• 締切済み

父とうまく会話が出来ない。

こんばんは。 私は社会人2年目になりたての23歳、女です。 文系の大学を出て、仕事内容と社員の方の人柄に惹かれて 全くの未経験でIT関連の企業に就職しました。 ところが入ってすぐに向いていないということに気付き、 研修の結果も散々、資格取得の勉強もうまく進まない…(今まで4回失敗しています)という有り様でした。 そんな私を見かね、帰省する度に父から「辞めるなら早めがいいぞ」と言われ続けていましたが、 「初めて自分で決めた道だから」(高校も大学も親の希望通りに進学してきたので) と半ば意地になって丸1年が経ってしまいました。 この1年、出来ないなりに何とやってきましたが、 興味が持てないことをこのままずっと続けられるとも思えませんし、 最近は自傷癖が酷くなり、生理も止まりました(父には伝えていません) さすがに限界を感じたので父に電話をして辞めたい意思を伝えました。 その時、「だからあれほど言ったのに」が父の第一声でした。 それから、ITなんかに就職したのは大学でまともに勉強しなかったからだ、だとか、 就活の時に父さんの言うことを聞いてればこんなことにはならなかったのに(父は公務員か医者(父の跡取り)を望んでいました)、 などと私の過去について散々なじられ、ほとほと疲れてしまいました。 さらに将来について、私は中国語が多少話せるのでそれを生かした仕事に就きたいと言うと 私の中学生の時の夢(国連の職員)を持ち出して 「勝手に夢を諦めるんじゃない!」と叱責されました。 諦めたのではなく、夢は変わるものだと言ったのですが聞き入れて貰えませんでした。 何を言っても父に上手く伝わらず、途方に暮れています。 (母は比較的ちゃんと話を聞いてくれますが、母も父の頑固さにはお手上げ状態です。また、現在うつを患っているのであまり心配をかけたくありません) 最後は半ば強引にこちらから話を終わらせて電話を切ってしまいました。 父の気持ちもわからないわけではありません。 一人娘ですし、心配する気持ちも理解はできます。 大学から一人暮らしをさせてくれたことにも感謝しています。 しかし、私ももう23ですしそろそろ子離れして欲しいのです。 どうすれば父を傷つけずに子離れさせられますか? また、父とうまく会話できる方法も教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • peridot8
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.6

初めまして、bun_1985さん。 私は、現在24歳で(今年25歳であと五年で三十路です…) 短大卒業して、内定をいただいたものの… 研修で不安で、不安でたまらなくなり、離職して… アルバイト、派遣を経験したりしましたが…現在職探し中の女です。 家族の中では私は長女で、今年フレッシャーズ(社会人)の弟、10歳も年の離れた中学生の妹が居ります。 立場的に精神的に辛い、24歳です(涙 前置きが長くなりましたが、同じ20代、同じように悩んでるbun_1985さんをお見かけしてふっ…と心が軽くなりました。 私の父も、何かと煩わしいな~、嫌やな~、ってホント毎日考えてます。 ですが、母が若くして他界してしまいましたので、ヘタにモノも言えない状況です。 わたしも今だって、自立したく、時々インターネットの物件情報だけは 何気にチェックしたりします。 …政府の住宅取得支援金とか、いろいろ案が出されている状況ですので 国会の今後の行方が大変気になりますが…今の状況では、自立もできないのがかなり口惜しいです。 前職のバイト先の先輩からは「結婚するんやろ?」とかなじられて…さらに二重苦。 今わたしは、大阪府では数パーセントの合格率の国家資格にチャレンジしては、その度に芳しくない結果に涙を呑んでます。 独学ですので、絶対に合格しないと、今年(も、受験する予定ですが)で三万円近くの私自身のマイナスを出すことになるので、受けようとする資格のことを馬鹿にした父を見返せるよう、合格をしたい所存です。 そんなわけで、今は自立ができないので実家暮らしからなかなか抜け出せないので、家族一緒に晩ご飯を共にするのですが、会話がま~ったくないんですよね? 父は50代ですし、娘(私)は20代。 どうやって、合わせればいいのぉぉぉ?!という状況です。 話もかみ合いません。 必要最低限のことぐらいしか話せてない現状です。 そんなときはもう、「父は頑固だからこんな方針を押しつけるんだ、わたしは将来家庭を持つとしたら、こんな会話のないファミリーにするものかっ!」と、たった今考えました。 同じ女性として、お互いの目標を達成させましょうね!!!

