• 締切済み

愛と依存の違い。恋愛相談です。

20代前後 女です。 私は今の相手に対する気持ちが愛情なのか依存なのか分かりません。 たとえば愛情は自分が納得出来ても出来なくても受け入れる思いやりをもつ心だと思い、依存は自分の望みだけを聞いて欲しい…ということは知っています。 私は今の恋が初恋なので恋愛の知識に対して欠しいと思ってます。 あと自分の親自身が仕事面で助け合うもののあまりお互い話し合わない。サバサバした恋というよりサバサバしてるだけ、今では気持ちが冷めてお互い安定したいが為に家庭という中に居るのではないかと思うことも多々あります。(子に対する愛情はあるのですが。) それと、身近に浮気などで哀しむ人が沢山います。お互い愛し合って温かい家庭を築いてる親も居るとちゃんと思ってるのですが。 それでもやっぱり身近のこともあってか自分自身恋愛に対して恐怖心(不安)を抱いてる所があるんです。 今の恋人は毎日頑張って朝から晩まで仕事をしています。 いつか二人で住む為にお金の貯めると言うのですが…。 その気持ちは本当に嬉しいし、いつか二人で一緒に居たいと思ってます。でも私は元々性格が感情的な方で情熱的な恋愛を求めてしまうんです。 でも相手は安定のある落ち着いた恋愛を求めてきます。私は夜の町風景が好きで、そういう場所を一緒に散歩したり遊んだり、いつも相手に側に居て欲しいと思います。それが叶わなかったり、 元々遠距離恋愛ということもあって相手が朝から晩まで仕事へ行くと思うと寂しくて起こそうとしてしまいます。(実際寝てる途中名前を呼んだり軽く体をゆすったりする時があります。) それと私は外見のえり好みが相手に対してあるようで、身なりが自分の好きな系統ではないと不満な気持ちになります。 でも愛とは外見ではなく内面を見るものだと思っているので、特に何も言いませんでした。それでも好ましくない身なりだと不満がってしまって。。 こんな風に明日仕事があるのに相手に無理をさせてしまう様な行動をとろうとし、外見や価値観などが違うと不満を持つ私は、相手と一緒に居たいと思ってますし、無理させない様心がけようとする気持ちはありますが、我慢をすると哀しくなるのです。 そんな哀しい時はひどく涙流したり、流さなかったり。 私自身とてもわがままなんだろうと思います。 相手をきづかわないとと思っても求める自分が居て… こんな私は本当に相手のことを愛しているのかと悩む時があります。 側に居たら楽しいと嬉しい、だから側に居たいけれど、離れたらこの気持ちも楽になるのではと思ってしまうんです。 それでもいざ別れ話しが出ると、口から別れたいと言いたいと思うことはなく、ただ涙溢れるばかりで。 彼は、私は感情的だからこそ率直な性格をしているのだから、本当に別れたいと思ってるならそんな涙しないだろうと言います。 率直な性格のわりにはこんな気持ちを持ってる私は本当に率直なんでしょうか? そんなこと自分にしか分からないことだろうと思いつつも、優柔不断な性格もあってか自分の気持ちに納得できないんです。 私は本当に相手のことを愛しているんでしょうか?それとも依存してるだけなんでしょうか…すみませんが、いろいろと思ったこと、教えて下さると嬉しいです。

みんなの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.4

愛とは理解と許しです。 納得できないなら、理解もしていないし許してもいないのでしょう。 依存とは、相手は自分を幸せにするべきだ、と思うことです。 愛しているかなんて関係ないです。 愛したいなら愛せばいい。 依存していると思ったら、あなたにはまだ癒すべき心の傷があるということです。それを癒せばいい。 人間一生成長するものです。

回答No.3

依存とは何だ?愛とは何だ? と考え出すと、キリがないし、もっと訳がわからなくなると思います。 そもそも二つの関係はかなり重なっている部分もあり、切って考えることは出来ないと思います。 私は、初めから愛には思い込みの要素が少なからず含まれていると思うんです。 この人が好きだから好き、という訳のわからない理論です。笑 だからといって恋愛感情を否定するつもりはありません。 そもそもその思い込みを含めての恋愛感情ですから。 私、個人的にはあなたは愛していると言うより、まだ恋の段階かなぁと思います。 日本語の問題になりますが、恋はのぼせている状態でするものだとか。 ふんだんに相手が美化されて映ります。 だから嫌なところを見た途端、幻滅してしまうとか。 最初のうちは相手に無理させないより、自分が無理しない恋愛をしたらどうでしょうか。 相手を思いやらなきゃとか、できたら最高でしょうが、やっぱり人間ですし、そう簡単にはできません。 しなきゃ!と義務感を持つから、苦しくなってしまうのでは? あとは白黒はっきりつけるのではなく、物事にはグレーゾーンがあると思いましょう。 しかも最善の処置はそのグレーゾーンの中にあることが多いです。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

感情は刻一刻変化するので 同じ人間でも愛情であったり依存であったり、 また受け取る側がそれを愛情と受け取ったり依存と受け取ったり というのがあると思います。 必ずしもどちらかである、とはいえないのでは。 率直な性格、は主観的なもので、 対人関係に等しく当てはまるかというとそうでもなかったりします。 この人にはうまくいえるし相手のことも考えられるけど あの人にはなんかうまく思ったことを伝えられない、とか。 愛だろうと依存だろうと 自分が「この人といたい」と思ってその人との縁を大切に思うなら 一緒にいるのが自分にとっての正解なのではないでしょうか。 色々考えて「この人といないほうが私はよいのだ」と思えば 縁がなかった、ということだと思います。 あと、恋愛関係も人間関係です。 どんなに親しくても他人は他人です。 両親も、家族ではありますが別人格を持った他人です。 わかりあえなくて当然なところもあるし、 はからずもわかりあえることもあります。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

愛するということは、お互いの顔を見つめる事ではなく、 一緒に同じ方向を見つめる事だ。   〔 Antoine de Saint-Exupry 『人間の土地』 〕      相手のことしか見つめれないのは愛じゃない。 二人で何か一つのものを見つめれるのが愛なのさ。   〔 さくらももこ 『ちびまる子ちゃん』 〕 アナタさまの、目線の先を見直してみましょう。 愛のなかには言葉よりも多くの沈黙がある。     〔 Max Picard〕 ※思い込みによる決めつけとは縁がないでしょうか。 思い込みによる決めつけをしがちな人は 自己中心主義者・気分本位etc.であることが少なくないですね。 スパッと気持ちを切り替えることができるのも アナタさまの器量の1つです。 アレコレ考えず、 次のステップに進む前に、 数段いい女 になっておきましょう。

関連するQ&A