- ベストアンサー
参加したくない宴会を断ることはできませんか?
■新年度を前に、職場の解散会のようなものが企画されています。 そこで新人の私は「rekarin!君一曲カラオケ歌いなさい」と言われました。 人前で歌うことも、大勢で乱痴気騒ぎをするのも好きではないです。 ですが、こういった席は年に何度もないことなので一曲くらいならいいかな、と思っていました。 それで先輩・上司と打ち合わせをしていたのですが… 某アニメソングの替え歌(文章に表すのも憚りたくなる非常に下品な歌詞です)をドンキホーテかなにかで買ってきたようなこれまた大変下品なトランクスをはいて下着姿で歌えというのです。 こんなことは絶対に嫌です。 かといって無下に断っては職場にい辛くなるばかり。 こういうことを考えるのは大抵声の大きい人で、私のような無力な新人や一部の良識的な人の意見は無視されるか(自分には直接関係ないから)「いいんじゃないの?」と丸め込まれるばかりです。 なんとか角を立てずに、断る方法はないでしょうか? 以前は酔いつぶれたフリをしていましたが、「君は酒に弱いからシラフでやってもらう」なんて釘を刺されてしまいました。 ひとこと挨拶をして、普通に一曲歌って、上司にお酌をして回るくらいなら付き合いとしてしょうがないのかな、と思いますが… PS ちなみに以前、会社の事務所の中で月に一度程度の頻度で飲み会が開かれていました。 (料理やお酒を事務所に持ち込みます) 制服を着たまま。 すぐ隣の部屋にはお客様からかかってくる電話もあるというのに。 具体名は出せませんが、かなりの社会的知名度のある会社の名を冠している事務所です。 これって、他所様から見たら非常によろしくない行事だと思うのですが… こんなことを横行させていても良いものでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
変なアニメソング・トランクスうんぬんは断っていいと思います。 一曲歌うだけならまだOKとのことなので、「一曲はちゃんと歌うので」と譲歩して、仮装は勘弁してください~と苦笑いで切り抜け! 断る以上、角を立てずに・・・というのは無理です。ある程度角は立つのは覚悟しましょう。 なにしろ相手は、そんな企画立てるような子供っぽい先輩です。 多分あなたに断られたら「なんだこいつ、かわいげのない奴!」と思うかもしれません。 でもしょうがないです。割り切るしかないです。 角を立てたくないのなら、要求を呑むしかないです。 食い下がってきても、別にいちいち理由なんて言う必要もないので、言葉を濁しながら「いやー勘弁してくださいよ」「ほんとすいません・・・」「いや、ちょっとできないです・・」と困った苦笑いであいまいにかわしていれば、諦めると思います。 そういう上司・職場もあると思います。今時・・・って思うけど^^; 無理に合わせる必要もないし、今のご自分の考えはしっかり持ち続けてください。 ただやみくもに反発するのは大人げないし、あなたが孤立するだけなので、誰か一人信頼できる上司がいれば、個人的に疑問を投げかけていけばいいと思います。 いつか、気持ちよく働ける環境になるといいですね!^^
その他の回答 (3)
- totoroba
- ベストアンサー率39% (48/121)
そんなの恥ずかしくて嫌ですよね。 「かなりの社会的知名度のある会社の名を冠している事務所」に 就職なさったあなたは自他ともに認める優秀な方でしょう。 きっとプライドも高いのだと思います。 でも、これからあなたが仕事をしていくと 自分の小さなプライドを捨ててかからねばならない時が来るでしょう。 自分の殻を打ち破ってこそ、あなたは大きくなれるのです。 たかがカラオケではありません、 上司はあなたの「人としての可能性」を見ているのです。 本当に仕事のできる人は大抵びっくりするような芸を持っています。 あの人がこんなことをできるんだ!というギャップがすごいのです。 そこで垣根がはずれて腹をわった付き合いが始まります。 酒の席で人を笑わせられる人は大物になれます。 自分本位の人は他人を笑わせることはできませんよ。 今まできれいな小さなプールで泳いでいた人が 海へ来て飛び込むのを躊躇しているように見えます。 目をつぶって飛び込んでごらんなさい。 新しいあなた、新しい世界が開けてきます。 あなたの大いなる飛躍を望んでやみません。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
その会社を辞めるしかないでしょう。 それが嫌ならつきあうしかないです。お酒が弱い事をアピールしているようですので、なにかしろと言われたなら、毎回同じネタをひたすら繰り返す。そうすれば、2度としろとは言わないでしょうね。 いやだいやだが通じなくなるのが大人の世界だと思ってください。
- negitoro07
- ベストアンサー率24% (389/1569)
酒の席そのものが嫌いだと言ってしまう。 酒の席も時給を払ってくれるんでしょうか? そうでないなら、出席する義務はありません。 たとえ、時給を払うとしても、ハラスメントをするのは、職場として順法精神に欠けています。 下着になれなどと言ったと、出るべきところで明らかにされたら、会社は明らかに負けますよ。 そのうち、転職も模索しましょう。 「角が立たない方法を」とのご質問ですが、そんなところに長居する方がつらいと思いますよ。 角が立たないことは、良いこととは限りません。 あなた自身の尊厳を失うことになります。
お礼
皆様回答ありがとうございました。 なんとか、脱出しました。 仕事なら「ずる休みをした!」と罪悪感を感じますが正直ホッとしています。