- ベストアンサー
このような代替テキスト(alt属性)はOKでしょうか?
alt属性に代替テキストを入れたいと思います。 むやみやたらにキーワードを盛り込むと違反行為になると認識していますし、するつもりもありません。 むやみやたらにするつもりはありませんが、検索エンジン対策として考えているので、多少のキーワードは入れたいのです。 たとえばですが、高校生対象の通信教育サイト(※社名は「日本通信教育学院」だとします)の場合、「3年生」というメニューを画像で作成している場合、下記のような代替テキストは違反行為にはならないでしょうか? ■「3年生:日本通信教育学院」 つまり、3年生という表記のあとに、社名を入れたりすることくらいはOKなのかどうかということです。 これが違法行為でないのであれば、多くの画像に、社名を入れることができるので。 いろいろなサイトを見ますと、社名くらいは入れてあるサイトもたまにあります。(ただ大半は、画像の表示どおりですが) つまり、すべての画像に、社名を盛り込むことくらいは違反行為にならないのかどうかということです。 たとえば、「1年生」「2年生」「3年生」「会社概要」「お申し込み」という画像があったとすると、下記のようにです。 ■「1年生:日本通信教育学院」 ■「2年生:日本通信教育学院」 ■「3年生:日本通信教育学院」 ■「会社概要:日本通信教育学院」 ■「お申し込み:日本通信教育学院」 どこまでがよくて、どこまでがいけないのかがよく分からないので質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>検索エンジン対策のことが書かれている本を数冊読んだことがあります。その1冊に、alt属性にむやみにキーワードを詰め込むと違反行為と判断されると書いてありました。 それならSEO対策といって、検索エンジンの上位に表示されるかどうかの判断について言っているのでしょう。 回答としては、 (1)検索エンジンに上位に表示されるかどうかと気にしなければ関係ない。 (2)検索エンジンについては「よくわからない」です。私も後で調べると「検索エンジンはスパム行為と判断する」という事をやっていますが、それをやったからと言って(特に検索エンジンからのアクセスが多くなったとも少なくなったとも思わないし)特別に大きな影響は出ていないと思われます。 「alt属性」についてはHPを見た人が使いやすいように使えば良いでしょう。以前、TVで盲人の人は「alt属性を音声で読み上げてくれるので、alt属性があるとページのレイアウトが把握できる」と言っていました。 私の場合、盲人の人が訪れる事は稀と考えて、alt属性に「ここをクリックすると大きな画像で表示されます」という言葉を入れたページもあります。
その他の回答 (2)
altにキーワード入れたら違反って、どこの俺ルールですか? そんなルールは存在しません。 ただ、見に来た人が画像にカーソル合わせると、altの文字が表示されるので、余りにもしつこいと、ウザがられて客が減るでしょうけどね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 検索エンジン対策のことが書かれている本を数冊読んだことがあります。その1冊に、alt属性にむやみにキーワードを詰め込むと違反行為と判断されると書いてありました。 別に心配することはないのですね。
- visitor7
- ベストアンサー率36% (25/68)
>むやみやたらにキーワードを盛り込むと違反行為になると認識していますし、するつもりもありません。 「どこのルールに違反する」と心配しているのですか? >これが違法行為でないのであれば、多くの画像に、社名を入れることができるので。 私の知る範囲では、そんな法律はないので「違法行為」ではないでしょう。
補足
補足の前に、ご回答いただいたことに感謝いたします。ありがとうございます。 検索エンジン対策のことが書かれている本を数冊読んだことがあります。その1冊に、alt属性にむやみにキーワードを詰め込むと違反行為と判断されると書いてありました。 別に心配することはないのでしょうか?
お礼
説明が足らずすみません。 そうです。SEO上のことです。 スパムと判断されるかどうかということですね。 なかなか分からないものですよね。 再回答までいただきありがとうございました。