- ベストアンサー
同人活動と税金・書店売り上げと特別徴収について
同人活動をしています。 このたびちゃんと就職することになったため、税金の給料天引きと副収入について調べていますが、 まだ未熟で分からないことがあるのでご助言お願いします。 同人誌の書店委託を4箇所ほど行っています。 売り上げは各書店月に5万~といったところで、時期によっては合計して10万以上の売り上げがあります。 ですが、原価や諸経費を差し引くと、利益自体はほとんどありません。 印刷代や運送料等様々な経費がかかっているのですが、特別徴収にしておくと、書店売り上げの全額が副収入とみなされ、その額での住民税が給料から天引きされてしまうのでしょうか? そうなると、印刷代や諸経費の分を損してしまうことになりますよね? このあたりの調節はどうなっているのでしょうか。詳しい方がいたらご教授お願いします。 会社任せの納税ではなく、普通徴収に変更して自分で管理したほうがいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 よく調べて、自分で責任を持って申告しようと思います。