• ベストアンサー

自営業2代目の男性と結婚した女性の方へ・・自らの仕事についてどう思いますか?

私は父の経営する会社で働いているものです。会社といっても小規模経営で自営業のようなものですが現在経営は安定しており、倒産の危険はありませんし、収入もそれなりにはあります。 最近、付き合っている彼女と結婚という話が出たため両親に報告したところ、「結婚した後はうちの会社を手伝うのが当然」というふうに言われました。その理由は、父は全く何もないところから母と二人で今の会社を立ち上げてきたという経緯があるので、「一番の味方に側にいてもらえれば、こんなに心強いことはないのだから、それが一番だ。」「将来的に妻が出産等の理由により勤めている会社を辞めることになるなら、経済的な柱は夫が支えないといけないわけで、それを支える基礎となるのは自営でやっている会社なのだから、会社を二人でを盛り立てることがお互いの将来にも繋がる」だから、「最初から会社を手伝えないと言うような女は自営業者の妻には不向きなので、結婚相手には選ぶな!」という意見なのです。彼女は語学を活かして現在商社に勤務しており、それなりにやりがいも感じているようで、結婚しても子供が出来たりするまでは、現在の会社でがんばりたいと希望しています。また、畑違いの仕事をすることには、当然不安もあるようです。 私の意見は、妻が手伝いたいというのならそれは歓迎するが、逆に自営業と言えども妻の助け無しでやっていけないようではどうしようもないと思うので、妻が家庭と両立する範囲で外に働きに出ることには賛成しています。ただ、創業者である父との意見の対立は埋めがたく、板挟みになり悩んでいます。たしかに、父の意見は理想かも知れませんが、夫婦の在り方や働き方が多様化している現在においては、通用しないように思います。 似たような境遇に置かれている方や、過去に経験された方がいらっしゃいましたらご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんわ。自営業2代目の長男と結婚した嫁です。 私たちは付き合いが4年間で、結構相手の家にもちょくちょく遊びに行っていたので割と旦那の両親とはよく話をしていました。そしてよく言われたのが「○○ちゃんが嫁に来てくれたら自営の仕事もだいぶ助かるなあ」というセリフ。私はその当時していた仕事は朝が早く、夜は遅く、休みも少なかったんです。仕事は好きだったんですが、相手が長男ということもあり、実家に入るということが自然的に決まっていたんです。 だから、必然的に自営業も手伝うという形になりました。 そして、結婚して・・・。自営は私が手伝う程忙しいということもなく、結構暇な時間があります。私が手伝う必要があるような時もあります。 ただ、うちは家族4人だけでしているし、家の中でする仕事はお義母さんと2人だけ。お義父さんと旦那は配達にでかけるし、私は一日中家にいることになります。結婚して始めの頃は泣いてばかりいました。自分が心許して話せる人は旦那だけで、その旦那がいなくなるととても不安になっていました。 結婚前にいくら仲がよかったとしても、所詮他人は他人。義理両親とはなかなか砕けて話すことができません。 今思えば、前の仕事を子供ができるまでの間だけでもしていれば良かったなと思います。 奥さんも子供ができたら今の仕事を辞めると言っているのであれば、そのままやらせてあげたほうがいいと思います。自分で頑張ってやっとやりたい仕事を見つけたのに、無理矢理させるのはよくないです。しかも、子供ができたらきっと自然と自営を手伝うことになると思います。(家にいるので) だから、それまでは奥さんの今の仕事をさせてあげてください。 もっとも、奥さんがそれを望んでいるのであれば・・・。 私は自営のことをあまり考えず手伝うことにしましたが、実際、義理の両親と仕事をするのははっきり言って奥さん的には精神的にしんどいと思います。 また、今までその奥さんなしで仕事ができていたわけだし、今のご両親が元気な間は奥さんも今のやりたい仕事をさせてもらってもいいと思います。 お嫁さんは本当に立場が弱いです。同居、されるのか分かりませんが、同居するとお嫁さんはまるで家政婦のようになってしまいます。いずれご両親の面倒も見なくてはいけないでしょう。 そういうことも考えたら今はまだ自営を継いでもらわなくてもいいと思います。いずれ継ぐという形であれば。 お嫁さんの見方は旦那さんだけです。じっくり話をして、両方納得の結論がでることを願います。

zarudoufu
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 たしかに、「無理矢理」なことをしたら、結果はよくないに決まってますよね。彼女とも話し合ってその後父と対決したいと思います。

その他の回答 (4)

  • ho-miyu
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

私は自営業同士の子供が婚約したケースです。 私は今、仕事をもってます。しかし、あちらのご両親が今からでも手伝いにくるのは当たり前だと思っているみたいですよ。 毎日も、仕事が終わってからあちらを手伝いにいきました。でも、わたしも貴方の彼女と同じで今の仕事を辞めるつもりはありませんでした。 私も自分の親を見て自営業はわかってます。昔とは違うのです。嫁は戦力になると思う方があつかましいのです。 私の彼は両親に、「私は家で働く為に嫁に来るんじゃない。」と言ってくれました。 結局、彼が私を守りきれず、婚約破棄になったのですが、つらかったですよ。あちらの会社の仕事も覚えましたしね。 彼女のこと、守ってあげてくださいね。

zarudoufu
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。婚約破棄になったというのはつらいですね。 たしかに嫁=労働力としか考えないとすれば、「ただのお手伝いさんのように思っているのかしら?」なんてふうに、相手の女性やそのご両親も不安に感じると思います。やはり一緒にやっていくのなら不安に感じている相手の 気持ちを第一に考えないといけませんね。。。。

