• 締切済み

定年をこえた年齢の方の採用

アルバイト・パート用の就業規則で、定年65歳(その年齢になったら退職という記載)となっています。 パートで68歳の方が応募されてきたのですが、雇っても構わないのでしょうか? 本人の能力等に全く問題はなく、こちらとしては雇いたいです。 ちなみに、現在学生バイトはいますが定年が気になるような年齢の方は雇っていません。

みんなの回答

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.5

質問者様に採用権がおありならば,採用して良いのです。年齢差別は違法です。 日本では,年齢差別は違法であっても,多くの企業で,これを無視し, この年代でも収入が必要で働かなければ成りませんけれど,雇い入れ側が, 違法行為しています。 質問者様の寛大選択は,多くの同様の年代の就職活動の励みに繋がります。 是非とも採用するべきです。 若い人ばかり雇い入れる会社は,社会から批判されなければ成りません。 この社会は若い人だけが暮らしているのではなく,60歳代も含めて暮らし,成り立って いる社会ですから,60歳代以上が社会の4分の1を占める現状に置いて採用の4分の1の 割合に合った,年齢層を広く雇い入れてこそ,アメリカの様に年齢関係なく働けたら, 平等な良い社会に繋がります。。.....,^@^/,

szaaa
質問者

お礼

心強い回答ありがとうございました!

  • seabus12
  • ベストアンサー率25% (93/371)
回答No.4

有能なら採用するのに問題はないでしょう. 年金を受けていても低収入の人は多いですし,年齢による差別はいけません.どんどん雇っていただきたいですね. ただし,考慮も必要です.定年規定は,通常は勤務を続けてきてある年齢で打ち切りにしようとする社会的な合意です.さほど有能でない人を自然な形で辞めてもらう手段でもあります.そこで問題になるのは,68才で採用した場合に,その定年を決めておかねばなりません.例えば70才とか,それ以上とか,年令とその誕生日までとか,その年齢に達してから最も早い3月末とか12月末とか,また賞与を含む給与の規定も必要です.つまり,雇うことはできますが,そのための「就業規則」を改定・追加しておかねばなりません.

szaaa
質問者

お礼

例えば、「1年間の雇用」といったように期間を定めるつもりです。 回答ありがとうございました。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

長く勤めてくれる人のほうが手間がかかりませんが。 働く理由です。ただ健康(ボケ防止)のためだったら雇うのをやめてください。不景気で失業者あふれています。仕事をとらないでもらいたい。働かなくてもいい人がはたらいては困るんです。健康のためならほかに手段はあるでしょに。

szaaa
質問者

お礼

おっしゃられることはよく分かりますし、個人的にもそう思います。 回答ありがとうございました。

回答No.2

人事に確認すべきでしょう。

  • hiroi
  • ベストアンサー率22% (14/61)
回答No.1

例えば、山崎パン本社には、65歳以上のパートがたくさんいます。本人にやる気があれば問題はありませんよ。65歳以下でも無能な奴よりはいいですよ。ちなみに就業規則とは、貴社が規定されたものでしょうか?貴方に採用権があるなら、大丈夫と思います。

szaaa
質問者

お礼

就業規則は当社規定のものです。 本人のやる気が大切ですよね。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A