• ベストアンサー

働く意味?

今23歳なのですが働く意味がよくわかりません。というよりは私は余り物欲もなくお金を得ても使い道がないというか。。。とにかく気力がないのです。でも、どこかで焦っている自分がいる。。。悲しくなります。 背景には持病があるのがそう思うきっかけなのですが、がんばってもどうなるか分からない現状ともうしますか。。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuro185
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.10

TOMOPUさんは親友や親に相談できる方っていらっしゃらないのでしょうか?私が思うに、酒でも飲みながらでOKなので、自分の将来像について誰かと、とことん議論する必要があるかと思います。今現状自分が置かれている立場がどうで、今後どうしたいというのを考えてとことん議論すべきかと感じます。私もそういう時期がありましたが、私の場合は一生つきあっていこうという親友にトコトン相談して話して、なんとなくですがボンヤリと光が見えてきたという経験があります。今の日本の診療内科やカウンセラーはごくごく一般的な話からはなかなか脱却できないのが現状でしょう。そうした時には、やはり頼りになるのは、親族や心からの親友と思います。若輩ものですが経験を踏まえてお話させて頂きましたが、まずは誰かと話す事が重要と感じます。いかがでしょう?

tomopu
質問者

お礼

>親友や親に相談できる方っていらっしゃらないのでしょうか? 最近いないことに気づきました 笑 っていうか自分から壁をつくっているんですけどね。 自分を知られるのが怖かったといいますか。。。 親友と言う言葉にとらわれていた時期がありました。 なんでもしゃべれることが親友。。。→確かにそうかもしれません。 でも、人間、日々感情の動く生き物ですよね。期待しすぎてたんですよね~ ありがとうございます。なんかラクになりました。 >まずは誰かと話す事が重要と感じます。いかがでしょう? まさしく。。。もう壁を作るのは卒業です!

その他の回答 (11)

回答No.12

tompuさんは、働く意味というよりも 毎日、仕事だけで終わってる自分を振り返って 特にやりたいことも見つからず 同じ毎日の繰り返しに苛立ち・・不安・・・が募っているってことはないですか!? きっと何か自分の中でなにか夢中になれるもの(仕事だったり、趣味だったり)を模索してるってことはないでしょうか!? 自分でも気づかないうちに持病もあるから・・とか・・って考えることによって 何か諦めてしまったり・・・してないですか?きっと 持病のこともあって大変かと思いますが、何か目標だったりやりたいことを見つけられたら働く意欲も意味も出てくると思いますよ♪ ちょっとでも 興味もったことがあったらチャレンジしてみたらいいんじゃないかな!?って自分も 特に趣味もなく・・ふと自分を振り返って空しくなってしまうことも多々ありますが・・・(苦笑) 今は そのときまで貯金をたっぷり貯めて♪   

tomopu
質問者

お礼

>何か諦めてしまったり・ まさしくそれです。 笑 将来、希望もないのに何の為に働いているのだろう~。。。って。 >持病のこともあって大変かと思いますが 確かに外見は健康な人そのものなので、目に見えない部分でそういったこともあるのですが、、、、きっとそれを認めていかないといけないのでしょうね。悲劇のヒロインになってるだけなのかも知れません。 >興味もったことがあったらチャレンジしてみたらいいんじゃないかな そのような仕事に紹介で就けたんですね、半年前。でもそこで働いている自分に自信がなくてその場からにげちゃいました。。。。へんな言い訳をつけて。。。。結局、臆病なんですよね。。。。 元気でいられる期間が他の人よりも短いのなら(決め付けてしまっている自分もダメだな。。。。)、諦めるのではなく活き活きしたいと願っているにもかかわらず、、、、、自分の気持ちに正直にならないとだめだな~って思います。 ありがとうございます。

  • tron02
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.11

 私は、あなたより2世代ぐらい上の世代に属する男性ですが、それにしても情けないと思ってしまいます。  働くことの意味・目的は、ゼニ儲けすることにより、生活していくことにまずあります。それからです。考えるのは。  出世が目的でもいいし、お金持ちなるのでもいいし、家族を養うためでもいいし、働く意味は何でもいいのです。  まず、生きていくための糧を得ることです。なぜ、こんな当たり前のことが議論されなければならないのか不思議です。すでに、何人かの人が大変親切にお答えになっているのに。  もし、それでもお考えになりたいのであれば、中嶋義道氏の本でも読まれたらいい。  23歳の人にしては、あまりに稚拙です。もっと現実に目を向けましょう。

tomopu
質問者

お礼

>働く意味は何でもいいのです わかりません。 同居ということで、目に見えない部分で親の世話になっている部分は多々あるはずです。 働くというのはもちろん自分でお金をやりくりできる範囲での働きはしますよ。親にお金を気持ち渡す程度の余裕もあります。 今の世の中、平和すぎてお金を貯める余裕もある。一方で、仕事の愚痴を言う人が多い。なんかおかしくありませんか? ほんとうにセッパ詰まって生きてるひとなんてほとんどいないですよ。仕事を選べること事態それが明らかだと思うんです。 こうやってパソコンに目を向ける事ができることもある意味で余裕なんだってことじゃないでしょうか。。。。 私ってよほど偏屈なんでしょうか????

