• ベストアンサー

躁病?なんて話したら・・・

はじめまして。 ずっとノイローゼ?みたいな感じで 医者に行こうか迷ってるうちに 今度は気分が高揚しています。 落ち込みが激しかったので元気になったとも思えるんですが やっぱりなんか普通でない高揚というか・・・ お金の使い方や予定の詰め込み方がムリヤリな気がします。 自分がなにをしたいのか分かりません・・・。 動悸がして、眠らなくてもいいような気もします。 今、カウンセリングに通っていますが そういうことは相談しても変に思われないでしょうか。 「元気になってよかったね」 で終わりそうだと思うのですが、どうなんでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • micky9646
  • ベストアンサー率59% (62/104)
回答No.2

カウンセラーの方は精神疾患に関する知識はしっかり持っていますし、双極性障害についても当然知っています。 今質問者様が違和感を抱えている状態で、元気になってよかったねで終わらせるカウンセラーはほぼいないでしょう。 躁状態であれば、精神科医と連携をとる必要が出てきます。 (薬が必要だからです) ですから、カウンセラーの方に今の状況を説明してみて、必要であれば、カウンセラーのほうから病院の紹介などあると思います。 ただ本格的な躁状態は、本人にも自覚がないことが多いですから、質問者様は軽躁(双極II型)かな…とも思えるのですが。 あるいは、単極性のうつなどが治ってきて元気が湧いてくると、若干回復の過程として元気が湧いてくるときもあると私の主治医が言っていました。 でもそれもどういう状況で気分が高揚してきたかによって全然判断が変わりますので、まずはカウンセラーの方に前後の経緯からお話になってみてください。

その他の回答 (2)

  • khirano
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.3

躁うつ病の者です。 まず症状ですが、 ■躁状態の症状 ・気分の著しい高揚 ・怒りっぽい ・誇大性、誇大妄想(自分が偉くなったと思いこむ) ・寝ないでも平気 ・口数が多くしゃべりやまない ・色々な考えが頭の中にあふれてくる ・すぐに気が散る ・活動的になる、じっとしていられない ・借金してまでの買い漁り、性的無分別などの問題行動  ■うつ状態の症状 ・一日中気分がゆううつで、淋しい、悲しい、あるいは空虚な気持ち ・何事にも興味がもてない、楽しめない ・食欲がなく、食べてもおいしくない。体重が減る ・夜眠れず、暗いうちから目が覚めて眠れない ・動作がゆっくりになってしまい、考えも進まない ・落ち着かずじっとしていられない ・疲れやすい ・自分には生きる価値がないと思い自分を責めてしまう ・集中できない。決断力がなくなって物事が決められない これが、一般的に言われている、躁うつ病の症状です。 質問者は、気分に波が現れています。 また、軽躁状態の患者が良くやる、お金の管理ができなくなるという症状も危険です。 一般的な症例に当てはまっているとしたら、精神科の受診をお勧めします。 躁うつ病は、うつ病よりも治りが悪いので、早めに対処するようにしてください

回答No.1

この手の疑問はとりあえず調べることです。ウィキペディアはこの辺とても便利です。 んで、調べてみると、躁状態というのはいろんな場面で起きることがあり、軽率な判断で決め付けることができないのだそうです。同時に、ほっぽっておくと極端なうつ状態になったりもするそうです。 よってカウンセラーではなく、精神科の医者に相談するのが適切と思われます。気持ちのコントロールがうまくいかないとくれば何はともあれ専門家の知識を分けてもらうしかないでしょう。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BA%81%E7%97%85

関連するQ&A