- 締切済み
夫の10年更新の生命保険、7年目で契約変更を勧められています。アドバイスをお願いします。
現在加入している夫の10年更新の生命保険を、7年目で契約変更を勧められています。アドバイスをお願いします。 加入中の保険は 第一生命『堂々人生らぶ』2011年11月満期 死亡時2400万+年金250万×10回 生存給付金100万(更新時15%増) 特定疾病保障300万 障害保障特約300万 障害特約5千万 災害入院特約・疾病特約共に1万 通院特約3000円 成人病特約5000円 介護特約100万 特定難病特約100万 入院時保険料相当分特約20000円 他に保険料払込免除特約等。 主人は34歳で18歳から第一生命で担当者に言われるがままに加入や更新しています。 現在の保険料は18000円程で、18歳からその位の金額だったそうです。 最初に入っていたのはたぶん保険料が一生あがらない保険だったといいますが、変えたほうがいいと言われて途中から変えたそうです。 今回から担当者が変わったのですが、その方が言うには、今加入の保険は保険料が年をとると高額になり、とても払える金額ではなくなる、でも今別のにすると今までの掛け金がもったいないので、10年満期前に下取りに出して更新して、積立金にリザーブして、2~3年後に『順風人生』という商品に変えた方がいいといわれました。 その新しい商品だと保障を少しずつ減らしながら、10年更新時に保険料を抑えていく事ができるそうです。 10年満期を待たず今変更すれば月額保険料は20819円(保障を下げれる範囲で下げて保険料を抑えた金額だそう) 10年更新まで待ってだと27989円。 2~3年後に順風人生にしたら19684円(保障は勿論若干下がっていきます)。 5月が誕生月の半月前rなので契約時の保険料が500円ほど上がるので、4月上旬までの契約を勧められました。 18歳という若さから18000円もの金額を払っていた事にも疑問をもちますし(当時の年収230万位)せっかく高い金額払ったのなら保険料があがらないもとのままの保険がよかったのではと、正直担当者が信じられません。 年齢的にも今回の見直しで、一生付き合う保険として決めたいと思っています。 近いうちに、いろんな保険会社を扱っている「保険の無料相談窓口」のようなところに2~3社行ってみたいとは思っていますが、その前にこちらでご教示いただければと思っています。 追記ですが、妻の私もフルタイム勤務・現在1歳の子供が1人です。 どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- thoken2040
- ベストアンサー率100% (2/2)
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
- RXH7
- ベストアンサー率18% (216/1186)
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
お礼
アドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます。