- ベストアンサー
医療従事者の方へ。。。喘息について
こんばんわ。私は日本の薬剤師です。 喘息の治療について疑問をもちました。 現在 当薬局には2名のアメリカ人の喘息患者さんがいらっしゃいます。 アメリカの喘息治療事情について 詳しい方がいらっしゃいましたら、おしえてください。 また、参考文献やURLが有りましたら、教えてください。 宜しくお願いいたします。 とくにβブロッカーの吸入についてご意見ありましたら 教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般内科医です。 海外の喘息治療に関しては、専門外ですのでコメントできませんが・・・ 一般にβブロッカーは、高血圧の治療薬です。 β1受容体は、心臓の収縮力を高めるとともに血管平滑筋を収縮させ、血圧を上昇させますので、高血圧の治療にはβ1受容体に働くブロッカーを使います。 それに対して、β2受容体は、気管支平滑筋を弛緩させますから、気管支喘息の治療にはβ2受容体刺激剤(β-stimulant)を使用します。 喘息に使用するのは、内服薬も吸入薬も、β刺激剤です。 高血圧治療薬のβブロッカーは、喘息患者さんには、使用禁忌または慎重投与となっておりますのでお間違えの無いようにお伝えいたします。
その他の回答 (2)
- harubo
- ベストアンサー率20% (25/122)
アメリカでは吸入ステロイドをベースにしてそれに吸入β刺激薬を組み合わせるという処方が多いと聞きました。 日本で多く処方されている抗アレルギー薬はアメリカなどの海外ではほとんど 評価されていないようです。副作用も少ないが効果がはっきりしない、いわば 飲んでも毒にも薬にもならない(言いすぎですか?)は海外では評価されない ようです。 アメリカの事情ではないのですが吸入β刺激薬を使用しているとその効果が 徐々に減少します。呼吸器科の医師から聞いたことがあるのですがギリギリまで β刺激薬を使って我慢して救急車を呼ぶケースが結構あるそうです。 それで救急車が間に合わなくてβ刺激薬を握り締めた状態で亡くなっている そうです。一人暮しの方は特に早めに医療機関に行くか救急車を呼んだ方が いいそうです。参考URLはベロテックの事について触れたものですが 他の薬剤でも一緒です。 蛇足ですがβブロッカーは喘息を逆に悪化させます。誤植だとは思いますが 念の為付け加えます。
お礼
ありがとうございます。 私も、このお話きいたこと有ります。 セレベントとフルタイドのディスカスをあわせた セレタイドと言うのが欧米では発売されて重宝されているとか。。。 硫酸サルブタモールの頓用の吸入の頻度もセレタイドを吸入すると 減少するそうです。 日本人と欧米人では、DOSEの違いが有りますよね? 喘息の治療薬ではどの位の差が有るのかしら? ご存知ですか?そのへんの事 知りたいのですが? もしご存知でしたらおしえてください。 お礼にと言うわけでは有りませんが、家の喘息患者さんの話です。 アメリカ人の2歳の子供さんなのですが、 アメリカに帰国した時に、Drに診せたところ 日本人はテオドールなんて危ない薬まだのましてんのか!っと 激怒されたそうです。 アメリカでは小児の喘息に、最近はシングレアのチュアブルを出しているとか それを服用している時には彼女もテオドールを服用するより調子が良かったので、 日本のDrに相談したところ 日本ではまだ承認されたばかりで高いからと 出してもらえなかったそうです。。。 お金か?安全か?そのお母さんは高くても飲ませたいといっていました。 微妙ですね。。。。
- taormina
- ベストアンサー率22% (8/35)
こんばんは。 こちらではいかがでしょうか? 「Guidelines for the Diagnosis and Management of Asthma」 http://www.nhlbi.nih.gov/guidelines/asthma/index.htm http://www.geocities.co.jp/Beautycare/4626/t5702.htm 基本的に吸入ステロイド+長時間作動型βブロッカー吸入のようです。 アメリカでは上記の合剤が発売されています。 そして,発作には屯用のβブロッカーを持っていると思います。
お礼
ありがとうございました。 私もグラクソのHP見たのですが、このページには たどり着けませんでした。 参考になりました。 ちなみに、グラクソのお客様センターに問い合わせたところ アメリカでは、 βブロッカーの吸入を2パフで6時間空けて1日の上限が4回までだと 言うことでした。日本の規定量の約倍ですね。
お礼
ご指摘ありがとうございます。 ごめんなさい。 うっかり。記入間違えました。 β作動薬です。。。お恥ずかしいです。 ところで・・・ 硫酸サルブタモールについての吸入回数なのですが 発作時のみの頓服の場合と一日に決められて吸入する場合と 先生は、どのように指導されていますか? あまり回数や、使用方法を説明されていない先生方が多く 添付文章どおりに指導しても良いのか たまに不安になることも有ります。 患者さんが聞き忘れたりもれたりすることも多々ありますが、、、 処方せんにもとくに記載されていないので。。。 特に外国人の方になるとたじたじになってしまいます。 まだまだ勉強が足りませんね。。。。 それにしてもお恥ずかしい。。。。