- ベストアンサー
進路
いつもお世話になっています。かなりの長文になりますが、どうぞヨロシクお願いします。 私は今4月から単位制高校の2年生になる者なんですが、分け合って1年ダブっています。(本来なら4月から高3) しかし、やっぱり普通どおり進学したいと思い、昨年高認検を取得しました。 単位制高校に入学した当初は卒業しようと思っていましたが、今は普通の年齢どおりの進学をしたいと思っています。 今回の相談はここからです。 私の家は過去に家庭内で色々あり、今は経済的にとても厳しい状態です。 それ故に高校以降は奨学金を使って、社会に出てから自分で返済するという話でした。 ですが、諸事情あって高校を自主退学し、単位制高校に入学したことで奨学金を受けられなくなってしまいました。(経緯は省略します。) 現在はバイトをやってて、前高校の1年分の学費の返済と、今の単位制高校の学費を払っています。 そして今、前述どおり進学をしたいと思い、年明けから色々と調べてきました。 ですが、経済的にどこも厳しいのが現状でした。 私はパソコンを使った情報系の国立大学に進みたかったのですが、まず県外は無理でした。(奨学金をフルに使い、バイトをびっしり入れても生活できるかどうかのレベルです。) 県内の国公立は今からでは学力的にかなり厳しいです。予備校に通うお金も正直ないです。 そうすると残るのが地方私立大学と専門学校になります。 地方の情報系私立大学は県内に一校しかなく、偏差値45前後です。場所は自宅からはかなり遠く、交通費がとても痛いです。 専門学校は4年生の大学併修科で、自宅からは自転車で通える距離です。 今、(1)この2校のどちらかに進学する。 (2)当初の予定通り高校を卒業してから国立大学を受験する。 (3)当初の予定通り高校を卒業して就職する。 この3つでとても迷っています。 たぶん現状から行ったら、(3)がリスクも少なくすぐにでも自立できると思うのですが、元々勉強したくて進学校に進んだのもあり、未練の量がとてつもなくなると思います。 (2)で勉強をして国立を受ける手は、正直リスクが高すぎて怖いです。これ以上家族に重荷を付けたくないので、気が進みません。 結局(1)がお金はかかっても一番理想と妥協のバランスが取れてるのですが、「そこまでのお金と時間を使って、自分が本当に得たいものが得られるのか?」という疑問が尾を引いてます。 ちなみに今のところ進学するなら専門学校へと考えてますが、やはり専門学校はあまり良くないという話も聞くので心配です。 これら一連の進路構想に対する皆さんの意見を聞かせてほしいです。 このことを家族に相談するといつもケンカになります。それも9割方経済的な問題です。 そんなお金お金のケンカにもう疲れて家族には相談できません。ましてや友達にこんな重い話なんてできません。 ここまでの長文・乱文を読んでいただきありがとうございました。 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こちらこそ嫌なことも言ってしまったと思い済まなく思っています。 僕がなぜこのようにこだわるのかと言うと、決して貧しくはないはずの奴が、そう思い込むあまりそれが真実だと思い込んでるのを見聞きしたからです。そいつに言わせれば女にフラれたのも受験に失敗したのも全部、お金のせい、親のせいなわけです。 周囲からすると笑いを取ってるとしか思えないことも本人は本気なんですね。しかもお金持ちの子と言うだけで恨んでると言うか妬んでいました。当然、彼の人生はつまらなそうでしたし、友人も少なかったです。 友人の話ですが同じグループで遊んでいて1人すごくお金持ちの子がいたのでその子が毎回お金を出してたそうです。それを何年も続けてたのに、ある日グループの1人の子が「そういう態度が嫌だったんだ」と言い出したとのこと。お金持ちの子からすると「最初から言えよ」となるでしょうし、お金が原因で友人関係が失われるのは悲しいことですよね。 貧困家庭の子、精神疾患のある子、発達障害のある子はたくさんいます。実は貧困線は15%程度、地域によれば70%を超えます。発達障害の児童は7%、1クラスに1,2人います。彼らみんなが大学にも行けず刑務所かしょうもない仕事の2択になるわけでしょうか?違いますよね。あなたは特別じゃないんですよ。 もちろん理解されるべきではあります。けどそれだけを言い続けてても何の役にも立たないし、自分の責任を全部それに押し付ける「嫌な奴」になってしまう可能性もあります。 僕自身、そういう学歴やお金にコンプレックスがある「嫌な奴」にたくさん会いました。本来、出自と性格は関係ないはずなんですがそういう出自のせいで「嫌な奴」と思われる性格になるのって本人にとっても損ですよね。 むしろ橋下知事のように「母子家庭、部落地域での生活が今の僕を作った」と堂々といえるようになって欲しいのです。 頑張って下さい。 学歴や出自、才能に関係なく性格はその個人のものです。「いい奴」と 思われることってかなり重要なことですよ。またそれが人生を拓いてく場面も多々あります。お金のために嫌な奴にならないよう、気をつけて欲しいものです。 受験頑張って下さい。
