- 締切済み
今、一番おすすめの自転車の防犯対策
自転車の防犯対策に悩んでいます。 そばを離れなければいいというのは分かっております。 それ以外の意見をお願いします。 アラーム式のもいろいろ出ているようですが、 誤作動などを考えるとどうも手を出しにくいです。 こちらのサイトのも興味はありますが、 あまりに不細工。 http://www.yumetai.co.jp/shop/g/g51386000000/ そうなると http://www.tec-gates.com/sales/cycle_alarm/index.htm これになりそうです。 しかし、簡単な警戒音がなく いきなり30秒なるようで。。。 アラームではないですが、ゴジラも考えています。 しかし実際業務用の工具を持っていれば ゴジラでも簡単に切断されるのでしょうか? もし他にいい物があればお教えください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jein
- ベストアンサー率49% (2799/5705)
自分が外すときにも苦労しますが、できれば取り外しに手間のかかる鍵を複数使うことと シティサイクルなどの場合を除いては室内保管にすることで盗難の可能性を下げることはできそうです。 また、外で駐輪する際はできるだけ人目に付くところが良いです。 作業をしていても手元が他の人から見えないような場所にあると 盗もうとする人からすれば盗みやすい状況を作ってしまうので。 駐輪場の奥のほうなどに留めるのは論外です。 ワイヤーカッターなどが使われるとたいていの市販鍵は切られてしまいますが 車体に沿ってぴったりとケーブルを沿わせてぐるぐるまきにしてあれば切りづらいかと思います。 そういう工具で切って持って行こうとする場合、すぐに切断できなければ諦めるのではないでしょうか(ある程度人目のある場所の場合) ただ、つきつめていくと分解されてパーツだけ持って行くという ケースもあるので完全な対策というのはありません。 ハンディバイクなどのようなものを使って常に持ち歩くしかないですね。 ブリヂストンサイクルのアルベルトなどに採用されている、 後輪の鍵をロックするとハンドルにロックがかかる鍵のように、 連動して複数箇所がロックされる鍵はそこそこ有効かとも思いますが 故障したり鍵を無くすと自分も困ることになるので一長一短かも。 盗難保険に入っておいて、対象外のパーツはできるだけ駐輪時には 外して持ち歩き、車体も前後輪をしっかりワイヤーロックで留めておくぐらいでどうでしょう。
- katzenauge
- ベストアンサー率54% (506/929)
自転車のような小型軽量なものは、できる対策が限られますし、業者などを装って丸ごと持って行かれればどうしようもありませんので、ある程度の対策をして、それでも盗難されたら仕方ないと割り切って使うしかないと思います。 対策としては、 ・その自転車の目的に合った使い方をする -レース用か、サイクリング用か、移動用か、など目的を履き違えない ・ちょっと太めのチェーンロックで構造物と結合 ・置く場所を選ぶ -人目の途切れないところ、管理人のいる駐輪場に置く -窓際など自分の目の届く範囲に置く -盗みそうな人の集まる街(繁華街、駅前、学生街など)に置かない 10万円くらいのものならこれで十分でしょう(私はこれで問題なし)。 仮に数十万のものでも、軽快さが身上の自転車なのにあまり厳重な装備をしているのは、周りからみて失笑ものです。数時間以上駐車しなければいけない場合は、何か買い物をする代わりに暫く店内に預かってもらうなどの対応が現実的でスマートだと思います。
- lowrider_2005
- ベストアンサー率40% (1520/3748)
アラーム+ロック+イモビ+ココセコム等で武装した300kg以上のハーレーがものの数分で消えてしまうのですから(しかも1日に何台も)、自転車なんてその筋の人から見れば「何をしたって無駄」というのが現実かもしれません。 経験的に渋谷のど真ん中の雑踏であっても、いくらアラームが鳴ったって周りの人は結構無関心です。「うるせーなー」程度にしか感じてくれません。ましてだれも通報なんてしてくれませんよ。 ゴジラロックはいたずら盗難にはある程度有効かもしれませんが、それなりの道具があれば一瞬で破断されます。 今の破断の情報が最も少ないロックはキタコ製品ですが、ハッキリ言って持ち歩けるシロモノではありません。 http://www.kitaco.co.jp/jp/getitem.php?md=000313&id_category=253 最も安心できるのは、輪行袋に入れて肌身離さず持ち運ぶとかでしょうか。 結局はどのレベルまで想定するかですね。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
盗もうと本気で考えれば、どんなカギをかけても簡単に破壊出来ますし、その行為を目撃した人もカギを無くしてたから壊しているんだとしか思いませんからカギは気休めと、一寸駅まで拝借するタイプの盗難の防止にさかならないですねー。 盗難防止の対策としては、 1.目立つ場所に置く事。 2.カギをかけている事が一目で分かるようにする事。 3.他の建造物など、地面に固定された物に繋いでカギをかけておく事。 ぐらいだと思いますよ。 ちなみにぼくは、ライトやメーターの盗難にはあいましたが、自転車の盗難にはあった事が無いです。 あ、オートバイは盗られた事ありますね~。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1948/7539)
通勤用の自転車であれば錆が相当発生している古い自転車、または傷だらけで他の人が乗りたいとは思わない物、これは通勤用として多くの人が使っている方法です。 盗まれたとしても処分できて良かったと思える。 別の方法は塗り変えて非常に目立つ色に仕上げて、すぐに自分の自転車とわかるようにしてしまうことです。
- kossynaho
- ベストアンサー率23% (104/445)
20万から30万程度のロードやMTB所有を前提の話ですよね。 それと1人でツーリングに出かけたときのことですね。 いくらアラームをつけても田舎町のコンビニや人気のないところはトラックに積まれてはい終わりです。 まさか1時間のお買いもので止めようなんて馬鹿なことは考えてないでしょうね。 高いロードやMTBから5分以上離れる人はどんな対策をしても盗まれる確率大です。(盗んでくれと言ってるみたいです。) コンビニや生理現象などで止まったらロックを三つ持って行き前後タイヤとサドルと近くのガードレールなどをがんじがらめでロックをかけるて3分以内に戻るのが一番いいのではないですか? かのGIOS好きのエンゾーは食事家で用意しも水分補給も自転車の上でやれと言っておりました。 あとはお買い物用に3万円位のあさひで売ってるオリジナルクロスやMTB買って乗り分けしたほうが安全ですね。