• ベストアンサー

3DCGについて

3DCGというのはどんなものに使われていますか? もし学生時代に3DCGを勉強して就職するとなると、大手にはどんな会社があって その中でもどんな部分の仕事を任されるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • datemaki
  • ベストアンサー率68% (92/134)
回答No.1

3DCGが使われる分野は例えば映像、広告、工業デザイン、建築、ゲームなどがあります。 この中で工業デザインや建築で用いられる技術はCADと呼ばれ、3DCGを作るというよりは、3Dオブジェクトを作成出来る設計支援ツールを使用して製図するという感じで、恐らく質問者さまが意図したものとは違うかも知れませんので説明は割愛します。 一般に3DCGといわれるものは、静止画であれば広告分野、動画では映像、ゲーム分野でよく見られます。 例えばポスターに見られる商品やキャラクター、エフェクトなどに静止画としての3DCGが使われます。 この場合制作しているのは、会社であれば主に広告デザイン会社です。星の数ほどあるので特にどれが大手というのはないかと思われます。 ただし広告デザイン会社の求人はデザインスキル+αなので、3DCGメインでスキルを習得している場合は少し入りにくい業界かも知れません。 次に、動画であれば映画、CM、ゲーム、パチンコ、他番組のオープンング映像などでも3DCGが多く使われています。 映画、CMその他映像などは映像制作会社が主に取り扱っています。有名なところでは白組などです。 http://www.shirogumi.co.jp/ こちらは求人で3DCGをメインスキルとした3DCGデザイナーを募集します。 ゲーム(パチンコなども)においての3DCGは分業がかなり進んでおり、例えば形を作るモデリング、色や模様を描くテクスチャ制作、骨組みを入れるセッティング、骨を動かしてアニメーションを作るモーションなどなど、3DCGを作る一連の行程を細かく分けて、それぞれに特化した人達が取り組んでいます。分けた行程ごとに求人(例えばモーションデザイナー)される場合もあれば、入社した後に振り分けられたりもするかと思います。 有名なところではSQUARE ENIXがあります。 http://www.square-enix.com/jp/ 採用情報見たら分かるかと思いますが、かなり求人が細分化されています。 3DCGを勉強するとなると1人で最初(絵コンテ、モデリングなど)から最後(アニメーション、コンポジットなど)まで作り上げるのを目標とするかと思いますので、この場合良い作品さえ作れたら、それを持っていって映像制作会社であれゲーム会社であれ入る事が出来ます。 例えば3DCGを作るなかで特にどこそこの行程が得意!というのがあればゲーム会社でそこをアピールして特化したチームに入ってもいいですし、一つのまとまった作品を作り上げたい!というのであれば映像制作会社に入ってみるのもいいです(会社にもよります、小さい会社であれば分業されずに全て任される場合もあります) 以上。自分や周りを見ての経験なので一概には言えませんが、思い付くままに書いてみました。少しでも参考になれば幸いです。

elephant12
質問者

お礼

確認が遅くなってしまって申し訳ありません。 僕の疑問は解決しました。どうもありがとうございます。

関連するQ&A