- ベストアンサー
分籍と転籍について
昨年、主人を亡くしてしまい子どもは2人(中学生)います。 将来的には私の旧姓に子どもと一緒に戻る予定ですが、 現段階では主人の名字で分籍か転籍を考えております。 この場合、分籍と転籍のどちらの手続きがよいのでしょうか? 現在の住民票には筆頭者が私で主人に×が入っております。 分籍か転籍をすれば新戸籍になり主人の名前は消えてしまうのでしょうか? また、姻族関係終了届も同時に提出しようと思ってますが可能でしょうか? ご回答宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
【補足について】 ですから、戸籍と住民票を混同しないでください。 転籍届や復氏届や入籍届などは戸籍上の手続きです。 転籍届や復氏届や入籍届を出せば住民票には単に「○月○日本籍変更、○月○日氏変更」などの記載が増えるだけです。 住民票から世帯主変更年月日などを消したいのならば、住所変更するしかありません。転出し、実家の住所(市外)などに一旦転入届を出して、一ヵ月後くらいに戻せば「○月○日△△より転入」だけになるでしょう。市内ではダメですよ。
その他の回答 (1)
- saregama
- ベストアンサー率47% (555/1166)
>現在の住民票には筆頭者が私で主人に×が入っております。 住民票と戸籍は別のものです。区別して下さい。 住民票なら世帯主、戸籍なら筆頭者、どちらですか? 住民票のことでしたら、成人はあなただけですから世帯変更届なしで、ご主人の死亡届と同時にあなたが世帯主になっているものと思われます。 >将来的には私の旧姓に子どもと一緒に戻る予定 ならば「復氏届」です。あなたの旧姓です。 その後、お子様の氏も変更して「入籍届」であなたの戸籍に入れます。 家裁の「子の氏の変更許可」が必要かどうかは自信ありません。 >現段階では主人の名字で分籍か転籍を考えております。 ご主人の名字ならば、ご主人が筆頭者のはずです。 亡くなってご主人に×がついても筆頭者はそのままです。 >分籍か転籍をすれば新戸籍になり主人の名前は消えてしまうのでしょうか? 分籍は成人のお子様だけが独立するなどのときで、あなたの目的には合致しません。転籍は戸籍構成はそのままで本籍を変えることですが、死亡者は転籍先には記載されません。しかし筆頭者はそのままです。つまり、死亡した夫の名前は戸籍の筆頭者としては残っています。戸籍に記載されている者(今×がしてある欄)としては消えています。転籍前とはほんとに若干の違いなんですが、あなたにとっては意味のあることなんでしょうか? >姻族関係終了届も同時に提出しようと思ってますが可能でしょうか? 可能です。
補足
ご回答ありがとうございます。 世帯主と筆頭者が曖昧になっておりました。 失礼いたしました。 主人を自殺で亡くしてしまい 先日、私の就職先へ提出する住民票を取ったところ 「○月○日頃 世帯主変更」 「○月○日頃 続柄変更」と記載されており 亡くなった理由を会社に説明すべきか悩んでおります。 又、子どもの進学や就職等でも困ると思い質問させてもらいました。 転籍をすれば住民票には「○月○日頃」との記載はなくなるでしょうか? 復氏届と入籍届(子の氏の変更許可)の手続きをして住民票を取れば「○月○日頃」は消えているのでしょうか? お時間がありましたらご回答宜しくお願いいたします。
お礼
度々、お答え下さりありがとうございました。