• ベストアンサー

新型パジェロミニのターボエンジンでの走行感について

こんにちわ(こんばんわ)、この度は大変お世話になります。 新型パジェロミニの走行感について伺いたいのですが、今現在も同じく パジェロミニなのですが、8年目で約9万キロ走行した状態で、今まで 特に大きな故障の経験も無いので、もう一回は車検を通す予定でした。 ところが、先日のオイル交換で下回りのサビの凄まじさを指摘されて、 車検を通せない可能性もあると言われて、買い換えを勧められました。 そこでパンフレットを頂いてきて、今現在のパジェロミニとスペックを 比較したところ、快適・便利機能はグレードアップしているのを感じて 満足(本音は無くても構わない)したのですが、一番大切なエンジンが グレード(パワー)ダウンしているのに気がつきました。具体的には、 ・DOHC20バルブのツイーンインタークーラーターボ付き(現車) ・SOHC16バルブのインタークーラーターボ付き(新型車) となって、肝心のトルクが10.2Kgm(現車)から9.0Kgm (新型車)と1割ほど低下しているのが非常に気になりました。 実際のところ、この程度(約1割)のパワーダウンは走行感に影響は 無いのでしょうか?高速道路を良く利用するので、気になっています。 一応は新型車に試乗してきたのですが、4速ATしかなく、購入予定の 5速MT車でなくて、あまり意味が無かったかもしれませんが、走り 出し時や合流時に違和感(他車からワンテンポ遅れる)を感じました。 ただ、今までAT車を運転した経験が無くて、始めてAT車を運転した ので、わたしの運転技術に問題があった可能性も否定できませんが。 ドライブテクニックで回避可能であれば、努力しますし、最悪の場合は 同じ形式の中古車購入か、現車の下回り修理(交換)も考えています。 些細な事でもよいので、何かアドバイスを頂けると非常に助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.1

試乗されたのがAT車という事で現状お乗りのはMTと言う事ですがパジェロミニやジムニーのATは一応4WDクロカン車という位置付けの為、停車状態からいきなり段差を超える様なオフロード走行を念頭に置かなければならないので、一番伝達トルクが大きくなる「ゼロ発進時のトルコン滑り」を普通の車両より大きく取っています。なので普通に路上を走行すると出だしの滑りが大きい為「発進加速が悪い」と感じてしまいます。今までATに乗られた事の無い方ならそれがより「違和感」となる事は間違いありません。普段ATに乗っている人が運転しても「かったるく」感じますから。 やはり試乗はMTでしないと本当のところは判りません。ただ、然程パワーダウンした感じはないと思いますが。MTならシフトアップ回転数をちょっと上げてやれば充分補完出来ますから。あとは最大トルク発生回転数の違いもあるので、より低回転で最大トルクならかえって乗り易いかも。

saru1732
質問者

お礼

ご回答頂きまして有り難うございます。 また、お礼の方が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 >やはり試乗はMTでしないと本当のところは判りません。 ディーラーの全ての営業所、また他の資本のディーラーでもMTの 試乗車を探してもらったのですが、そもそも殆どの購入者がAT車を 選択するので、MT車は無いとの事でした。グレードによってはMT の選択肢も無い(ATしかない)とのことで、どうもMTが異端児? 扱いされているような感もしないではありませんでした。 ただ幸運な事に、ジムニーに関してはMT/ATの試乗車があり、 MT/AT共に試乗してみたのですが、仰る通りパジェロミニの ATと同様に、かなりの違和感を覚えました。 >最大トルク発生回転数の違いもあるので、より低回転で >最大トルクならかえって乗り易いかも 現行の最大トルク発生回転数が3500rpm、新型パジェロミニの 最大トルク発生回転数が4000rpmとなっていたので、どうも 低回転域では、逆に新型パジェロミニの方がトルクが細いかもです。 ディーラーの営業の方の話だと、AT車だと、ミッションとエンジンを 協調制御しているので、AT車がお勧めとの事でしたが・・・

