- ベストアンサー
40代パート勤めの母に何の資格を勧めれば。。
46になる母がいます。私はもう大学まできているのですが、弟とは10こ年が離れていたので母は自宅から近所で拘束時間の少なく時間の融通の利きやすい会社にパート勤めをして弟の世話をしていました。今年弟が中学に上がり習い事もなくなり手間も少なくなるということで、近所のパートをやめ、何分地方の田舎で安い時給(700円くらい?)だったので、割のいい所へ移りたがっています。そこで、何も資格がないので、何か資格を今のうちに取得しといたほうが後々職にあぶれないんじゃない?ということで医療事務を考えていたようなのですが、土日の勤めが入ってきてしまうところが多いらしく、本人は子供との時間を裂きたくないようなので悩んでいます。 何か他にとっておくと職(ただしパート)がみつけやすく、将来的に重宝(清掃員以外の仕事ができる)するような資格ってあるのでしょうか?公認会計士や司法書士などの難関資格は時間的にも難しそうです・・・ ちなみに母は若くしてすぐに結婚したので、私が生まれるまでの間のみしか正社員としては働いた経験がありません よろしくおねがいします><
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ホームヘルパーなどはいかがですか? パートでも、時給で1000円くらい。 施設系ではなく、訪問介護系の仕事なら、土日休みのところもあるようです。 ホームヘルパー2級なら、 勉強会に休まず通って、 校外実習へ平日4日間行ってくれば、誰でも取得出来ます。 筆記試験はありません。 ※校外実習の日にちは、実習先の施設が決定します。 基本的に、実習生の希望は通りません。 「子供が熱を出したので、病院につれて行きます。 それで、今日の実習は、別の日にしてほしいのですが・・・」 ・・・といった実習生の都合による変更は、認められないことがあります。
その他の回答 (1)
事務だったら、エクセル、ワード、等、簿記 工場だったらその仕事の資格、配達だったら運転免許 位じゃないですか、後は独立を目指す資格になりますね 仕事場で必要な資格を働きながら取る、みんなそうじゃ ないかな、参考まで