• 締切済み

カルデロン一家について

カルデロン一家についてですが・・・。(長文申し訳ございません) 中2の男です。 まだ中学の糞餓鬼が偉そうなことを言うんじゃない、と思われるかもしれませんが、カルデロン一家について興味がある方は、できれば私の思ったことを聞いてほしいのです。 テレビやネットでカルデロン一家についての質問や回答を見ていると、やっぱりみんな「帰れ派」が多いのを見て、とっても安心しました。 私と、私の母も、カルデロン帰れ派です。(父と姉にはまだ聞いておりません。)もしかしたら帰れ派は私達だけなのか、と思っていたので。 まず、マスコミに言いたいんですが、どうして彼らを擁護するような記事を書くのでしょうか? 彼らは犯罪者。不法入国の上、不法滞在という罪があるのです。なのに、どうしてそれを擁護するのか?貴方たちの大好きな外人だからか? 正直、あまりマスコミの情報は信じていないです。というのも、何かダメなんです。所謂食わず嫌いですね。 それからカルデロンのり子。あなたに言いたいんですが、 正直、同じ中学生として恥ずかしくて仕方がない。あくまで貴方は正論を言っているように思っているんでしょうが、全然正論なんかじゃない。 結局貴方は一人で日本に残るみたいだけど、あんなに「家族3人で一緒に居たい」って言ってたのに、それはどうしたんだ。 「一人では何にも出来ない」んじゃなかったのか?本当はタガログ語喋れるんだろ?両親があの程度の日本語なんだから。 言葉づかいが荒くなって非常に申し訳ありませんでした。ただ、彼らのニュースを見ていると、本当にイライラさせられます。 学校の教師や生徒らも、何で擁護するんだよ、と。 最後に質問なのですが、「のり子はこのあと、どこでどうやって暮らすのか」、「森法相についてどう思っていらっしゃるか」、「カルデロン家に対してどう思っているか」、そのほかなんでもいいです。できれば、みなさんの意見を聞きたいです。 私たちは転勤族で、あっちこっち行き,何時でもカネも友達も無いのに引っ越した事も無いような奴に友達と離れたくないとか言われると本気でイラつきます。転勤族に謝れよ。もちろん友達は大切です。 腹が立つ。親と離れ離れになる子や嫌でも引っ越して友達と別れなきゃいけない子なんてたくさん居ます。友達よりも親のが大事と思いませんか?大事なら何故一緒に帰らないんだよ。 本当正直者が馬鹿を見る嫌な世の中ですね。

みんなの回答

  • mesa_bg
  • ベストアンサー率37% (42/111)
回答No.1

何件か質問されていますね?それはさておき・・ windows090さんはとてもしっかりしてますね。 中学生でここまで怒れるとゆう事は以前なにか 辛い出来事など経験されたのでしょうね。 カルデロン親子の話ですね。私も帰れと賛同します。 なぜマスコミがあの様に擁護するような記事を書くのか それは国民の同情引くためだと私は思います。 日本は民主主義ですから、ましてやあんな小さい子供が日本で 生まれ育ち、言葉も話せない(しゃべれるかもしれませんが)故郷のフィリピンに帰れとゆうのであれば なんて日本は冷たい国なんだと。そうすれば日本国家や政治家達の 信用や信頼に関わるからだと思っております。 一部を除いてですが、国民はマスコミ、TVの情報に流されやすい ものです。 例えば、民主党の小沢代表の秘書逮捕で支持率がグンと落ちましたよね。それと同じです。 一般人が情報を得る手段は、殆どの人がTVや新聞、ラジオのみでしょう。つまりマスコミ次第で日本国民の心や行動などを 自由自在に操れるものなのです。 この不況、不況といわれる時代なのに政治家、閣僚達は次々に 天下ったり、エコだエコだなんて言いながら高速道路一律1000円 などとまるでエコでは無い事を平気でやる。 金融危機などとマスコミは言っていますが それもマスコミ次第でどうにでもなると思っております。 アメリカの9.11テロを知っていますか?あれも仕組まれた 陰謀です。 かといって私達はそこまでの権利が無いので何も言えないのが 現状です。TVで報道されている事件は氷山の一角と思っていいでしょう。 のり子さんは近くに住む親族などが養育してくれるそうですが 真実はわかりません。 森法相の決断は私は別にいいとおもいますが。まあ今後 このような事が起これば、また検討するなどと言って 税金の無駄使いをするのでしょうがどうでもいいです。 のり子さんも親と離れ離れになるのが嫌と言いながら やむ終えない決断をしたと思います。TVに出る以上 偽善者ぶっていたのかもしれませんが。 ただこの様な事で毎回イラつくのは分かります。 私も以前そうでしたので。ですがイラついても しょうがないですよ。年を重ねれば考え方も少しは 変わってくると思いますので。 長文になりましたが参考になれば幸いです。 今後も感謝の気持ちを忘れずに、親を大切にしてくださいね。 ではでは

関連するQ&A