ウィルス感染に関する質問です。
ウィルス感染に関する質問です。
使用OSはWindows Vista、ブラウザはFire Foxです。
ウィルス対策ソフトとしてAVG freeを使用していました。
インターネットで画像を見ていたところ、1つの画像を開いた時にトロイの警告と同時に、プログラムの続行を確認するダイアログが出ました。
明らかに不審なプログラムだったので(拡張子はexeで、コマンドプロンプトのようなアイコンが表示されていました)、キャンセルをクリックしたのですが何度クリックしてもすぐにまたダイアログが現れ、消すことができなかったため、強制終了しました。
その後再起動しFire Foxを起動すると、Vista Defenderというプログラムの警告画面が出ました。
「ウィルスに感染している恐れがあるのでネット接続から遮断しています」と言ったような内容が英語で表示されます。
無視してネット接続はできるのですが、タスクバーのアイコンからそのプログラムによる警告が表示され続けます。
Vista Difernderの指示に従って感染の恐れのあるプログラムを消そうにも、その操作を行おうとすると「register」を要求され、結局消すことができません。
また、コントロールパネル→セキュリティセンターからセキュリティ設定を変えようともしたのですが、文字が正しく表示されず、設定変更が行えません。
Vista Defender Proというプログラムが度々ウィルス感染を報告してくるのですが、インストールした覚えがなく、そのプログラムを削除して良いのか、また、削除方法もよく分かりません。(プログラム一覧に出てきません)
PCの挙動もやや重く感じます。
既にウィルス感染してしまっているのでしょうか?
また、除去するにはどうすればいいのでしょうか…。
急に現れた英語のプログラムに非常に戸惑っています。
これもウィルスのはたらきの一部なのでしょうか…?
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、、、そういう事になってしまうのですね。 参考になりました。ありがとうございます(^^)