その他の回答 (1)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>先日のオイル交換で下回りのサビの凄まじさを指摘されて、車検を通せない可能性もあると言われて、買い換えを勧められました。 三菱車の場合、8年程度での車体下部の錆は「車検に影響する程でない」のですが・・・。 錆穴・歪みなどの症状が出ているのでしようか? 先ず、別の整備工場でもご確認くださいね。 私の旧車は24年目三菱ですが、年式相当の錆で「ディーラー整備工場」でも「未だ車検は大丈夫」との事ですよ。 出来る事でしたら、タイミングベルト交換時に「一緒に下部塗装」をした方が良いですね。防水・防錆用の吹き付け塗装があります。 で、本題。 >この程度(約1割)のパワーダウンは走行感に影響は無いのでしょうか? 高速道の登坂で、少し違和感を感じる程度でしようね。 然しながら、MTを選択すれば気にする必要はありません。 パジェロミニは燃費が悪い!という悪評対策の一環です。 >走り出し時や合流時に違和感(他車からワンテンポ遅れる)を感じました。 普段ATに乗らない方は、多くの方が同じ印象を持ちます。 #1の回答にあるように、トルクコンの関係で「ワンクッションおいた感覚」になります。 旧車のターボと同じです。アクセルを踏んでも、ワンクッションおいてターボが効き始める幹事ですよね。 >最悪の場合は同じ形式の中古車購入か、現車の下回り修理(交換)も考えています。 先にも書きましたが、本当に車検が出来ない程の錆被害なのか?を確認する事です。 極端な例ですが「一月前に交換したバッテリーでも、比重・電圧が低いと」「バッテリーが弱っています。交換ですね」という業者が多いのです。 走行状態・外気温で測定値は変わりますが、一切無視ですから・・・。 「先ず、売りたい!」という本音が見栄見栄の場合が多いです。 もし、本当に車検が出来ない(車体底部に錆穴が開いても、車検は可能です)場合は、私なら同型中古車を購入しますね。 今の三菱は、80点満点の車を造っていて楽しくない気がしています。 (特にパジェロミニは、日産へOEM提供する自動車です) 以前は(賛否両論ありますが)、特徴のある車を造っていましたね。

saru1732
質問者

お礼

ご回答頂きまして有り難うございます。 また、お礼の方が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 >錆穴・歪みなどの症状が出ているのでしようか? >先ず、別の整備工場でもご確認くださいね。 現時点では特に症状というものは無いのですが、リフトアップして 下回りを説明してもらったのですが、排気系は確かにボロボロで、 触るとサビがポロポロと落ちてくるような状況でした。整備の方の 説明だと、排気系よりもガソリンタンクの方が心配との事でした。 一度、近所の民間整備工場でも確認してもらう事にします。 >高速道の登坂で、少し違和感を感じる程度でしようね。 >然しながら、MTを選択すれば気にする必要はありません。 >パジェロミニは燃費が悪い!という悪評対策の一環です。 やはりMTですよね。ディーラーの営業の話では、殆どの購入者が ATを選択するのと、AT車だと、ミッションとエンジンの協調制御を 実施しているので、ATがお勧めとのことでしたが・・・ >車体底部に錆穴が開いても、車検は可能です え、このお話本当ですか? ディーラーの説明では、例え排気系の部品交換や、ガソリンタンクを 交換しても、車体にサビ穴が開いたら車検は不可能だと言われたので すっかりそのつもりでした。もしかして騙されている?のでしょうか。 実際のところ、電装品(オーディオ、ナビ、ETC、GPSレーダー 探知機)や、ブースト計、油温計等の移植を考えると、やはり何とか 現行車の修理で対応してもらうように、依頼して見たいと思います。 今回の車検では、大きな出費になるのがタイミングベルト交換だけで、 ブレーキパッド類の消耗品は未だ大丈夫(半分位は残量がある)らしい ので、仰る通り「先ず、売りたい!」のかも知れません。 >以前は(賛否両論ありますが)、特徴のある車を造っていましたね。 確かに以前は、もっと尖った(1気筒辺り5バルブとか)車種も有った はず(前はミニカの派生車種「ダンガン」に乗っていました)ですが、 どうも差し障りの無い車種ばかりになった気がします。

関連するQ&A