回答No.5

親は最善の道を提示します 同じようなことを私も子供に言っています 信念が根底にあれば、どの道に進もうとも 親は何も言わないと思います それから、小学生、中学生時代の夢が一番叶いやすいって知っていましたか? だから、お父様はそれをご存知なのだと思います。 反対に徹底的に自分の道を歩むのも良いかも知れません。 どちらにせよ、何があっても自分の責任で生きていく、人のせいにしない、悪口、恨みを言わずしっかり、発心、決心、相続心を持ち その説明をお父様に自信を持って言えば、お父様は通じる方だと思います。

  • taiken-23
  • ベストアンサー率27% (77/285)
回答No.4

僕と大分離れている長男の子が大学入試を4回滑りました。僕は2回で諦めて他の道を探した方がよいと言うと子供の希望を叶えさせてあげたいと言うが,結局は何処へも就職できないでパラサイトシングル状態。 貴女の内容を読んでいてお父さんの言う通りです。かっこいいこといったって親は自分の子のことは百も知っています。でも子供の希望をかなえさせてあげたい,親は葛藤しているのです。僕からの助言です。これなら将来遣り甲斐のある仕事だと言うものに挑戦してください。 それもこれならやれる・自信があると思うものです。勿論貴女にとって初挑戦です。自分の頭の程度は貴女が一番知っています。でも前頭葉を働かして考えてください。 現代の世の中でIT以上難しいものはありません。グローバルになってきた今一握りの人が選ばれのし上がって行くのです。おじさんはうそは申しません。 僕にも娘が一人います。賢い子で困ったときは妻でなく僕に聴きます。僕は大企業に勤務していて,労務部門で面接官もしたし,経理部門で部下達と損益計算書・貸借対照表を指導しながら作成した。 娘は親をよく観察しているのです。僕は大雑把に話して聞かせます。娘は盛んにメモしていました。JTB「JapanTrvelBureau」の仕事は大変だと言う事が理解したようです。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.3

「向いてる、向いてない」というのを簡単に自分で決定してしまっている気がします。 そも仕事と言うものは、そういった「向き、不向き」を超越したところもあるんですよ?。 嫌でも何でも、仕事と言うものは自分で「関わってしまっている以上は」ベストパフォーマンスを出さないといけない。 そういうものなんです。 まぁ、精神的にしんどい、と言うなら辞めてしまうのも仕方が無いとは思いますが、たぶんこのままだと繰り返し同じことが起きるでしょう。 自分の「可能性」というものは、実は自分ひとりで決定できるものでは無い。 他人や対象者が、自分を認めてくれたとき、初めてその可能性に気づかされるものなのです。 だからこそ、自分がベストを尽くすことは「当たり前」というのが、本当のところなんですよね。 「尽くせる場所を探す」のはあくまでも前提条件。 決定的なことじゃないんです。 そういったところがあるから、お父様も不安を覚えるのではないでしょうか?。 仕事は何でも「性根を据える」覚悟が無いと、一人前になれないんです。 何々が出来るから、と考え行動するのは「アマチュア」なんですね。 そこの違いをわかって欲しいのですが。

noname#153814
noname#153814
回答No.2

>私ももう23ですしそろそろ子離れして欲しいのです 年齢とは関係ありませんよ。貴女がフラフラしているから親が心配しているだけの話です。 >父とうまく会話できる方法も 貴女が将来の設計をしっかり立てればお父さんも賛成してくれるか知れませんが、今の状態では叱責もしたくなります。 自分の「フラフラした夢」を押し通そうとせずに、現実を見据えた話をすればお父さんも聞いてくれると思いますよ。 子離れウンヌンじゃありません。

  • k-tamasii
  • ベストアンサー率39% (60/151)
回答No.1

先ずは、質問者さんが親からの精神的自立を行った方が早いのでは? 何でもかんでも親御さんに相談したり、報告したりと、何と無く、質問者さんも少し 親に依存気味な風に見えます。 自分を信じ、自分のやりたい事へ進む勇気を持つことです。 質問者さんと親御さんとは、血の繋がりはあっても、別々の人格です。 育った時代風景も環境も違うのですから、話をすれば、意見が食い違って当たり前です。 いわゆる、ジェネレーションギャップというやつです。 そろそろ、何でも一人で決めて実行に移す自発性を養いましょう。 なにか悩み事がある時は、同年代のご友人に相談にのってもらう事をお勧めします。

関連するQ&A