- 締切済み
ネットにいる自称業界人に困っています
私はウエブコミックをしている専門学校生です。 ゆくゆくは漫画にかかわる仕事、またはそれに近い仕事を目指しています。 数年前、 漫画家になるためプロデュースしてくれるという人と出会いました。 ウエブコミックのサイトで知り合った男性なのですが、 本職は画家でアメリカに滞在しながら絵を売って、 日本では漫画家のプロデュースをして、何人かの漫画家を 誕生させたと言ってました。 その人は初め4コマ漫画の仕事があると話を持ってきました。 結局、企画は頓挫したらしく、漫画は世には出ませんでした。 その後は、デザインフェスタへ出展するので、お金をだしませんか?など そんな話が多くなりました。怖くなり縁を一切断ちました。 2ちゃんねるなどで調べると、その人は詐欺のようなことをしていた みたいで、私のときと同じく金品をとられたり、結婚詐欺のようなことがあったり、 新聞に出るような詐欺事件を起こしていたりもしていました。 その男性は微妙に名前を変えて、今度は私のネットの 知り合いの知り合いのブログに毎日のように長文の書き込みをしています。 まだ、何か事件があったわけではありませんが、 「その男性は要注意人物です」と、助言するにはどうしたらいいでしょうか? それとも、しないのがよいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asyanty
- ベストアンサー率23% (32/136)
下の方と同じで、気になるのなら「知りあいの人」⇒「知りあいの知り合い」と教えてあげるのがいいと思います。 ただ説教になってしまいますが、“漫画家になるためプロデュースしてくれる”なんて胡散臭いにもほどがある事を言われた時点で相手にしなければよかっただけの話だと思います。 仮に本当にそんな職業(?)があったとしても、プロデュースしてもらわなければでデビュー出来ない程度の腕なら、諦めた方がいいのです。 なれるなれないは別として、ある程度の実力があれば、たいていは数回投稿すれば担当が付いてくれるはずですから。 学生だったら、せめて親に負担や迷惑を極力かけないよう、まっとうな頑張りをして下さい。
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
「知り合いの知り合い」なら真ん中の人経由で連絡すれば良いでしょ? 電話もメールも住所も知らないって事はないだろうから (どれも知らないとしたら「知り合い」ではない)、 連絡できると思います。 「以前にこういう事があったので、お金の話だけは慎重に」 という内容なら伝えるのは問題ないと考えます。
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
その知り合いの知り合いにメールを送れば済むでしょう?