noname#6364
noname#6364
回答No.9

わたしも時々働く意味ってなんだろうって考えます。わたしの場合は幸い(とは言えない?)物欲があるので、入社したばかりの数年はどなられまくって毎日ドーンと落ち込んだり、今でも仕事でヘマしてとことん落ち込んだり、仕事以外でも昨日はこのサイトでとんでもない回答(精神安定剤と睡眠薬飲んだ直後でモーローとして書き込みしてたら数学間違えてしまいました・・・塾講師として失格!超恥・涙)しちゃったり、ボケボケ人間ですけど、毎日一生懸命がんばってるから自分にごほうび!ってことで次のお給料ではあれを買おう!とか目標にしています。今の仕事決して本意ではなかったです、今でも本当は他の仕事したい気持ちはあります。でも子どもたちの笑顔とか成績上がったよ~とか合格したって報告聞いたりするともう嬉しくて・・・。で、結局続けてしまっています。わたしも焦りはあります、できれば死ぬまで続けられるような仕事、心の底から生き生きできるようなやりがいのある何かがみつかったら・・・それで生活できたらホントにラッキーなんですけどね・・・。わたしもとにかく模索中です。でも働く意味って何だろうと悩んだりとか焦ってる人、きっと質問者さん以外にも世の中にたくさんいると思います。人それぞれ悩みは違うかもしれないですが・・・どうかそのことであんまり落ち込んだりはしないでくださいね。そうゆうわたしこそしょっちゅう落ち込んでますが。。。回答になってなくてスミマセン。

tomopu
質問者

お礼

でも本当に幸せな悩みだなぁとつくづく感じてしまいます。つい二ヶ月ほど前に姉がノートパソコンを購入しそれが縁でこのサイトをみつけここに投稿させてもらっているのですが、知らない人だからこそ打ち明けれる悩みなど、いい世の中だと思います。 働くことの意味→生きることの意味→考えたらキリがないですよね。 私も時々睡眠導入薬などのお世話になりますが、結構使用されている方いらっしゃるんですね。 なぜ、そこまでして人はがんばるんだろう~あーダメだますます暗中模索です。 笑

  • Michoco
  • ベストアンサー率36% (61/169)
回答No.8

「働く」って、まあ生活のため、って答える人が多いでしょうけど、でも、遊んで暮らせる身分の人でも仕事をしてる人もたくさんいるからな~。私の場合は自分の好きなことを仕事にしていたし、みんなでトラブルを解決したり、相手に感謝されたりすると、いやなことがあっても、安サラリーでも続けられました。日本では働ける人がぶらぶらしてたりすると、とかく批判されがちですが、生活していけるなら別にいいんじゃないですか?なんで焦るんですか?他人に迷惑かけないでいけるなら、それでいいと思います。その内やりたいことが見つかって「お金が欲しい」ってなるかもしれないし。ファイト~一発!みたいなのは私は嫌いです。Take it easy!

tomopu
質問者

お礼

>生活していけるなら別にいいんじゃないですか これが頭にあるんですよ。 日本で仕事してる人ってその仕事に誇りを持って仕事をしているひとより、どうも、仕方なく働いている人って多いですよね。。。。えらそうなこと言えませんが。。。。。 日本の電車の中の風景。。。。思い出すだけでゾッとします。 >その内やりたいことが見つかって「お金が欲しい」ってなるかもしれないし。ファイト~一発!みたいなのは私は嫌いです。Take it easy この言葉しかと頭にいれました!

