• 締切済み

旦那への愚痴です。育児中の息抜き 皆さん何かしてますか?

私には8ヶ月とちょうど2歳の2人の子がいます。 最近、育児ばかりの生活がとても辛く感じます。 主人は土日が休みです。平日は夕食の時間には帰ってきます。 でも、帰ってきてからパソコンでゲームをしてるか、テレビを見てるかです。 お風呂も、初めに私と8ヶ月の子が入って、途中で下の子と上の子を入れ替えて、 上の子を私が洗ってからダンナと交代してます。 そして、ダンナは上の子と一緒に湯船に入って、少ししたら上の子を出すって感じです。 土日の休みも、1日は自分の好きなことがしたいということで、朝から閉店までパチンコへ行ってます。 もう一方の休みは日用品の買出しとかで終わってしまいます。 旦那に言わせると、日用品の買出しとかの日が「私がしたいことを自由に決めれる日」とのことなんですが、 車の運転もできないので、「したいことが出来る日」っていっても、本当にしたいことなんてこの日に出来ないです。 日用品などの買出しで終わっちゃう。 何度もそのことで喧嘩をしたけど、旦那にとってみれば 「スロットの日も無くなったら、自分は平日も仕事していて疲れてるのに 疲れを取る場所が無い!!って言われてしまいました。」 (無くすようにお願いした訳ではないです。 スロットを午後からとかもう少し早く帰るとか出来ないかってお願いしたんです。) また、「育児は楽とは思ってないけど、育児は縛られない。仕事は縛られる。 一日中座ることもできない。(労働系の仕事なので)んだぞ」 と言われてしまいました。 たしかに、育児は肉体的に疲れることはないけど、精神的には疲れるのに・・・。 そんな毎日で、最近本当にゲッソリしてるんですが、皆さん育児中の息抜きって何かしてますか? こういうストレスってどうやって発散したらいいんでしょうか? ダンナと話し合いをしても、こうやって平行線なので哀しくなるだけですし。

みんなの回答

  • mieko158
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.12

はじめまして!7ヶ月の息子がいます。 もっともっと、育児に参加・協力して欲しいですよね! 育児が縛られないとダンナさんはおっしゃってますが、 育児は縛られてますよ!子供達に! いやいや、縛られるのがイヤとか、子供と一緒なのが イヤとかいうんじゃないですけど、四六時中一緒にいると どんなに「カワイイ♪」我が子でも「憎たらしい」一瞬が あるワケなんですよね。2歳と8ヶ月お子さん二人の相手を 一日でも体験してみると分かるのじゃないでしょうか? ようするにスロットがダンナさんのストレス発散なんですよね? momousa00さんもストレス溜まるのにね!育児で! 日曜日はmomousa00さんのしたいことをする日とおっしゃってるんなら、 momousa00さん一人で行動するとかどうですかね? お店にはみんなで行くけど、momousa00さんだけ別れて、買い物するとか。 すこーしずつでも、子供とダンナさんだけって機会を作ってみて 育児はタイヘンなんだぞ~ってわからせるとか。 日用品の買い出しをダンナさんのお休みの日にってお気持ち、 よくわかります。うちもそうだし。でも平日になんとか遣り繰りして、 そういう風にできる日を月に一回でも作るようにするといいかも。 男性ってこう、ガツンと来ないと実感しないところがあるようです。 たまにダンナ子守をお願いすると、2~3時間くらいでギブアップ してます(笑)一度、体験してもらうといいかも♪ わたしは、平日日中はネットしまくり、土日はすこーしダンナに 育児をまわし、楽をして、日用品を買うついでにお茶を したり(うちのダンナが誘ってくれたりしますが)ちょっと 別行動したりで、なんとかストレス発散してます。 うまくダンナさんと折り合いが付きますように♪

