- ベストアンサー
電子レンジでタンパク質が毒になるというのは?
電子レンジで食品を温めるとタンパク質が変質して有害になるのだそうです。 http://okwave.jp/qa4806481.html http://ichi.air-nifty.com/taware_zoushi/2005/02/post_10.html http://ww4.enjoy.ne.jp/~macroway/reg/evi/microhaza どういう化学変化が起きていると考えられるのでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
- shou1
- ベストアンサー率32% (16/50)
回答No.13
- TTOS
- ベストアンサー率40% (209/510)
回答No.12
- origy
- ベストアンサー率32% (83/258)
回答No.11
- dipearl
- ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.9
- Aman_Jack
- ベストアンサー率43% (110/255)
回答No.8
- dipearl
- ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.7
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.6
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.5
- grumpy_the_dwarf
- ベストアンサー率48% (1628/3337)
回答No.4
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3
- 1
- 2
お礼
3度もご回答いただき何とも恐縮です。 「安全に疑いが無いわけではない」ことがすなわち危険であるとか安全であるとか簡単に結論できるものではないというのはわかります。 考えてみれば安全で疑いがない物というものは、この世に無いのかもしれません。一瞬たりとも吸わずにいられない空気だって、まったく安全だとは言い切れないわけですし。 そういえば、以前何かで読んだこんな話を思い出しました。米に混ざった砂を選り分けている修行僧に、住職が「君は米を選って砂を捨てるのか?それとも砂を選って米を捨てるのか?」と尋ねたら「米も砂も両方捨てます」と言って米を床にぶちまけたと言う話です。 米も砂も両方捨ててしまったら、いったい何を食べたらいいんだということなのですが、中庸な生き方というのは、砂の混じったご飯を食べるようなものなのかもしれません。