのタイプ。 よくしゃべる人は自分に自信がないタイプです・。 一度心療内科で○×検査されるといいでしょう。 もし、障害なら、パニック障害、鬱、大酒飲み、、、、どれかの症状が出ます。 病気という認識をもちましょう。 お父さんは病気かもしれませんね。 私が言うのではなく、医者や科学的事実として調べてもらったほうが安らぎますよ。 とにかく精神衛生上よくないので、離れましょう。 また、愚痴、悪口は心の地獄です。言っても何も解決しません。苦しみから逃れられない状態と知りましょう。仏教哲学。
お礼
遺伝だとすると、見えていないだけで家族や親せきにも 自分と似たような病気になっている人もいるのでしょうか? (父母しかり) 現在私は心療内科でソラナックスと レキソタンを処方してもらっています。 父も病院にいってほしいですが、 自分から行くことはないと思います。 (心の病気の自覚がないため) 私も一度同じことを考えたのですが、 父は躁病の気がありますよね? 友好的なさんまさんだって、あのテンションで 毎日家にいられたら疲れてしまうと思います。 父はひどい躁鬱ではないようですが、 少し落ちているときもあります。 母が不在の日は一日中、 仕事相手や親せきなどに電話しています。 (企業にクレームをえんえんとかけ続けているときもあり、 何度も怒りました。) 確かにもう60の父が治るとは思えませんよね… 今は家にいるしかないですが、騒音の中で無の境地になり 何かに昇華させていこうと思います。 私はアダルトチルドレンでしょうか? 回答ありがとうございます。
お礼
心強いメッセージありがとうございます。 ちょっとユニークな方法で笑ってしまいました。 瞑想は効きそうですよね。 アドバイスありがとうございます! 本当にどうしたらいいのか悩んでましたので。