  • me_no_car
  • ベストアンサー率24% (22/90)
回答No.11

例えばこのインターネットとかも育児中の息抜きになりませんか? 他にはなにか趣味を持つとか。 私は子供はいないですが、男なので旦那さんの気持ちがわかります。 私は毎日11時過ぎくらいに家に帰るので週に一日ぐらい は自分の時間が欲しいです。。。 ていうかないと仕事頑張れません。 逆に私は育児のストレスっていうのがよく分かりません。 会社でいやな上司や先輩と一日中一緒にいるより 自分の子供と一緒にいるほうが全然いいような気がします。 旦那さんもこう思ってるかもしれませんね。

回答No.10

momousa00さん、こんにちは。 2歳と8ヶ月のお子さんをかかえて、日夜奮闘されているようですね。 毎日、育児、頑張っていますね!! だんなさんのほうは、日ごろのストレス解消に、スロットにはまっているとのこと。 ちょっと、心もとないですよね・・ momousa00さんが一番頼りにしたいのは、だんなさんなのに・・・ 休日のうち、ほぼ1日をそれに取られてしまうのは、妻としても寂しい限りですよね。 さて、うちにも5歳、3歳、2歳のちびっこがいます。 今で、やっと下の二人も自分達でそれなりに遊べるようになってきたので こうやって横で遊ばせながら、パソコンしたりできるようになりました。 長女が2歳のとき、次女は4ヶ月くらいでした。 そのとき、どうしていたのかなあ・・ 日ごろは、遠くに遊びに行くことも出来ず、近所のお散歩や公園くらいで 赤ちゃんの世話に明け暮れていたように思います。 その頃の、唯一のストレス解消は、テレビゲームだったかな・・(笑) 子どもたちがお昼寝したあとで、気が狂ったようにやっていました。 それから、そのときはパソコンがなかったので、友達と電話したり 手紙をやりとりするのも好きで、育児雑誌でペンパルになったお友達と文通したりしていました。 (その友達とは、今でも文通しています。手紙を書くのは意外に楽しいですよ♪) そして、その頃のうちのだんなも、週末は、やれゴルフだ、ゴルフの練習だとかいって 土日のうち1日はつぶれていました。 仕事柄、派手な付き合いの会社で、平日の飲み会も週2回くらいあって いつもタクシー帰りでした。 そのことで、しょっちゅうケンカが絶えませんでしたよ~~。 私が「子どもが小さくて二人もいるのに、飲み会とかゴルフばかり行って!!  お金ももったいないし、ちょっとは手伝ってよ!!」と怒ると だんなは「飲み会もゴルフも、行きたくて行ってるんじゃない!!男の付き合いだ!!  それが理解できないなら、会社を辞めろと言ってるのか!?」 と、大ケンカ・・・ 競馬も好きで、ウィンズ(場外馬券売り場)に行けないからと 電話投票権を取得して、土日も家で競馬ざんまい・・・ これでいいわけがないよね・・と思っていました。 ところが、次女が8ヶ月のとき、子どもが二人とも入院する騒ぎになったんです。 親も付き添わないといけないので、私とだんなが付き添いました。 そのとき、初めて「育児って、こんなに大変だったんだ・・」と分かったようで それからは人が変わったように、協力的になりましたよ。 それと、私が定期的に子供を預けて、歯医者に行っていたことも、よかったと思います。 その間は、子どもを一人で見ざるを得ないわけですから・・ momousa00さんも、だんなさんに子どもを預けて、外出する習慣をつけていったらいいと思いますよ!! 病院でも、美容院でも、同窓会でも、お友達との約束でも、 何でもいいと思います!!だんなさんに預けて、半日でも出かけてみるべき!! それで、だんだん、だんなさんを育児に巻き込んでいけばいいと思いますよ♪ あと、お勧めなのが、同じようなママ友達とお茶することです。 私は、子供の検診や、母親学級で知り合ったお母さんと 情報交換を兼ねて、週1回集まって、主に育児やだんなの愚痴?(笑)を 話し合っていました。 同じような状況の人が意外に多いので、心強かったし、ストレス解消できましたよ!! ではでは、これからも育児、大変だと思いますが、上手にストレス解消して 気詰まりにならないように気を抜いて、頑張ってくださいね!!! だんなさんのスロットが少し減るといいですね!! 上手におだてて、育児に参加させちゃいましょう。頑張ってくださいね。

