- ベストアンサー
私が間違っていたかな?
こんばんわ。こちらではいつもお世話になっています。 本日あった出来事で自分の中でよくわからなくなってしまった事があったので、質問させていただきました。 長文になってしまいますがご了承ください。 本日近所にある大きな公園に3才と1才の息子を連れて行って来ました。 土曜日&お花見と言う事でたくさんの人で賑わっていました。 3才の息子が近くで枝拾いをしていたので、1才の子の世話をしていたのですが、 ちょっと目を離したすきに10メートルくらい離れた所に行ってしまっていて、 気づくとその近くでバトミントンをしていた母子の子供の方のラケットが息子に当たった直後で、 バトミントンをしていた小学校1年生位の男の子は「近くに寄って来たからだ!!」と怒っていました。 見ていなかったのでどちらから近寄って行ったかは不明ですが、おそらく息子が下を見て枝拾いをしていて、 ぶつかってしまったのではないかと思います。 ただ端っこではありましたが、非常に混み合った公園内でのバトミントンと言う事と、 ラケットをぶつけておいて近くに寄って来たから!なんて言う事でカチンと来て、 「近くに寄って来たから!じゃなくて、ぶつけたならあやまるんじゃないの?」と言ってしまいました。 その子の母親も「見えなかったのでごめんなさい。」と言ってその子に謝る事を促し、納得行かないようでしたが謝ってくれました。 謝ってくれれば大丈夫だよ!と言い、息子には周りには気をつけようね!と言い帰って来ましたが、1才の子を見てたとは言え自分も見てなかったのだし、 息子が近寄って行ったのに一方的に謝らせるのはどうだったんだろうと思ってしまいました。 みなさんだったらこのような場合どのように対応しますか?教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も質問者さんと同じ行動をとると思います。 >>謝ってくれれば大丈夫だよ!と言い、息子には周りには気をつけようね!と言い… きちんと相手の男の子にフォローもされているので問題ないと思います。 お子さんもお母さんが守ってくれたと思うでしょうし、男の子の方も、良い勉強になったのではないでしょうか。
その他の回答 (7)
- tmyrk
- ベストアンサー率28% (84/291)
小学生2人をもつママです。 今回はお互い様だと思います。 よって、質問者様が一方的に相手のお子さんを誤らせたことに対しては少々やり過ぎ感があります。 まさか1年生の子がわざとやった訳ではないですし、何よりも質問者様が実際現場を見ていないんですよね。相手の親からすると「色々な年代の子が色々な遊びをしている公園なんだから、ちゃんと自分の子は見ていてよ」と内心思っていらっしゃることでしょう。相手によっては逆にそう言われてしまうこともあります。今回はきっとお優しいママさんだったので、納得はいかなくても謝罪してくれたんだと思います。 カチンとくるのは仕方がないですが、我が子可愛さできちんと状況が見えてないとかえってトラブルになってしまいますよ。 子育てをしていると、やったやられたのトラブルも避けて通れないことだと思います。グッとこらえて公平に判断した方がいいのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございました。 これからは出来る限り目を離さないように気をつけたいと思います。 >我が子可愛さできちんと状況が見えてない 確かに↑何かもしれません。 ただぶつけてしまっても謝らない子供が増えていいのでしょうか?
相手もお子さんには気づかずにぶつけてしまったんですよね? そして相手は小学1年生ですよね。でしたらそんな物だと思います。別に小学1年生だから急にお兄ちゃん、お姉ちゃんになるわけではありません。1年生ならまだまだ幼い考え方が大いにある年頃です。 まぁでもその子のお母さんはきちんと謝っているわけですし結局わざとではないですからなにか怪我したときは保護者が目を離してしまった事が一番の原因ですよね。公園でのバトミントンは別に禁止されているわけではないですよね? でしたら今回はお子さんから目を離してしまった質問者さんに大きな責任は出てくると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに目を離した私が悪かったです。 ただわざとじゃなかったら謝らなくていいのでしょうか?
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
見失った上での事ですし、こちらにも非はあるのですから 「びっくりさせちゃってごめんね。大丈夫だった?」と謝罪し、 息子にも「危ないから近寄ったらダメだよ」と言います。 その上で、「そうそう、そっちが悪いの」て態度で向こうが謝らなかったら >「近くに寄って来たから!じゃなくて、ぶつけたならあやまるんじゃないの?」 と言うと思います。 まあ、その相手の母親も対面でバドミントンをしてて小さい子の存在に 先に気づくべきだと思いますけどね。 >その子の母親も「見えなかったのでごめんなさい。」と言ってその子に謝る事を促し、納得行かないようでしたが謝ってくれました。 あなたも見てなかったくせになんでウチの子ばかり謝らせるわけ? って思ったと思いますよ。納得は行かないだろうと思います。 この場合のケースはお互い様だと思います。
お礼
回答ありがとうございます! 確かに相手の子への大丈夫?って言葉が抜けていた事間違っていました。 今後気をつけるようにします。 ただどんな場合でも相手にダメージを与えてしまったらきちんと謝れる子が増えるといいなと思います。
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
裁判で正当性を争うと置き換えれば、過失の量を比べて、相殺して、どっちが過失が大きいかという話になります。で、それを推察する場合に、法や規約に違ってるか、注意義務等を怠ったかというのが、論点になる。 今回の話であれば、そもそもその公園の利用規約で「球技の禁止」が歌われているかという話になります。もし、それがあるなら、相手が大変悪い立場になる。ない場合は、常識論として、やっていい状況下ということになる。で、加害者ですからあちらが比較的悪くなる。ただ、今回は双方未成年で、親が見ていたのですから、本人ではなく、親の注意監理義務違反ということになるでしょうね。あなたの義務違反も加味しても、相手が悪い割合が多いって事。 ただ、権利ではなく、一般常識論としては、双方過失がある分けですから、お互いが「すいませんね、しっかり見てなくて」というのが筋でしょうし、日本の文化です。ですから、お子さんにはそういう対応でいいですが、相手の親御さんには、そのように言っとくのが筋です。その代わり、それですべて水に流すこと。
お礼
回答ありがとうございます。 >「すいませんね、しっかり見てなくて」 これをきちんと言ってから、言うべき事でしたね。 相手の方にいやな思いをさせたかもしれません。 ただやっぱりぶつけたらすぐ謝る!そんな子供が増えたらいいなーと思います。
- rinaly-k
- ベストアンサー率17% (126/730)
>「近くに寄って来たから!じゃなくて、ぶつけたならあやまるんじゃないの?」 これは、私だったら一切自分に非が無い場合じゃないと、言えないです。例えば完全に自分の見える範囲にいて、自分の子は立ち止まっていて、その相手の子がシャトルを打つためにバックでもしてきてガツンと当たったのなら、間違いなくそのセリフは言います。 でも今回のような場合は、目を離してしまったのは自分なので、謝るようには言えません。迷惑をかけたのはこちらかもしれませんから。 「ごめんね、びっくりさせちゃって」と言うかな。 そうしたら、おそらく相手も余程変な人でなければ「こちらこそ、ごめんなさいね、大丈夫?」とか言ってくれると思います。 もし同じ場所にいてその光景を見ていたら、「え、お母さんがちゃんと見てなかったのに、言っちゃう?それ」と感じたと思います。 小さい子が二人で大変なのはわかるんですが、そういう人ごみでの事ですし、何があるかわからないので、申し訳ありませんが質問者さんは言い過ぎだったんじゃないかな、と感じてしまいました。 あ、でも子どもがもう大きいので、その相手の男の子のセリフが、「あ言う言う、子どもってそういう事言うよね。」と思えるからかもしれません。そういうのはやはり経験しないとわかんないですもんね。一瞬ムッとしてしまったのも理解できます。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに相手からしたら、そっちからぶつかって来て!って思って謝ってくれたのかもしれません。 >その相手の男の子のセリフが、「あ言う言う、子どもってそういう事言うよね。」 他の方の回答にもありましたが、やっぱこういうものなんですね! ただ自分の子にはもしぶつかってしまったならきちんと謝れるように言い聞かせたいと思います。
- yurisukeyo
- ベストアンサー率28% (48/170)
それはそれで問題はなかったのだと思います。 たまたま今回は大きなけがになるような問題ではなかったのでしょうが、仮にこの子供が大人だったとして、誰かにぶつかり不運なことにけがをしてしまった。ということになっていたとしたら過失傷害ということになってしまうと思います。 ましてや、保護者が一緒に付いていながら周囲の状況を把握せずぶつかってしまったのですから。 状況をよく見ていなかったことはそれほど気にすることはないと思います。子供が飛び出してきたから車でひいてしまったのだと居直ることと原則的には変わらないと思います。 「見えなかったので・・・」は理由になっているようで理由にならない言い訳だと思いますよ。 遊びの中でも充分な安全の確保・弱者への配慮そんなことを教えるのも教育だと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 問題なかったと言って頂けて安心しました。 >「見えなかったので・・・」は理由になっているようで理由にならない言い訳だと思いますよ。 確かに!私もこう言われて、バトミントンって向かい合ってやるのに、見えなかったって、 どんだけ本気でやってたの?ってちょっと思ってしまいました。
- hanachanpi
- ベストアンサー率17% (76/443)
小学校1年生の子でしたら、ビックリして、咄嗟に言い訳をしてしまうのは仕方ないと思います。 その子だって、1歳の子にラケットをぶつけてしまったら、どうしよう、怪我させたかも・・・と、とても怖い思いをしたのではないでしょうか? もちろん、言い訳はいけないし、謝るのが正しいと思いますけど、咄嗟にそれを求めるのは、いささか酷かなと。 だから、まずは1歳の子にケガが無いかを確認し、大丈夫なようでしたら、次は1年生にケガが無いか「大丈夫だった?」と確認し、大丈夫なようでしたら、「うちの子が余所見をしててごめんね。驚いたでしょう?」と声をかければ、1年生の子も素直に謝れるのではないかと思います。 とはいえ、お母さんだってビックリしますから、このようなスマートな対応はなかなか出来ないものだと思います。 和解し、こじれなかったのでしたら、問題の無い対応だったと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございました。 そうですね!相手に謝らせる前に「大丈夫だった?」って言葉足りなかったと思います。 次こんな事があったらきちんと相手の子の心配もしてあげなければと思いました。 >ビックリして、咄嗟に言い訳をしてしまうのは仕方ない ただ↑が仕方ないって言うのはなんだか悲しい時代だなと思いました。 ぶつけてしまった事は変わりないのですぐ謝れる子に育てたいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 良かったのかな?って不安に思ってたので、同じ行動をとるっと言ってくれて安心しました。 今後は他の回答者様のアドバイスを受けたので、相手の子にも大丈夫?と一声かけたいと思います。