• 締切済み

ヒータの設計についてご教示お願いします。

ヒータの設計をしたことがなく、無知なためご教示お願いします。 【現状】 A.140[m3/min]、453[mmAq]のファンで70℃の温風を循環している。 B.フレッシュエア供給量=6[m3/min]、排気量=20[m3/min]   (共に20℃) C.ファン出側にてスチームを給排気している。   (圧力=0.5MPa、風量=不明) 【変更後】 A.140[m3/min]、453[mmAq]のファンで120℃の温風を循環する。 このときのヒータが与える熱量を計算にて算出したいのですが、どうやってやればよいのか分かりません。 スチーム風量、対数湿度などは後日測定しますが、どなたか計算方法のご教示お願いします。 ※必要があればフレッシュエア供給量と排気量は変更します。

みんなの回答

回答No.1

この類いの質問は数学ではなく、物理で質問したほうが多くの回答が得られると思います。この質問はいったん締めていただいて、物理で再質問したらいかがでしょうか。 乾燥機等の設計だと思いますが、トータルの容積がないと計算が始まりません。 またフレッシュエアの供給量と排気量のバランスがとれておらず、このままだと 循環する空気がなくなってしまいます。何かがたりないのでもう少し詳細な情報が必要になります。 測定ができるとの記載がありますが、変更後の装置が稼働しているというのであれば、非常に簡単です。 変更前後で電力使用量を測定して、その差がヒーターが与えた熱量です。