noname#61366
noname#61366
回答No.9

うちも一緒です。ほんと,私も投稿したくなっていたので... 私もフルタイムで働いているので,うちは子供が一人しかいないですけど, お子さんが二人いるmomousa00さんと同じくらい疲れてるかな。 うちの主人は今はスロットこそしないし,一人で出かけちゃうコトもないのでその分楽ですが... でも「子供の面倒見てて」って言ったときに「俺はいつ休めばいいんだ!」って言われたことがありました。 私だって休みなんかないのにね。 おこちゃまな旦那さんは,ゆーーっくりゆーーーっくり育てなければなりません。 焦りは禁物です。 ましてや一人目のお子さんの時にこなしてしまったmomousa00さんへのご主人の期待は うちの主人の期待の何倍も大きいはずですので,よけいに時間がかかりそうです。 そこで,他の人にしてみたらそれは育児じゃないって範囲から始めてみてはいかがでしょう? ご主人が一人で出かけてしまう前に,車の運転の練習を兼ねて出かけてしまってはいかがですか? まだお子さんも寝ている間に。 お子さんが眠っている時間であれば,ご主人もまだ突然押しつけられた気持ちにはならないでしょう。 で,1回ミルクをあげたかな,それから少し遊んだかな。という時間で帰る。 これならmomousa00さんも少し気が楽でしょう? もちろんお子さんの食事,ミルクのこと,運転の練習だというメモを残して。 ご主人から「なんでこんな時間にそんなことを」って怒鳴られるかもしれませんが, 「空いている道で練習したかった」で済むじゃないですか。 その後,コンビニで買い物した朝ご飯でも食べれば,運転練習の成果の披露というか, もできますし,朝ご飯手抜きできますし, スロットに出かける出足をくじけば,もしかしたら出かけないかも知れない。 (うちも主人はスロットしていたのに,お小遣いが少なくて行かなくなったので スロット野郎の行動は少し知ってる) お互い旦那の教育,頑張りましょうね(T.T)

回答No.8

なんておこちゃまな旦那さんでしょう! 仕事なんて自分で決めたんでしょ?いすに座れないからって育児の方が大変だい!! 日曜日、一日お子さんの面倒見てもらったらどうでしょうか?8ヶ月の赤ちゃんがいても一日面倒見てもらったらどれだけ大変なのかわかってもらえるんじゃないんですか? 旦那さんの仕事って祝日は休みじゃないんですか?もし、休みなら祝日に面倒見てもらってmomousa00さんは夕方まで羽を伸ばしたほうがいいですよ!!朝から出かけて夕方戻ってくる。もちろん何時にミルクを飲ませて何時にご飯食べさせて・・・って書いて旦那さんに渡すんです。割り切ってそうしてみたらどうでしょうか? 3人の子供の母親でした。

  • carakawa
  • ベストアンサー率35% (40/114)
回答No.7

8ヶ月と2歳なんて、すっごく大変じゃないですか。もう少し子供たちが大きくなれば、兄弟で遊んでもくれますが、今の段階じゃ無理ですよね。 それにしても、一日中スロットというのも異常ですよね。それに「育児は縛られない。」なんて、世界中のママを敵にしたような言い草。。。縛られますよ!時間的拘束、行動範囲の制限、自分の都合に関係なく子どもの要求は聞かなくちゃならない。会社に行って働いているほうがどんなに楽かわかりません。 はっきりいって、チビちゃんたちにご飯を上げるのだって必死で、自分は味がわからないくらい飲み込んで食べてますよね。もしかして、美容院もいけてないでしょ? そうだ、そうしましょ。美容院。一日空けるとかいうと、下のベビーちゃんもまだ小さいことだし、心配でしょうから、美容院に行くといって出かけて、パーマでもかけてもらってゆっくり時間かけて、ついでに喫茶店でお茶してくるくらい許してもらってもいいと思いますよ。気分転換にもなるし、ママもきれいになるし、一石二鳥です。

