- 締切済み
昔の同級生の告別式
先日学生時代の同級生がお亡くなりになったと、友人から連絡をもらいました。 特別親しいわけではなかったのですが、学生時代はそれなりに話したりすることもありました。 私は告別式か、お通夜に参列する予定なのですが、別の友人も行きたいけれど、予定があり行けない。とのことで、連名で御香典を出すことにしました。私を含め4名なのですが、どのくらい包めばよいのでしょうか?友人の場合5,000円が相場のようなので4人分で20,000円がベストなのでしょうか? ただ、一人は海外在住でお金を受け取ることもできないので、3人で割ることになると思うので、10,000円ではどう?という意見もあるのですが、それでは少ないのでしょうか?私は参列するつもりでいたのですが、友人は参列できないため弔電を送るつもりだったようです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>連名で御香典を出すことにしました。私を含め4名なのですが… 香典袋は 1枚あたり 2、30円からありますから、それぞれの名前で 4通に分けて持って行きましょう。 帳場で、「友人 3人分預かってきました。」と言えばよいです。 >友人の場合5,000円が相場のようなので… それがあなたの地方の感覚なら、それでよいでしょう。 >一人は海外在住でお金を受け取ることもできないので… それなら勝手に名前を使ってはいけません。 勝手にではなく電話等での連絡は取っているのかも知れませんが、一両日中に送金してもらえるのでない限り、立替などせず、あなたを含め 3通だけにしておきましょう。 いずれにしても、香典は喪家側の都合も考えなければなりません。 もらったほうはただありがとうで済ますわけにはいかず、香典帳という永久記録簿に記帳し、半分程度はお返ししなければならないのです。 しかも、今回いただいた人のほうで将来同じようなことがあったとき、同じように香典を包まなければならないのです。 何人もの連名では、香典帳へ転記の際にどうやった書いたらよいかとまどいますし、お返しも誰にどのように渡したらよいのか困ります。 個々の額は少なくても良いですから、1人分ずつ包むのが香典のマナーなのです。
- sgm
- ベストアンサー率60% (375/618)
曹洞宗の僧侶です。 どなたかが代表で会葬されるのであれば、ひとつの袋に連名ではなく、それぞれ別の袋に一人ずつ包んだものを預かる形でお届けした方が丁寧です。 金額は、どうしても5000円でなければならないということではありません。会葬者の気持ちですから、3000円で十分と思うのであれば3000円でもかまいません。 お返しは断ってはいけません。必ずご霊前をお届けした人数分を頂いて下さい。喪主は会葬者に御礼のお返しをすることで、その功徳を故人に回向(振り向ける)して追善供養するのですから、それを断るのは大失礼になります。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 僧侶の方のご意見をお聞きできて大変参考になりました。 ありがとうございました。
- QES
- ベストアンサー率29% (758/2561)
個々にするなら通常は5千円ですけれども、 それほど親しくない友達が3人または4人連名で1万円というのはありますよ。 但しお返しはいらないということで、受付で人数分渡そうとされてもお断りするのが良いでしょう。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 アドバイスをありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 そうですね。相手の方のことを考えて差し上げなければなりませんものね。ありがとうございました。