• 締切済み

明らかに車検を通らなそうなバイクって・・・

こんばんは、質問があります。 よく、明らかに車検通らなそうなバイクに乗ってる人を見ます。 バリバリいじって、ノーマルの原型がないというか^^; 車検の度に車検に通るようにパーツを戻してるのかもしれませんが、正直そんなこといちいちできるレベルじゃないくらいいじってる人いますよね・・・例えばフレーム溶接したり、、、 でも、無免とか暴走族とかの「車検なんて関係ない」という感じではなく、ただ純粋にバイクが好きでいじってる感じの人が多いので、車検どうしてるんだろうと思いました。 実際その人は車検どうしてるんでしょうか? 車検の「裏ワザ」的なものがあるんでしょうか?

みんなの回答

  • dancyo2
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.6

バイクに限らず車もそうですが簡単に言えば排ガス(音量)、保安部品等(車高)、鋭利な突起(エアロ、タイヤはみだし、室内も)等クリア出来れば公認取れます。例えばバイクのアップハンドルは「高い方が乗りやすい」と書類に書けば取り付けに問題が無ければOKです。この場合の取り付けとはアクセルやクラッチワイヤー、ブレーキホースの品質、取り付け、取り回しの事です。一流メーカー製の部品なら比較的楽ですが自家製ワンオフパーツや見た目で強度の無さそうな物はアウトです。ロケット、三段も高さ制限はありますがOKです。ですが切断した直管は駄目です。しかし旧車の場合触媒はありませんので当時からの継続車検なら直管でもインナーサイレンサーを溶接装着し音量を下げれば可です。ボルト止めは不可です。再登録した車両はその年度の法律が車検に適用されます。自分や他人に最終的に危害や迷惑をかけなければ公認取れます。ですが上記の文は改造を薦めるものではありません。自分の知識で手に負えないような方はノーマルが一番安心で乗りやすいです。

回答No.5

知り合いはロケット、三段、直菅の旧車乗ってます。 車検は裏車検で出したみたいです。

noname#179287
noname#179287
回答No.4

陸運局のラインを通さなくても車検を合格できる資格があります。検査官?検査員?忘れてしまいましたが…そういう人がいる整備工場とかに「なんとか」と、お願いしているのでは?逆に、車のディーラーでも前出の資格を持っている人がいなければ、陸運局に持ち込み車検を受けます。裏ワザとは言えませんが、うまくやってくれる整備工場を探すしかないのではないでしょうか?

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.3

基本的には皆さんがおっしゃるとおりです。 しかし闇車検はまだ存在しているかもしれません。 その正体は民間車検業者です(もちろん、ごくごく一部です)。 当たり前ですがインターネットやタウンページで調べても「闇車検やります」なんて出ていません。 通常、闇車検は車検が終わっても1ヶ月くらいは返してくれません。 車検の翌日に整備不良で検挙されたら不正車検がバレバレですから。 車検費用も超高いです。リスクがある不正行為ですからね。 現在は車検がおおらかになったのと改造申請がしやすくなったので聞かなくなりましたが完全に無くなったとは思えません。

  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.2

幅・高さ・排気音量・保安部品がクリア出来てれば大抵通ります。 また暴走族(旧車曾)仕様車は一部改造公認取ってます。 車検場行くと”こんな状態で通るのかよ!?”っつうCBX400FやGS400E、XJ400Dとかケンメリ、ローレルSGXを見る事が出来ます。

  • futa1963
  • ベストアンサー率52% (195/368)
回答No.1

ノーマル原型を留めていないバイクの殆どが「250以下」の「車検無しバイク」ですね。。。 「車検有バイク」だとすると何らかの形で「改造申請済み」なんじゃないでしょうか? 車検に「裏技」はありません。 そして「改造申請」は「なんでもOK」で受け付けてくれるわけでもないので「申請」が「通って無い」ならば車検毎に「ノーマル」に戻すしか方法は無いんでしょう。 ただ現在は、かなり「車検の厳しさ」が緩和されてるらしいですね。 しかし「ノーマル」に戻せない改造で「改造申請」も「通って無い」また「通らない」であれば車検切れで「乗ることの出来ないバイク」となってしまい公道を走行する事は出来なくなります。 「車検有効期限内」だけ乗れて、その後は「使い捨て」になるんでしょう。

関連するQ&A