  • yakapon
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.6

週1でスロットとは、とんでもないです! うちは、子供が生まれる前までは、スロットに行っていましたが、子供ができ私が働けなくなると、自然とおこずかいがへり・・いけなくなってしまいました。年に2~3回てとこです。 それとうちのだんなさんは、とっても子供がすきなので休みは、子供と一緒にでかけてくれます!ていうか、だんなのほうが、(今度の休みは、どこに遊びにいく?)って言ってきます。 平日は、帰る時間が、ばらばらですが早い日はいろいろと協力してくれますよ!子育ても大変なんだからすこしだけでも協力してもらわないと・・・でもうちも最初から協力的だったわけではないんですよ喧嘩したこともあったり・・あと、だんなさんの性格にもよりますが、手伝ってもらうにも言い方ひとつで、かわったりするから・・ことばを考えちゃいますねー! うちは、4歳と1歳7ヶ月ですが最近では、夜の寝かしつけは、だんなが早く帰っているときは、だんなの担当になり、私はとってもたすかっています! あと年に1回くらいだんなが朝から晩遅くまで、スロットに行くときは、そのみかえりに、別の日に1日ひとりでショッピングにでかけさせてもらいました。そのかわり昼ごはんの用意とかしといていかないといけないからたいへんですけど・・・それでも4時間ぐらいだんなだけで子供をみているとすこしは、わたしの大変さをわかってもらえましたよ! あと、子供がすきだったら、子供をだしにつかうとか・・・(おとうさんのほうがいいんだって!)とか・・・ いろいろ試してみて、少しずつ歩み寄ってもらえるようになるといいですね!

momousa00
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。スロット本当にどうにかしたいです。 どうせなら、負けちゃってお小遣いがなくなっちゃえばいいのに。なんて、考えちゃったり(笑) でも、そうですね。言い方ひとつでかわったりする・・っていうのも、 なんだかそんな気もします。今、私の言い方が 「育児だって辛いんだよー。」っていう感じをそのまま伝えてるのが まずいのかな。うーん。ちょっと考えてみようかな。 本当にありがとうございました。

回答No.5

私は、三才と一才の二児の母親です。私の旦那は毎日平均して九時頃に帰ってきます。遅い時には十一時を超えて帰ってくる時もあります。私の実家も離れており、友達もなく旦那だけがたよりでした。だから旦那様の手助けが少ないつらい気持ちがよくわかります。子育てってほんと大変ですよね。私もよく旦那に愚痴ってます。自分がつらく爆発しそうな時は、よく実家に帰ってました。それでだいぶストレス解消してました。ではお互いに頑張りましょう。

momousa00
質問者

お礼

うちの場合、仕事で夜遅くに帰宅したりすることはほとんど無いので、(夜勤の日とかは別ですけど)ダンナさんが夜遅くまでお仕事をしている家庭は本当に大変だよなぁって思ってます。 うちもね、実家が離れているので親に預けること出来ないんですよ。 車で1時間30分ぐらい。電車で2時間30分ぐらいのところなんです。 去年引っ越して来たこのマンションにママ友も数人できたけど、 こんな家庭の事情を相談できるほどの仲でもないし。 ダンナに愚痴をいうと、数倍にして返ってくるし・・・キー!! でも、ここで愚痴ってちょっと楽になりました。 ありがとうございました。

