- 締切済み
心がズタズタですY(>_<、)Y
自分の今この気持ちが悲しいです。助けて下さい(ノ_・。)大学男です。 住み込みバイト先で大大大好きな人(Aさん)ができました。今ここでアルバイトをしてるのは私の他に、Aさん・Bさん・Cくんです。 一日のお仕事が終わり、AさんとBさんの三人で話したり、Aさんとはたまに二人で話したりしていたのですが、最近はAさんとBさんで話してばっかりで、仕事終わりにAさんと話す機会がありません。お風呂上がりのタイミングも、待ち伏せとかストーカー行為は絶対に嫌ですし、他にも色んな都合で、すれ違いばかりな日々です。。 仕事中に“今日の夜はなそう”というのが一番なのかもしれませんが、Aさんは夜ホールに出てくる日と出てこない日(朝も早いので疲れて寝てしまうか、部屋で貴重な自分の時間を楽しんでいるか)があり不定なため、“むりやり会う”予定を立てるのは避けたいです。 今日は、先にホールに居ようと思っていたのですが、ホールに来たらAさんとBさんは既に個室に入ってしまっていて、今日も接する機会を失ってしまいました(×_×) 本当に尊敬で大好きなはずなAさんのことを、もう諦めてしまった方がいいのか、Aさんは自分にふさわしくないのか、Aさん自分のことを避けているのかとか思ってしまい、ここにいることを辞めてしまおうかとか、頭の中を『負』がかけめぐってます(涙) 自分の力の無さに、心がもうズタズタに壊れてしまいそうです。どうしたらこの心を癒せますか? 話したいけど話せない、会いたいけど会えない、このような場面は多々あると思いますが、みなさんはどのように乗り越えてきましたか?アドバイスをお願いします。。 今の自分を少しでも癒すきっかけになればと思い、投稿させていただきました。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- miyu123miy
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2
- r99
- ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.1