• ベストアンサー

連結決算での企業情報について

連結決算での、ある企業グループの情報を見ていたのですが、 1年前(前期) と 2年前(2期前) の売上高が同じ1000億円ほどにもかかわらず、 1年前の営業利益は1億で、2円前の営業利益は10億と、1年間で営業利益が10分の1になっていました。 これは主な理由としてなにが考えられるのでしょうか? 売上原価や、維持管理費などがめちゃくちゃ掛かったなどでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

営業利益は、売上高から、1.売上原価、2.販売費と一般管理費を引いた金額になります。 1.売上原価は、仕入れにかかった費用、メーカーなら製造するのに要した原材料/電気代/製造人件費/製造装置費用などです。 2.は、営業にかかった費用や広告宣伝費やその他従業員の事務活動費/人件費などです。 利益率が1/10になった理由は、上のどれかが増えてしまったのでしょう。最近だとすると、原材料の高騰、石油の高騰、があったのかもしれませんね。

maki6767
質問者

お礼

そういった理由もあるのですね。 参考になります。

関連するQ&A