その他の回答 (3)
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
念のために言っておきますけど僕も、です。僕の家は裕福でしたが、僕は自分で費用をバイト+奨学金で出していましたよ。 理由は「自活したかったから」だけですけど、それで賄えました。 あとあなたのような困窮家庭の人をたくさん知っていますけど、 確かに10人いたら数人はそういう考えの人はいましたね。でもそういう人に限って、中の下ぐらいの家庭で上を見て「うらやましいなあ」と言ってばかりで努力をしないタイプで尊敬、信頼されていない人が多かったですね。 逆に困窮家庭で来た人は(僕の大学は有名大でしたが) 卑屈にならずに努力してきちんと大学生、それでも十分にやっていけてる人もいるのです。活を楽しんで、卒業していった人たくさんいましたよ。「あなたは親に1円も出してもらえない状況だ。不幸だ」と言ってる気がするのですが、そういう人は意外にたくさんいますし、もし同じように困窮家庭の人で集って社会や親の悪口を言い合いたいなら構わないけど、それでどうなるんでしょうか。 >私はパソコンを使った情報系の国立大学に進みたかったのですが、まず県外は無理でした。(奨学金をフルに使い、バイトをびっしり入れても生活できるかどうかのレベルです。) これも怪しいです。私立+下宿の人でさえ余裕でやっていけてるのに。 今年、友人はバイトして1年で250万円を貯めました。それで税理士になるための学校の費用2年間の学費を払うそうです。その2年の生活費はバイトで賄うそうです。彼は何も特別な人間でもなくそもそも高卒です。なぜ似たような状況であなたはできないと言うことを、私の友人はやれてるのでしょうか。私の友人がみんなスーパーマンなのでしょうか。 ある程度、知識はありますので 本当にお金のせいかどうかは分かります。日本は様々な制度があります。奨学金もありますし、東大などの有名大なら年収400万以下の層は学費はタダになります。多くの総合大では母子家庭は半額、全額の学費免除、寮も月1万以下で生活できます。 僕が危惧するのは人格面のことです。お金でどうこう言う人は基本的に嫌われる人です。だから本当にどうしようもない状況でもない限り、そこをどうこう言い出さない方がいいと思います。 そもそも私立大や情報大は学費が高いし、国立へ行く能力がないのだ、 とすれば学力自体が足りないと諦めるべきところであり、高卒で働くのも手だと思うのです。あなたの動き方、考え方がよく分かりません。 少なくとも僕の友人の困窮家庭の子たちは軽々とではないにせよ、ふつうに乗り越えてきてますので理解はできません。 >高校を自主退学し、単位制高校に入学したことで奨学金を受けられなくなってしまいました。(経緯は省略します。) 現在はバイトをやってて、前高校の1年分の学費の返済と、今の単位制高校の学費を払っています。 こんなのは当たり前のことだと思います。中退して、費用の高い通信高校に行ってるわけですから言い訳はできません。色々と言いたいことはあるだろうけど(誰にでもある)自分のことは全て自己責任です。 厳しいでしょうが、社会は個人へそのように接します。親や先生は優しいもんです。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
>奨学金を受けられなくなってしまいました。(経緯は省略します。) これは無いと思います。思い違いではないですか。JASSOはそういう避け方はしないはずですよ。あと民間の教育ローン、国民金融公庫などもあります。 また新聞奨学生、自衛隊、民間企業で働いてお金を貯めて 1,2年後に大学に入り 全部自力で有名大に行く人も海外ではたくさんいますし、日本にも けっこういます。 パックンは家が貧しくて小中高ずっと新聞配達してたそうですよ。 もちろん自分のためにでなく家族のためにです。 それで勉強もしてハーバードも奨学金で入りました。 >私はパソコンを使った情報系の国立大学に進みたかったのですが、まず県外は無理でした。(奨学金をフルに使い、バイトをびっしり入れても生活できるかどうかのレベルです。) こういうのも意味が分かりません。僕の知ってる人に親にまったく頼らずに「私立学費+1人暮らし+専門学校の費用貯金」してる人いましたよ。バイトばっかりしてましたが。 あるいは奨学金を受けて5,600万借金して大学の体育会で バリバリやってた人も知ってます。 なんか言い訳が多いですね。方法は何でもいいですが、後悔しない 方法を選ぶといいと思います。まだ高2ならバイトすればどうですか? 月10万ぐらい稼げるでしょう。受験勉強と平行してやればいいし (クラブと受験を並行する人もたくさんいますよ) 100万以上貯まれば、入学金、授業料、当初の生活費は何とかなります。あとはバイトで稼げばいいです。バイトの量を減らしたければ 奨学金ですね。君はどうか知らないけど僕はそうする。
