• 締切済み

インターネット上の犯罪予告による逮捕について

インターネット上の犯罪予告ってたくさんありますよね。 そのうち実際に逮捕されるものは少ないですが。 ある人が犯罪予告を書き込んで通報されたものの逮捕されなかったとします。 その人がその後同じことをまた何回も書き込んでいると逮捕されるようになるということはあるのでしょうか。 もしくは、それ自体では犯罪予告にはならないようなもの(例えば死ね、など)を書き込んでいると、警察が危険だとみなして過去に逮捕しなかった件で逮捕するということはあり得るのでしょうか。 わかりにくかったらすみません。

みんなの回答

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.1

犯罪予告は威力業務妨害罪として警察は逮捕する方針のようです。 従って犯罪予告しているのに逮捕されなかったとしても それは単なる見過ごしか、時間的な都合かというだけでいずれ検挙されます。 >ある人が犯罪予告を書き込んで通報されたものの逮捕されなかったとします。 >その人がその後同じことをまた何回も書き込んでいると逮捕されるようになるということはあるのでしょうか。 一回だけでも検挙されますが、回数が多いほど発見されやすいので 検挙されやすいと言えます。 >それ自体では犯罪予告にはならないようなもの >(例えば死ね、など)を書き込んでいると、 >警察が危険だとみなして過去に逮捕しなかった件で >逮捕するということはあり得るのでしょうか。 過去に逮捕しなかった件で、ということが 過去に犯罪予告をしている、ということを示しているなら その証拠はデータベース化されていると思われますので ネット上で目立つ行いをしている者は検挙されやすいでしょう。 当然として犯罪予告だけにとどまらず、アフリエイト等の税務的な検挙も目を光らせています。

amatarihs
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >犯罪予告しているのに逮捕されなかったとしても >それは単なる見過ごしか、時間的な都合かというだけでいずれ検挙されます。 これは通報されたものは全て検挙されるという意味ですか? 自分の印象では検挙されているものはごく一部のような気がするんですが… >過去に逮捕しなかった件で、ということが >過去に犯罪予告をしている、ということを示しているなら はい、その通りです。 それについてまた質問なのですが、逮捕されないのは見過ごしか時間的な都合と仰られていますが、見過ごし というのは通報をうけても警察が問題ないと判断し動かなかった。 または、被害届が出されなかった場合という意味なのでしょうか。 もしそうだとしたら、犯罪予告が書き込まれてから時間が経って(仮に半年とします)犯罪予告をした人物が犯罪予告ではないけど目立つ行いをしていたら、警察は一度見過ごした半年前の犯罪予告にも対処し検挙するということになるのでしょうか。 また、どのくらいの期間検挙に踏み出さなかったら見過ごしになってしまっていると考えられるのでしょうか。 何度もすみません。

関連するQ&A