• ベストアンサー

なぜ日本のWBCチームは侍ジャパンなのか

日本が優勝してうれしい。しかし、テレビ放送のアナウンサーが”侍ジャパン”と連呼すると違和感が生まれます。  野球はあくまでアメリカ生まれのスポーツで、柔道の国際試合でも侍ジャパンなどと放送しないのに、なぜ野球のときだけ侍ジャパンと叫ぶのでしょうか?ほかの団体スポーツ競技の日本チームは侍ジャパンではないのも変です。  なにか戦時中の放送でも聞いているようで、大げさでいやですね。 ジャパンもカタカナですし、参加している選手も自分のチームを侍ジャパンなどと宣伝しているわけでもありません。 ドリーム・ジャパンでも構わないと思いますが  もっとすっきりとした名前はないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_end
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.6

いままでの慣例からいくと 監督名+JAPANという愛称になる予定あった。 また、日本チームのスポンサーは第一回WBC当時から長嶋JAPANが最上のチーム(あくまで監督が、人気・カリスマ・新聞見出しのキャッチ性に優れた長嶋茂雄であれば、召集される選手は誰でもよい)というつもりだった。 しかし 1 長嶋氏が病に倒れ、第一回大会からもろくも長嶋JAPANは実現不能になった。 2 前回大会の優勝監督の王氏が今回は辞退。 3 五輪監督だった星野氏は、王・長嶋に次いでカリスマ性のある人気監督であったが、五輪の成績不振から監督就任がお流れに。 4 順当・公平に考えれば、人気はイマイチだが実力のある野村克也氏が就任すべきだったが、野球界の上層部に人望がないので野村氏ははずされた。 5 結局、日本ラウンドの主催者であるヨミウリの影響力で巨人軍生え抜きの原氏が監督に就任したが、この「カリスマも人気も実力もイマイチ」の原氏の扱いにスポンサーもマスコミも困り果てた。どうしても原JAPANという愛称は魅力的に聞こえず、スポーツ新聞も売り上げアップが見込めないからだ。 6 というもろもろの経緯によって監督名+JAPANという慣例ではなく、日本・日本人を想起させる単語+JAPANという愛称をつけることになり、安易に侍JAPANという愛称になった。 個人的には侍JAPANという愛称は変だと思う。だって俺んち両親とも元農家だもん。日本人のほとんどは元農家だよ。日本人だからサムライってのはステレオタイプな命名もいいところだな。  外国の教科書に ”日本人はちょんまげ結ってキモノ着て、紙と木でできた家に住んでいます。” と書かれても構いません、ってことだと思うがどうだろう。

noname#94392
質問者

お礼

ありがとうございます。納得です。  原ジャパンにすると、はらはらするからですかね。 映画「ラスト・サムライ」でアメリカ人がいいたかったことは、現代日本にはサムライはいなくなったということです。  イチローはアメリカ人に宮本武蔵を思い出させるようですね。アメリカは「五輪之書」が読まれている国です。  サムライというより武芸者として、尊敬されているのです。

その他の回答 (5)

  • delta-re
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.5

今大会のチームの愛称を考えるにあたって、原監督がチームの勝利のための自己犠牲精神を重視する方針から、それをイメージさせる単語をひっつけて“侍ジャパン”と呼ばれるようになりました。 固有名詞以外のものを冠につけた愛称はたいてい失敗するものですが(F1セブンとか)、今回はメディアにも「はまってた」感じですね。 鬱陶しすぎるぐらいに(汗)

noname#94392
質問者

お礼

ありがとうございます。  これでも愛国心は持っているつもりですが、あれだけ侍ジャパンと繰り返されると、ちょっと待ってくれと感じました。  特攻・ジャパンはちょっとまずい感じです。世界に知られる漫画のヒーローからヒューマ・ジャパンというのもいいかもしれません。

回答No.4

侍ジャパンの連呼はうっとおしかったです。 サッカーの、監督の名前+ジャパン、よりはいくらかましですけど。

noname#94392
質問者

お礼

そうですよね。士農工商の代表でもないです。  毎回名前を変えるより、公募してもいいし、ヤマト・ジャパンなんかもいい感じ。  大阪的にど根性・ジャパン、、東京なら寅さん・ジャパン、女性サッカーがなでしこならサクラ・ジャパン、日の丸ジャパン等など。  、

noname#155097
noname#155097
回答No.3

王ジャパン、星野ジャパン。。。と 監督名が前面に出るのを原監督が嫌ったので、 就任時の条件でそれはしない。 別に愛称をつけましょう。という話になったと 先日のテレビでやっていました。 「実際に試合をするのは選手だ」ということでしょう。 > もっとすっきりとした名前はないものでしょうか? ま、なんでもいいです。

noname#94392
質問者

お礼

なんでもいいといってしまえば、それまでですが、侍=腹切りのイメージを外国人は持っている気がします。  熱狂している日本人を気持ち悪く感じている気がします。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

>ほかの団体スポーツ競技の日本チームは侍ジャパンではないのも変です。 今回のWBC代表にそういうニックネームを付けたというだけの話で、他のスポーツには何の関係もありません。発表はプロ野球のコミッショナーがしましたから、正式にプロ野球機構で話し合って決めたのでしょう。 最近の五輪などの国際大会で「監督名+ジャパン」のチームが不振で、なでしこジャパンなど、監督名を付けないジャパンの活躍が目立っている、という記事が新聞に載ったとか、成績不振時に監督の名前がクローズアップされてしまうといった論調もあり、何も名付けずに「原ジャパン」とマスコミに報道されてしまうのを避けて、あえて正式に愛称を付けたのでしょう。 愛称なんて万人が気に入るものなどありえません。嫌いという人もいれば気にしない人も気に入っている人もいるでしょう。

noname#94392
質問者

お礼

それはそうですね。  日本文化は何でもありというのは、ちょっと”矜持”が許さないような気もしますが、”さもしい”ことを言わないでおきましょう

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.1

原監督が、子供のころ 「侍ジャイアンツ」に、憧れてたからだそうな(@^^)/~~~ バンババーンと世界一! あの最終回思い出しました(@^^)/~~~ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

noname#94392
質問者

お礼

私の故郷は正力松太郎の生まれ故郷なので、代議士の演説の時には川上哲治、長嶋茂雄、王 貞治さんが並んでくれて見に行ったものです。  巨人ファン以外の方はどうなるんですか? 一郎のセンター前ヒットはよかったですね。

関連するQ&A