お礼
お礼が遅くなってすみません。 喝の入った回答で非常にありがたいのですが、回答内容の例にご自身の経験談がないのが気になりました。 publicpenさん「自身」は貧乏や、家族・友人間でのトラブルを経験したことはありますか。 頭では無く、肌で感じたことがあるでしょうか。 それが自分の進路に、どれほど暗い影をおとすかご存知でしょうか。 まぁ、専門家/自信ありとのことなので、聞くまでもないとは思うのですが。 私自身のことを書かなかった私も悪いですし、優しくしてほしいわけでもないのですが、回答内容や言動から、publicpenさんはあまり痛みというものを知らずに生きてきたのだな、と思いました。うらやましいです。 知り合いの方々の経験談、非常に参考になりました。 回答ありがとうございました。
- lebronikas
- ベストアンサー率0% (0/3)
この問題に革命的な回答はないでしょう。 (2)に挑戦してほしい、というのが正直な気持ちです。どんなに苦しくても。学力面はそんなに心配しなくても、大丈夫です。僕の勝手な理論では、理科III以外、努力でいけない大学はありません。(根拠もありませんが) でも、やはり問題は経済面ですよね。ただの学生なので、たいしたことは言えませんが、「今は苦労かけるけど、大学卒業して、絶対いいとこ就職して家族全員養うから」って豪語してみたら?確かに、大学出てもいいとこ就職できる保障なんてありません。ただ、やってみないことには何もはじまりません。何より、若者の我々が希望的観測をしないでどーするんだよー。 僕たちが生きる、これからの時代は、「激動」の時代です。でも、これは、悲観することではなく、喜ぶべきことだと思います。だって、 イージーな人生より楽しそうでしょ。 なんの回答にもなってませんが、要するに、これからの主役は我々だってことです。希望をもって、あなた自身の人生を楽しんでください。 さあ、そろそろ団塊の方々を蹴飛ばして、我々の「激動」の時代を駆け抜けようじゃありませんか!!
お礼
非常に前向きでアグレッシブな回答ありがとうございます。 そうですね、家族にそのように豪語して自分を奮い立たせられたら、とても前向きに進んでいけるかもしれませんね。 ですがここまで17年という短い人生、幾度と無く理想や夢を砕かれてきました。現実ってものを突きつけられてきました。 そんな17年だったせいか、今は自分でも悲しいほど現実主義になってます。 激動の時代と言っていただきましたが、lebronikasさんの回答を読み、自分が保守的であることに気づきました。 私の持っていない視点からの意見で参考になりました。 回答ありがとうございました。
お礼
再び回答ありがとうございます。 先日は不適切な返答で、大変失礼しました。今になってみると、少し熱くなりすぎてしまったかな、と自己嫌悪です。 そんな中でこんなことを言うのもなんなのですが、質問文にも記載してるように、私は小5のころから家庭内で色々ありまして…、高校進学後すぐに精神病を発症するまでに追い込まれた時期があったんです。 その一件で私は肉親を含んだ大切な人たちを失いました。 そしてこの一連の発端がお金に関するいざこざだったんです。 それ故に、私は「お金」に対して異常なほど反応してしまったり、警戒してしまったりします…。それで先日のような無礼な返答に繋がってしまいました。 今ごろ言っても言い訳にしか聞こえないと思いますが…、反省してます。本当にすいませんでした。 奨学金や制度について、もう一回ちゃんと調べてみようと思います。 もしも、それでダメならまた別の方法を考えるとします。 >そもそも私立大や情報大は学費が高いし、国立へ行く能力がないのだ、 とすれば学力自体が足りないと諦めるべきところであり、高卒で働くのも手だと思うのです。 冷静に考えてみれば、確かにそうなのかもしれません…。 今はこんなんですが、一応勉学に励んでいた時は難関国公立大学合格以上のレベルはあったので、自分を信じてもう一回勉強に励んでみたいと思います。 当時ほどの学力は戻らないかもしれませんが、少なくとも今よりは有益な選択肢を増やすことができる気がしますし。 全ては自己責任。私も知ってて決めた道なので、愚痴を言わずにまた頑張ってみたいと思います。 前述通り、無礼をはたらいてすいませんでした。なんだか少し目が覚めた気がします。 回答ありがとうございました!!