  • ham555
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

私も自営業2代目の妻です。どうぞよろしく! さて私の場合ですが結婚前にお義父さまから「手伝え」というような事は一切言われませんでした。そのかわり、「子供は3人できれば男が3人せめて男2人に女一人」といわれました(泣)。私はロボットじゃないそ!!っていう気持ちでおもいっきり反発して(表面的には平和ですけど)今は息子と娘の一人ずつに恵まれこれ以上は考えていません。 うちの場合は特殊かもしれませんがお義母様は昼間経理、事務、電話番をして夜は気分転換に外へパートに行っていました。確か、気分転換だけではなく本業が苦しい時の助けにもなっていたようです。 そういうお義母さまの思いやりのおかげて私はのうのうと専業主婦をしています。でも実際生活費を稼ごうとパートに出た事もありました(もちろん全く別の会社で)。 でも私自身いずれは家業を手伝おうという気持ちはもちろんあります。けど今だけは好きな事をさせてもらってます。だって今まで私がいなくっても何とかなってたんだから、ね。働けば皆にプラスになるかもしれないけど遠慮してます。 夫は順調な時はいいけど、苦しい時は一族、家族、夫婦そろっていや~~な雰囲気になってしまうし、家に帰っても気分転換にならないから出来るだけ家業とはなれたところにいた方がいいといってくれました。 zarudoufuさんやお父様の気持ちもよくわかります。 彼女さんとはよく話し合われましたか?私だって畑違いな仕事ですがやってやれない事はないです。なせばなるです! 彼女の気持ちが今も将来も手伝うつもりがないというのなら手伝わなくってもいいほどに会社を大きくする。何てどうでしょう?将来的にはやるけど今暫くはちょっとでしたらそういう前向きな気持ちを伝えて見ましょうよ! 自営業の人と結婚するという事を彼女に再認識してもらって彼女とzarudoufuさんの気持ちをお父様にお話し、話し合われたらいかがでしょう?無理かもしれませんが板ばさみはお辛いでしょうが彼女の見方は貴方だけですものね。どうせだめだから・・と思っていたら現状はかわりませんものね。 多種多様なご時世ですがまだまだ私の周りでは家業手伝いは当たり前という感じてもありますが・・・。

zarudoufu
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。うちの父は頑固一徹なので「話合い」なんて 通用するのか?って感じの人間なんです。私の方が会社を出ていく位の覚悟が必要だと考えています。

  • kyoko0412
  • ベストアンサー率15% (42/263)
回答No.3

はじめまして とても人ごとではありませんのでお邪魔します 結婚して10年目 娘2人(8才と6才) 主人 自営業(建設会社)の2代目38才 私サラリーマンの娘として育ち36才  16年勤めたディズニーリゾートを3月で退社予定 その後4月から自営業の事務員になります・・ 私も始めはすぐにでも手伝って・・と言われたのですが実際何人も事務員いらないし我が家の場合義姉が嫁ぎ先から毎日通っていたので私はいる隙間などなかった事 大好きな仕事をやめたくなかった事・・手伝う気はサラサラなかった事^_^;などで 10年間まったく手伝いませんでした・・ でもNO2さんが言う>子供ができたらきっと自然と自営を手伝うことになると思います ホント正しいご意見です 結婚して子供が出来 年月を重ねていく事で【腹をくくる日が】必ず来ます 若いお嫁さんに初めから手伝ってもらうのは酷ですね だって大好きな仕事をやめなくてはいけないし 手伝う為にお嫁に来たわけではありませんので・・・ どうして今回私が【腹をくくった】かと言うと主人が前面的に味方になってくれている事です 結婚当初から私に好きな仕事に対しても理解がある事 奥様に対してのあなた様の【愛】が大切です 愚痴になりますが私だって今まで(まだやめてませんが・・) 何万人の来園者 何千人の社員 アルバイトさん達 ミッキーマウス達がそばにいる所で悩みながらも楽しく働いてきたのです 4月からは昼間はみんな営業で小さな事務所にひとりぼっちで電話番です・・ 絶えられるか自信がないです だけど・・将来を考えた時・・我が子に残せる物を考えた時(男の子がいないのでどうなるか?ですが・・) この選択で間違えなかったと思える日がくる事を信じております どうぞ奥様の味方になってあげて下さいね 女は時がきたら・・ちゃんと考えられるものですよ

zarudoufu
質問者

お礼

もちろん、彼女の味方にはなってあげるつもりで居ます。 そうしてあげないとかわいそうだし、たしかに手伝うために結婚する訳じゃないですからね。ご意見ありがとうございます。

  • marumasa
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

難しい問題ですねー!私は主人の実家に帰ってきて主人の仕事を手伝っています(農業)。もともとは看護婦でした。 お父様の意見はやはりもっともだと思います。 私はそれこそ「畑違い」の仕事を手伝っています。 でも、結婚当初は「農業はやらせないから」ということだったのですが、主人の仕事先がなくまた、人に使われたくないとのことで主人も迷った末に、農業を継ぐことになったのです。 私も、とても不安でしたが、結構義理両親が気を使ってくれて、とても楽しく仕事しております。 結婚すれば、相手の方も手伝わなくてはいけないという状況になるものですよ。(私だけか・・・。) また、お父様も「手伝うのが当然」という考えを少しだけ、「手伝ってくれればありがたい」という風に思っていることを伝えれば相手の方も「じゃ、てつだってみようかな」という感じで受け止めてくれるのではないでしょうか? 一番重要なのは、お嫁さんの見方になって上げられるのはzarudoufuさん、だけということですので、板ばさみになるのを覚悟でがんばってくださ!

zarudoufu
質問者

お礼

わかりました。板ばさみになるのを覚悟でがんばります。(^_^) ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A