• 締切済み

土地の図面(道のとり方)?を書いてもらえるところを教えて下さい。

少し広めの土地がありますが、接道間口が5m程しかなく、売却等考えた際には どの位の割合を道としなければならないかを知りたいのです。 どの様なところに相談をすれば道のとり方等の図面を引いたり、坪数を出してもらえるでしょうか? 不動産屋さんに相談?とも思ったのですが、今すぐ売却というわけでなく、とりあえず参考までに知りたいのです。 だいたいの費用等もわかれば教えて下さい。よろしくお願い致します。 以前、その土地を測量してもらった図面はあります。

みんなの回答

回答No.2

見ないとなんとも言えないのですが、その市道に4m接道ということですから、市道から向かって、その4mのまま道路負担になり、広がっている部分も多少、道路として提供するようになると思います。 また、300坪ほどということで、地域によっては、条例等違う場合、用途地域によって、500m2以上は開発行為にあたると思いますので開発許可が必要になってくると思います。 その際に、いろんな指導がされるかと思います。 また、用途地域(調整区域で開発できる場合も含む)等によっても、1区画当たりの面積を120m2以上とか条件を設けられる場合もありますので、今回の土地では、おそらくですが、ロスが多いように思います。 一番のロスは、道路負担の部分だとは思いますが。 例えば、約1000m2の土地 4m×20m(戸建1つ分の奥行) =80m2(奥の広がった部分までの道路負担)     + 区画割する為に、道路を作る部分で何m2ほど提供しないといけないか になると思います。(推測ですが、総面積40坪~70坪ぐらいの道路負担になるのではないでしょうか) あくまで、上記は、想定の元で算出した数字となりますので、参考程度にお願いします。  最後に、区画割するときにも、5区画とる計画と6区画とる計画とでは、必然的に区画の形状が異なるので、5区画の方が道路負担は大きくなります。 図面等を見ながらではなく、言葉で説明するのも難しいのですが、 分からない部分がありましたら、補足にて再度お願いします。

rakurakumi
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。土地に関しての規制なども詳しくわからないので、そういった事も把握しておられて図面を書いてみてもらえるところを探しています。将来の相続の際のことも考えておりますので。

回答No.1

こんにちは。 文面だけでは、分かりかねる点がいくつかあるのですが、 道路の幅員が少ない為に、道路後退をしないといけないので、「道のとり方」という解釈でいいのでしょうか? それとも、専用通路をとるための「道のとり方」でしょうか? 上記、どちらにしても、役所の建築指導課や道路課等に相談することになります。 土地家屋調査士に言えば、調査してもらえますが。 測量に関しては、土地家屋調査士に尋ねることになりますが、 以前に測量してもらった土地であれば、土地家屋調査士の名前が、測量図に記載されているはずですので、そちらで聞く方が、話が早いでしょう。 過去のデータ等が残っている可能性があるからです。 分筆費用としては、10万前後だと思います。 ただ、去年ぐらいから測量の仕方が変わっている場合(任意座標では分筆できない)がありますので、その点も調査士に聞くことをお勧めします。 

rakurakumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問内容がわかりづらくて申し訳ありません。 300坪位の土地で間口が4m程しか市道に接していなくて、鍵括弧のような形で奥が広い形です。旗竿地という形でしょうか。 将来、この土地を売却するなら分譲地として整備し、何割かを道として整備して提供しなければならないみたいです。 なので分譲すると考えて何%・何坪位を道路負担分と考えておけばいいのかを知っておきたいなと思った次第です。 わかりますでしょうか?