- 締切済み
SSDのパフォーマンス低下について
デスクトップのHDをSSDに換装しましたが、HDに比べてREAD,WRITE等ベンチマークを調べてみるとHDの1/10程度となってしまいました。 アダプターを使ってUSB接続にした状態で計測すると、それでもHDとやっと同等といったところです。 SSDはA-DATAの ASE1128GSAMPL / SATA2 / 128GB / MLC で,WINDOWS XP HOME Editionでフォーマット、OSをインストール後SP2、SP3とアップデートして使っています。SP2にアップデートしたころから速度が落ち始め、SP3では起動だけでも2分半もかかる始末です。 ちなみにHDも同様のフォーマット、アップデートで使っておりましたが SP3にアップデートしても、起動で40秒程度非常に軽快でした。 HDはUSB外付けとして使っていますが、そちらでも同様の速度が出ております。SSDをUSB外付けで使うとまあまあの結果ですのでハード的な問題ではないと思うのですが、原因がわからず頭を抱えております。 どなたか、ご教示くださいますようお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Splatter
- ベストアンサー率41% (181/440)
回答No.1
そのモデルに特に問題はなさそうですし、SATA接続であれば なおさら問題ないかと思われます。 PIO病についてはお調べになりましたでしょうか。
お礼
Splatter様 早速のご教示ありがとうございました。 PIO病という言葉を初めてお聞きし、調べて対処してみたところ 正常に戻りました。 本当にありがとうございました。