  • ottsu
  • ベストアンサー率26% (50/188)
回答No.7

それはずばり、「食べるため」だと思います。 だって1銭もなかったらものが食べられない、生活が出来ない・・・ 働かなくても食べていける人なら、働くこと自体が嫌いなら働かなくてもいいんじゃないかと思います。 私は、自分で働いてお金を得る、ということはとても張り合いがあるのと、仕事、自分がすることがお金という分かりやすい形で評価されるのも好きだし、身体を動かしてお金を得る喜びはかなり大きなウエイトを占めているから、ですかね・・・ もちろん、それでも嫌なこととか沢山あってもやっぱり生きて行くために、働いています。 生きていきたい、食べたい、生活したい、と思っていても、仕事すらない、仕事してもお金がもらえない、という人が、世界中どころかこのご時世日本にもあふれています。 それを考えたら、働けるだけでも恵まれているとも思います。 ただ、病気などで働けないとか、事情がある場合はこれに当てはまらないと思いますが・・・

回答No.6

病気を持っているとそういう気分になるというのはわかります。病気がひどい時は生きる意味について考えるようになりますよね。それからどんどん鬱の暗闇に浸っていく… ここからが本題。人にとって働く意味は人それぞれありますが、ほとんどの人が生活のためと答えると思います。後はなんとなくと理想ですが趣味のためというのが来ると思います。 後がんばる意味というものはあるのでしょうか?無理にがんばらなくてもよいと思いますが。 私はあなたの持病が何なのかわかりませんしあなたがこれに答える必要もありませんが、相当疲れていますね。一度こういう専門の方に意見を求めてみたらどうでしょう?カウンセラーでもよいし、心療内科でもいいし、持病の主治医の先生に聞いてみてもよいかもしれません。 あなたが元気になられることを祈ります。

tomopu
質問者

お礼

ありがとうございます。カウンセリングにはお世話にはなっています。でも、先生達もカウンセリングというお仕事の枠で接しているのがみえみえで仕方ないのです。自分にあったカウンセラーに出会えていないのかもしれませんね。というより、何をしても現状に満足しないのです。やりたい仕事に就いた(就けた)こともありました。でも、変にマイナスのことを考え逃げようとするのです。 自分で言うのもへんですが、本当に疲れを感じています。 確かに心からの苦労はしていません。でも、やはり同世代の人に比べると、空気が違う自分がいます。冷めているというか。。。。 すいません、暗い内容になってしまいましたね。ありがとうございました。

  • gon1234
  • ベストアンサー率14% (42/293)
回答No.5

そうですね。現代のように価値観を築きにくい時代では働く意味も失われがちですよね。宝くじでもドカ~ンと当たれば好きなことだけして生きていけるかもしれませんが、宝くじをアテにして生きていくわけにも行きませんしね。 男性の場合、一生働かないわけにも生きませんから「諦めて(観念して)」働くしかないでしょう。両親が亡くなったら誰も食わしてくれないのですから。 女性の場合は結婚して旦那さんに養ってもらうことが可能かもしれません。ただ、結婚出来るかどうかもわからないし、離婚や死別などが起きないとは限りません。 割り切って「衣食住+趣味」のために働くという考えでもいいと思います。大企業や流行の企業に入ってがんばるのも良いですが、自分ひとりを養うために働くのも立派な人生だと思いますよ。 流行のビジネススタイルはアメリカ流の「実力主義」の名を借りた「短期視点主義」、「人間関係希薄主義」に陥っていますから、自分自身の生き方と合わない人も多いと思います。 仕事に特別な「使命」などを期待せず、生きていくためにまずは一歩踏み出してはいかがでしょうか? よく貧しい国などと比べる考え方が言われていますが、現代日本に生まれたものにとっては頭では分かっていても行動には結びつかないと思います。

  • suke7180
  • ベストアンサー率46% (18/39)
回答No.4

極端かもしれませんが、生きるためです。 tomopuさんも毎日ご飯を食べるでしょうし、電気も使っていることでしょう。 では、そのご飯を食べるお金。また、電気代はどこから出ているのでしょうか?おそらく親御さんが稼いだお金でしょう。 では、その親御さんがいなくなったらどうしますか? 生活していくこともままならなくなると思います。 やはり物欲や気力がなくとも多少のお金はいるんですね。そのお金を稼ぐためにはたらくんです。 本当に追い詰められたときにならないとわからないかもしれませんが、参考になれば幸いです。 まとまりがありませんが、その点はご容赦下さい。

回答No.3

ありきたりな回答ですが、賃金を得るためだと思います。 物欲が無くても、最低限の生活をするためにはお金が要るはずです。 もちろん、お金のためだけでなく、働く事に楽しみや生きがいを感じている方も沢山いらっしゃると思います。ただ「働く」と言うからには、やはり賃金を貰える(多い、少ないは別として)ことが大前提だと思います。そうでなければ、「趣味」「道楽」という扱いになると思います。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.2

自分のためでなく、誰かの役に立つと思って仕事をすればいいでしょう。