- ベストアンサー
生命保険の見直し アドバイスお願いします
こんにちは。 現在加入中の保険の見直しを考えています。 これを機に保険について情報収集をし、勉強をし始めているところですが、既に混乱気味です;;; 保険の見直しに当たっての現状の疑問や判断に迷う部分、 是非アドバイスいただければと思います。 (1)現在、加入している保険について。 6年前に加入した保険です。 お恥ずかしながら今以上に無知で、親に勧められるがまま加入してしまいました。 詳細は下記になります。 6年前に契約した 第一生命 堂堂人生・らぶに入っています。 保険料:月額8,277円 主契約保険料 5036円 特約保険料 3241円 【主契約】 保険金額 1000万円 基本年金額 300万円 生存給付金額 10万円 (更新時15%増額方式) 【5年ごと利差配当付特約】 特定疾病保障定期保険特約 特約保険金額 300万 障害保障特約 特約保険金額 200万 【無配当特約】 傷害特約 不慮の事故により所定の障害状態時、災害保険金 20~200万円 災害入院特約 ケガで入院したとき 入院5日以上5日目から124日 5千円/日 疾病特約 病気で入院したとき 入院5日以上5日目から124日 5千円/日 病気・ケガにより所定の手術を受けたとき 5から20万円 女性疾病医療特約 女性に多い所定の病気で入院したとき 入院5日以上5日目から124日 5千円/日 特定損傷特約 骨折・関節脱臼・腱の断裂の治療を受けたとき 特定損傷特約 5万円 入院時保険料相当額給付特約 5日以上継続入院すると、基準給付月額 1万円 を月数分受け取れる 更新は32歳、以降10年ごとに更新時期到来、保険料払込完了62歳 現在は28歳です。 この保険については、保障内容に対して、保険料が高いのではと疑問に感じた事、更新型で10年後にはさらに保険料が上がり負担がどんどん増えていってしまう事に不安を感じているので、他の保険会社の商品を確認し、より良いものに変更しようと考えています。 そこで考える必要があるのは、タイミングだと思いました。 現在 保険料は、8277円で、満期までは、あと4年です。 現在解約して戻ってくるお金は、5,400円 (経過年数が7年になると、18,150円になります。) 満期で契約更新せずに戻ってくるお金は 100,000円 です。 これを見る限り、今まで支払ったお金はもったいないが、できるだけ早く解約した方がいいという結論に至りました。 当然だと思うのですが、保険会社を変えて違う保険に加入する場合、これ以外の方法はないですよね? 本やインターネットで調べていると他の良い方法を見落としているのではないかと思えてしまえて・・・。 本当に今解約してよいものか、アドバイスいただければと思います。 (2)保険会社の選定について 新しい保険に加入するに当たって、いくつかの保険会社の資料請求をしてみようと思いますが、保険会社が多すぎて、保険会社の絞り込みができません。 支払える保険料で自分に必要な保障をきちんとしてくれれば、どこの会社でもいいのですが。 こういう選び方はよくないのかもしれませんが、とりあえず友人が加入している全労済と、会社で団体扱いで加入ができるアフラックが身近なので、確認してみようと思い資料請求をしました。 あとは、ネットや本の情報から、アリコとソニー生命あたりにいい商品があれば検討しようかな、と思っていますが本当に良い会社であるのか今いち自信が持てず、こちらはまだ資料請求していません。 とりあえず現時点での自分の理想を箇条書きにしてみました。 あくまで理想・素人考えです。 おかしな所はご指摘いただければと思います。 ☆希望☆ ・全期型(加入時から保険料が変わらない) ・満期がある ・終身までの死亡・医療保障 ・掛け捨ての場合は、月々の保険料は、4000円程度で抑えたい。 貯蓄型の場合は、8000円程度まで。 ・死亡保障500万から1500万円 ・医療保障は、ケガ、病気いずれも入院一日目から5000円保障してほしい。 ・病気・ケガで手術を受けた時の保障 20万円程度ほしい。 ・3大成人病の保障(主にがん)と女性に多い病気に対する保障もできればほしい。 このような条件で、安心してお任せできそうな保険会社またはその商品があれば資料を請求しようと思いますので教えてください。 (3)保険選びお役立ちサイト オススメのものがあれば教えてください。 長々とお付き合いいただいてありがとうございました。 良いアドバイスよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ucosmos様 アドバイスありがとうございました。 色々なサイトを紹介していただいたので参考にさせていただきます。 まだきちんとは、拝見していませんが取り急ぎお礼まで。 ucosmosさんからの質問にお答えします。 見当違いの答えをしていたらまたご指導下さい^^; 28歳、女性、ZOUWA さんは保険に何を求めているのでしょうか? >万一の保障です。 ZOUWA さんに万一のことがあった時にもらう保険(死亡保障保険)は何のため?誰のため? >第一は自分のためです。 ただし、現在支払える額の保険料で保障できるのであれば、結婚して将来産むつもりの子供のため、独身であれば実母のためになり得る保障は はやいうちに入っておきたいと考えてます。 ZOUWA さんが入院したときに保障してもらう保険は、本当に女性特約は必要?女性特有の病気だと他の病気よりお金がかかる? 必要、だと思っています。。。 もらえるに越した事はないかな、と。 勉強不足なので、あまり自信はないですが。 以上です。ありがとうございました。