• 締切済み

母一人、子一人の家庭

私の妹は母子家庭で、昼間の仕事と一部夜の仕事をしていて、 今までは子供が小学三年生だったので、春夏冬休みなどは 学童保育?というのに行っていたようです。 今度小学4年生になるのですが、その学童保育に行けなくなるようで、 どうするのかなあと思っています。 近くに両親がいますが、今まではたまにだったのでよかったのでしょうが、 春休みになってちょっと負担になってるみたいです。 でも夏休みになったらどうなるのかとも心配しているようです。 当親には何もまだ聞いてはいませんが、何らかは対処するとは思います。 そこで質問ですが、一般的に母一人子一人の働いている母子家庭では、 春夏冬休みの間は子供はどうさせているのでしょうか? どうぞご経験をお聞かせください。

みんなの回答

回答No.2

私は妹さんと同じ状況です。 学童に今までに行っていましたが今月からなくなりました。 最初は私が不安に思っていましたが 子供は学校が終わってから友達と約束をして 遊びたいと言うのでいい機会かなぁと思っています。 あとは前から通っている習い事に自転車で行ってもらうことにし 今、練習で自転車で行ってます。 一応、ルールを決め学校から家に着いたとき 出掛けるときは連絡することと ケイタイ(防犯付)を常に持ち歩く様にと話しました。 その他は、ご近所の保護者の方に一言声をかけてあります。 ご迷惑をかけるかもしれないので。。 あと。。各市町村にもよるとは思いますが 私の地区の学童保育は待機の書類を出せば 空きがあれば4年生からでも入れます。 しかし、1~3年生が優先なので 入っても定員オーバーすればまた待機になると聞きました。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.1

地域によって子育て支援の施策はまちまちですが、 こちらでは長期休暇(夏休みや春休みなど)には「学童保育」は保育基準を広げて6年生までの希望者を受け入れたりしています。 大きな都市では児童館や図書館で楽しいイベントを催しています。

関連するQ&A