回答No.4

カゴの鳥状態ですよねぇ! 私は不便なトコに住んでいて、買い物するのも自転車で、坂の上り下りが多く遠い!近所にあるのは、消費期限大丈夫?ってな店がちょっと。コンビにもない! バスも、一時間に1本、走らない時間もあります。 旦那に対してはグチって、そうないんですが、ストレスはわかります。 車の練習して覚えるのオススメします。 私は、昨年から始めて(ペーパー歴長し)、どんくさいのでまだ旦那付ですが、自分でどこでもいけるってとってもストレスの発散ですよ。 休日の日用品買出し日が、ママさんの自由日なら、車覚える日にあてさせてもらえばどうですか? また、日用品の買出し、最近はネット注文受けてくれるスーパーがあるので、それを利用してます。 また、有料でも宅配サービスしてくれるのも利用して、休日は買出しするにしても、忘れてたもの少しにしたらいいと思います。宅配料あっても、ガソリン代やつぶれる時間を思えば安いもんだと感じてます。 スロットに関しては、ウチの旦那がよく”朝からはいらなきゃ勝負にならないし、途中でやめられない!”って、いってたので、何かのきっかけでやめてくれない限り、その状況が好転することはないと思います。ただ、最近のスロットは変化が激しいので、一旦離れると、また始めるのはメンドクサクなる人も多いそうですよ。

momousa00
質問者

お礼

ありがとうございます。みなさんのご意見でかなりすっきりしました。 うちもochamemamaさんのお宅と似た不便なところです。 丘の上のマンションで、帰りは別名「地獄坂」と呼ばれる坂を登らなくては いけないし、近くには食品スーパーしかないし、バスも同じく1時間に1本です。 車の運転。本当に自分で出来るといいなぁって思います。 実は、免許は持ってるんですけど、かれこれ12年のペーパードライバー なので運転するのはかなり怖いんです。 車も平日はダンナが仕事に乗っていってるので、平日に使えないし。 でも、運転できるようになったほうが、今後イロイロと便利ですよね。 ちょっと考えてみますね。ありがとうございました。

  • PAILING
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

人の旦那さんのことですが、ひどいですねー(涙) そんな小さいお子さんをお持ちで奥さんが頑張っているのに休みの一日をスロット?(ギャンブルが悪いというわけ じゃないですが) わたしならガンガン抗議しますねー。 お子さんは可愛がってくれますか? 帰ってきてから、または週末は遊んでくれますか? 私の周りには過酷な肉体労働でほんと体ボロボロに なってる旦那さんも結構いますがみんな夜帰ってから ちゃんとお風呂に入れるし週末も家族サービスに 励んでいますよ。 ようは気持ちの持ちようだと思うけど・・・ 強く言ったらキレル旦那さんなのかな? でも今どうにかしないとずっとそのままの態度だと 思いますよ。 私ならそんな旦那いらなーい!(ごめんなさい) うちは赤ちゃんの頃から旦那になんでもさせていたので 3歳、5歳の子供はパパの方が大好きみたいで休み、週末は 3人で公園に出かけてくれるのでそのお時間をのんびり させてもらっています。朝はパパが会社に行くと大泣き! パパはニヤニヤしながら家を後にしています。 嫌々、面倒みてもらうのは嫌でしょうからうまく おだてる?甘えるかして旦那さんになついてくれるといいですね。 周りのお友達に面倒見のいいパパはいませんか? そういう家族と付き合いを濃くして慣らしていくのは どうでしょう?

momousa00
質問者

お礼

そうなんです。ひどいですー(汗) そう、うちの旦那、私が「育児は大変」発言をすると、すぐに機嫌が悪くなっちゃうんですよね。 発言をしなければ、それなりに普通の旦那なんですけどね。 ↑育児はほとんどしてないんですけど。 子供はね、可愛がってますよ。 でも、自分から遊んであげるっていうより、 子供が自分で遊んでいればほっておく。 子供がダンナにちょっかいを出せば、相手をするって感じです。 (これが普通かな?) 週末は遊ぶっていうか、 1日はスロット行ってるので子供とは顔を合わせるぐらい。 あと1日は日用品の買出しにダンナと子供と一緒に出かけるって感じです。 だいぶ、ここで発言してすっきりしました。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A