• 締切済み

会社借入(社債)が債務不履行になるとどうなるのでしょうか

初めて質問します。会社で経理を担当しています。 銀行から無担保社債(CBO)で1億円借りたのですが、4月末の償還期日に返済が出来そうにありません。 このままでは債務不履行(デフォルト)になってしまいます。 その場合、どのようになるのでしょうか。 銀行からは、預金の拘束、利用サービスの制限、別の借入も債務不履行になる・・・などと脅しのように毎日電話がかかってきます。 実際どのようになるか、不安です。 新たな借入が出来ないとなると資金繰りが困難になってしまいます。 今後について対策を立てる上でアドバイス頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • HAMA8
  • ベストアンサー率100% (12/12)
回答No.1

大変お困りでしょうが、このよう場合は、仮想空間の顔の見えない善意の第3者に頼るよりは、資金繰り対策に強い専門家(専門弁護士・役所・商工会議所等)にちゃんとご相談しなければいけません。 一般論ということで言えば、貴社のCBOが下の仕組だとしたら、償還金を支払えない場合、償還日の締め後には債務不履行となります。 取引金融機関が債務不履行を知った場合は銀行(信用金庫)取引約定書に基づき、期限の利益の喪失を主張しますので、自らの債権保全のために預金の差し押さえ、繰上げ一括返済を求めてきます。 必ずしも、そういう行動を取らないかもしれませんが、やり取りからは、その可能性が高いようですね。 繋ぎ資金をどこからか獲得しないと最悪の方向に進んでいくことでしょう。すぐ破綻とならなくても信用も大きく損ねますので、他の金融機関からの調達も困難になっていきます。 一般的な方法としては 1 当たり前ですが、とにかく償還資金を確保する(資産売却、経営者・公的を含む金融機関等からの資金調達など)  やり取りからは、今の金融機関からは難しそうですが、新たな金融機関を含めて、まずは事業計画書と資金繰り計画書を整備し、返済計画を説明し繋ぎ融資を求めるのが筋でしょう。  公的支援制度も活用しましょう。商工会議所などで制度情報が聞けます。 2 一時的な資金ショートなら、気づいていない金融機関の預金を回収し、支払いに充てる。 3 給与遅配、売掛金の手形払いへの切り替え・手形ジャンプなど、これらは、風評が発生しかなり危険ですが営業債務で資金繰りを繋ぐ。 4 職員個人としては、他言無用を心がけ、最悪の事態に備え、自分の資金繰りは確保しておく。 これ以上は、実態に沿ったすばやい対応が必要なので、アドバイスできませんが、難局を乗り切られることを祈念いたします。 http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/kouikicbo/cbotoha/CBOtoha.html